KEN365– Author –
-
滑りにくく、キズつきにくいiPhone 6s/6用クリアケース
バンパーとクリアケースの組み合わせ。 『ODOYO Grip Edge TPUケース iPhone 6s/6』は、一見バンパーに見えるケースです。 側面のバンパー部分は滑りにくくソフトなTPU... -
ドアのカギも部屋の明かりもiPhoneで操作。未来を感じさせるグッズたち
「玄関のカギをiPhoneアプリで開ける」、「部屋の明かりを指先ひとつでガラリと変える」。 日常生活で使っているいろんなモノがインターネットに繋がると、今まで以上に... -
ライフログバンド『LOOP 2』は、PCやMacだけで使える
スマホを使ってなくてもOK。 手首につけるだけで歩数や睡眠の深さ・消費カロリーがわかるライフログバンド『Polar Loop 2』。 防水なので24時間つけっぱなしにできたり... -
iPhone 6sをメタリックな鎧で守る耐衝撃ケース
落下からiPhoneを守ろう。 iPhoneを落としてディスプレイにヒビが・・・。これは、しばらく立ち直れないほどショックです。 『Spigen タフ・アーマー テック iPhone 6s... -
iPhoneを落とさない『バンカーリング』が車載グッズになった
クルマでも落としません。 iPhoneを落とさないアクセサリ『バンカーリング』に、どこにでも付けられるホルダーがつきました。 『バンカーリング Essentials マルチホル... -
iPhoneに入っている音楽をアナログスピーカーで聴く方法
お家で眠っている古いスピーカーは、The VAMPで再利用しよう。 実家を整理していたら見つけたアナログスピーカー。いいモノだけど、使いみちがない・・・。もったいない... -
iPhoneで操作できる魔法のランプ
1,600万色以上の色を作れる『Philips hue』使ってハロウィンパーティー! 10月31日は「ハロウィン」ですね。気がつけばクリスマスに迫るイベントになっている気が・・・... -
ブロックで自由に組み立てられるApple Watchスタンド
かわいいApple Watchスタンドを作ろう。 『Apple Watch専用ブロックタイプ充電スタンド Block』は、ブロックを自由に組み立てて作れるApple Watch充電スタンド。 90個の... -
万が一に備えiPhoneの連絡先をSDカードにバックアップしよう
Android→iPhoneの機種変更にも役立ちます。 「連絡先が消えた!どうしよう」とならないために、バックアップしておくことをオススメします。 『Wi-Fi SDカードリーダー ... -
iMacを置きたい、デスクをスッキリ整理できるガラス製『デスクボード』
先日出た、新型iMacに合わせていかがですか? PCを置くデスクまわりは、なにかと散らかりがち。散らかっていると作業に集中できません。 そこでオススメなのが、デスク... -
アルミ風ケースとファブリック素材の組み合わせがかっこいいiPhone 6s/6ケース
とってもカジュアルな雰囲気。 『ファブリックケース CLUB iPhone 6s/6』は、金属パーツと丈夫なファブリック素材を組み合わせたケース。 布とアルミ風ポリカーボネート... -
iPhone 6s/6s Plusの充電ができるLightning付き車載スタンド
※10/21追記 適切ではない使い方をしている画像があったため、該当箇所を削除いたしました。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。 『iPhone 6s/6s Plus用車載充電ホル... -
16GBでも安心。iPhoneの写真をSDカードに保存する方法
iPhoneの容量不足を解消。 「やばい、iPhoneの容量が足りなくなっちゃった」 そんなときに便利なのが『Wi-Fi SDカードリーダー スマホ充電機能付』です。iPhoneの写真や... -
iPhoneの音楽は胸ポケットサイズのBluetoothスピーカーで聴こう
コンパクトながら迫力あるサウンドを実現。 『コンパクトBluetoothスピーカー』は、iPhoneやスマホの音楽が聴けるBluetoothスピーカー。 胸ポケットに入るサイズながら1... -
iPhone 6s/6s Plusをボディにピッタリつけて持ち運べるスマホホルダー
オシャレなだけではなく、便利だぞ。 『Slipin6 多機種(iPhone/Android)対応』は、iPhoneを身につけられるスマホホルダー。フタがないのでスルリと出したり入れたりでき... -
