スマートフォンひとつで便利に! 『丸山珈琲 公式アプリ』が11月6日より提供開始

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
丸山珈琲公式アプリのキービジュアルとリリース記念キャンペーン

 株式会社丸山珈琲は11月6日、『丸山珈琲 公式アプリ』の提供を開始しました。

目次

アプリの主な機能

丸山珈琲公式アプリのプッシュ通知、ニュース、店舗アクセスの画面

 『丸山珈琲 公式アプリ』は、丸山珈琲をより便利に利用するためのスマートフォン専用アプリです。これまで店頭やオンラインストアで提供されていた「丸山珈琲倶楽部カード」の会員サービスが、アプリ内に会員証機能として搭載されます。

 アプリには、新銘柄や新サービスの情報を素早くキャッチできるニュース機能が搭載されています。また、現在地から最寄りの店舗を簡単に検索・確認できる店舗検索機能も備わっており、全国の直営店を効率的に探すことが可能です。

 さらに、丸山珈琲直営店とオンラインストア共通で貯まる・使えるポイントサービス、オンラインストアでの購入履歴の確認、丸山珈琲倶楽部カードの会員証機能など、便利でお得な機能が多数搭載されています。

対応OSと動作環境

 『丸山珈琲 公式アプリ』はスマートフォン専用となります。対応OSのバージョンは、iOSが14.0以上、Androidが8.0以上となっています。

アプリ提供開始記念キャンペーン

 アプリのダウンロードと丸山珈琲倶楽部への新規入会者を対象に、抽選で100名様に丸山珈琲倶楽部カードポイント500pointがプレゼントされます。

 抽選対象期間は2025年11月6日(木)から2025年12月26日(金)までです。当選の通知はアプリ内のお知らせページより2026年1月下旬に予定されています。なお、すでに丸山珈琲倶楽部カード会員の方は対象外となります。

ダウンロード方法

丸山珈琲公式アプリのアイコンとアプリストア検索画面

 App StoreもしくはGoogle Playから「丸山珈琲」と検索することでダウンロードできます。

関連リンク

【丸山珈琲とは】

丸山珈琲のロゴマーク

丸山珈琲は、スペシャルティコーヒーのメーカーです。取り扱うコーヒー豆は生産地に赴き、生産者より直接買い付けを行っています。会社全体でコーヒー豆の品質にこだわりをもって関わっているため、他社にはない、多種多様な銘柄・バリエーションを有しています。また、丸山珈琲が取り扱うコーヒー豆は、生産者との信頼関係に基づいて仕入れている希少価値の高いコーヒー豆であり、20年以上の長いお付き合いから高品質なコーヒー豆を選りすぐっています。丸山珈琲は、素材であるコーヒー豆を”農作物”として捉え、品種や生育環境、精製処理方法が大切であると考えています。

現在、軽井沢本店を含めて長野県内に4店舗、東京都内に8店舗と山梨県に1店舗、全13店舗の直営店の他、オンラインストアや、スーパー、一般量販店にて、幅広くお取り扱いいただいています。スペシャルティコーヒーの味わいをご家庭でも簡単に味わっていただける「リキッドコーヒー」や「カフェラテベース」の他、原料にスペシャルティコーヒーを使った「マシュマロ」や「ようかん」「バームクーヘン」など様々なお菓子を提供しています。

丸山珈琲の軽井沢本店の外観

製造業でありながら飲食業でもある丸山珈琲は「産地からお客さまのカップ一杯に至るすべてのプロセスに密接に関わること」を信念に社業に取り組んでいます。

丸山珈琲のコーヒー豆焙煎機で豆が焙煎される様子
目次