高級感あるヴィーガンレザーを使用したiPhone 6s/6s Plusケース『moshi iGlaze Napa』
iPhoneを衝撃から守るインナーケースつき。 『moshi iGlaze Napa ヴィーガンレザー iPhone 6s/6』は、革によく似た素材のヴィーガンレザーを使用したケース。 衝撃や飛... -
iPhoneの充電に対応した、写真や連絡先をSDカードに保存できる『Wi-Fi SDカードリーダー』
写真のバックアップはコレ。 『Wi-Fi SDカードリーダー スマホ充電機能付』は、iPhoneの写真や連絡先をSDカードにバックアップできるアクセサリー。 iPhoneの機種変時に... -
怪盗キッドのシルエットがかっこいいiPhone 6s/6手帳型ケース
「また会ったな・・・」 『iDress 名探偵コナン 手帳型ケース iPhone 6s/6』は、ケース全面に怪盗キッドのシルエットが描かれた手帳型ケース。 キッド様ファンは要チェ... -
iPhoneゴールドに合わせたい、歩数・睡眠・心拍数が測れる『UP3』の新色が登場
お気に入りのカラーを身につけよう。 iPhoneのアプリと連携することで、睡眠の深さ・歩数・消費カロリー・心拍数が測れるアクティビティトラッカーライフログ リストバ... -
キズが付きにくい本牛革を使用したiPhone 6s手帳型ケース
ビジネスマンに人気の「BZGLAM」から本格手帳型ケースが出た。 『BZGLAM 手帳型レザーケース iPhone 6s』は、本牛革で作られた手帳型ケース。従来よりキズが付きにくい... -
iPhoneと連携してドアの開け閉めも、薬の飲み忘れも、消費カロリーも測れるセンサー『Mother』
「歩数や睡眠だけではなく、家の中でも測りたいものを測れるようにしたかった」 2015年10月5日(月)、渋谷のデジタルガレージで「French Tech東京」が開催されました。... -
バイオハザード20周年記念iPhone 6s/6アルミソリッドケース
みんな大好き「Umbrella」仕様のケース。 きたる2016年3月22日に「BIOHAZARD」は20周年を迎えます。この記念すべき20周年にふさわしいiPhoneケースが出ました。 『バイ... -
高さ1.5mから26回落としても大丈夫なiPhone 6s/6s Plus耐衝撃ケース
iPhoneを落として壊した!とならないように。 新しいiPhoneを買って、怖いのが落下による破損。美しいボディのiPhoneだもの、キズを付けることなく使いたいですよね。 ... -
238時間に及ぶ耐久テストに合格したiPhone 6s/6s Plusタフネスケース『OtterBox Defender』
ガチなタフネスケース。 全米No1スマホ保護ケースブランドの「OtterBox」から、iPhone 6s/6s Plus用の耐衝撃ケースが出ました。 『耐衝撃ケース OtterBox Defender iPho... -
着ければわかる。Apple Watch究極の牛本革バンド『Gizmobies Strap』
これは別物のApple Watch。 ここ最近、サードパーティ製の交換用ベルトが続々登場しています。なかでもApple watchユーザーKEN360が激推しする『AppleWatch Strap』がつ... -
強化ガラス付きのiPhone 6s/6s Plusアルミケース
360°iPhoneを守ります。 『強化ガラス付アルミケース Ghostek Cloak iPhone 6s/6』は、TPUケースと高強度アルミフレームを重ねたケースと、強化ガラスでiPhoneを守るケ... -
背面にカードが2枚入るイタリアンレザーのiPhone 6s/6s Plusケース
ビジネスシーンにピッタリな高級感。 『truffol ICカード対応 カウハイドレザーケース iPhone 6s Plus/6 Plus』は、背面にカードが2枚入るレザーケース。下側のポケット... -
坂本ラヂヲの新ライン『GRAMAS FEMME』のケースに合うiPhone 6s/6s Plus強化ガラス
さらにGRAMASの手帳型ケースにもぴったり使えます。 『GRAMAS FEMME 簡易ミラー機能付き強化ガラス iPhone 6s/6』は、GRAMASの新ライン「GRAMAS FEMME」の強化ガラス。 ... -
スーツに似合うムダをそぎ落としたiPhone 6s/6s Plus本革手帳型ケース
手持ちの革アイテムと合わせよう。 『Just Mobile 本革手帳型ケース iPhone 6s/6』は、ハンドメイドの本革素材を使用した手帳型ケースです。 シボ加工が施された素材で... -
iPhone 6s/6用のパンダShibafulケースに癒やされよう
芝で描かれた、パンダ。 ケースにも癒やしを。触感を楽しめる芝のケース「Shibaful」がiPhone 6s/6にも登場です。 『Shibaful ケース パンダ iPhone 6s/6』は芝の手触り... -
米軍基準の落下テストをクリアしたiPhone 6s/6s Plusタフネスケース
しかも装着時の厚みがわずか1cmの薄型仕様。 iPhone 6s/6s Plusを落下の衝撃から守る『スリム衝撃吸収タフケース ITG Level 1 iPhone 6s/6s Plus』です。 装着時わずか1... -
握りやすく耐久性が高い『エラストマー クリアケース iPhone 6s』
ポップで可愛らしいケース。 新しいiPhoneを手に入れると、なんだかウキウキした気分になりますよね。 そんな楽しさをさらにアップさせてくれるケースがこちら『エラス... -
iPhone 6sをピッタリ守るハードケース『Thin Fit』
薄い、薄いぞ。 「iPhone 6sはそのまま使いたい。でもキズが怖い・・・」という人にオススメなのが『Spigen 薄型ハードケース Thin Fit iPhone 6s』です。 ポリカーボネ... -
iPhone 6s/6s Plusがケースごと入る国立商店の極厚レザースリーブケース
日本製にこだわった職人が手がけたスリーブケースです。 『職人が作るオイルドレザースリーブ iPhone 6s/6 スペシャルエディション』は、1.9mmの極厚レザー使用した本革... -
落下防止バンド付のiPhone 6s Plus手帳型レザーケース
操作が超安定するぞ。 『BZGLAM ホールドベルト付き手帳型レザーケース iPhone 6s Plus』は、背面に落下防止バンドがついた、iPhone 6s Plusユーザー大歓喜のケース。 ... -
バロック調型押しがポイントのiPhone 6s手帳型ケース
バロック調のワンポイントがオシャレ。 『手帳型ケース ワンポイント iPhone 6s』は、さりげなくバロック調の模様が押されている手帳型ケース。 中世ヨーロッパの世界観... -
透明感が素晴らしい『究極クリアケース iPhone 6s/6』
これぞ究極。 AppBank Storeオリジナルケースの『究極 クリアケース ソフト for iPhone 6s/6』に、さっそくiPhone 6sを装着してみました。 日本で作られたエラストマー... -
本牛革を使用した『マックスむらいのレザーケース iPhone 6s/6』
iPhone 6sを装着してみました。 牛本革を使った『マックスむらいのiPhone 6 レザーケース』。 iPhoneのフレームを包み込むようなカタチのケースですが、iPhone 6sの3D T... -
※追記あり【iPhone 6s/6s Plus発売記念】究極強化ガラスとクリーナーの格安セット
10/2 16:00追記 『究極強化ガラス iPhone 6 Plus』は、iPhone 6s Plusに貼り付けると本体の個体差により液晶の端が浮く可能性があることがわかりました。以下の写真のよ... -
iPhone 6s/6s Plusで「3D Touch」が使える保護フィルム・強化ガラスまとめ
AppBankでこれまでおすすめしてきた iPhone 6s用ケースのまとめページです。 このページはiPhone 6s/6s Plusで追加された新機能「3D Touch」が使える保護フィルム・強化... -
ストラップがつけられるiPhone 6s/6s Plus手帳型ケース
高級感ある手帳型ケースです。 『マグネット ソフトレザー手帳型ケース iPhone 6s/6s Plus』は、フラップにマグネットが付いた手帳型ケース。 外側はソフトレザーを使用... -
お揃いのストラップつきのiPhone 6s/6s Plus手帳型ケース
iPhoneを落としにくくなりますよ。 『BOOK A iPhone 6s/6』は、光沢感のある合成皮を使用した手帳型ケース。 手帳型ケースと同じカラーのストラップが付属し、手首にか... -
もう落とさない。背面にバンドが付いているiPhone 6s Plusケース
手を入れるバンドがイイ。 「iPhone 6 Plus、大きいけど安定して持てるかしら?」 そんな不安を解消するのが『持ちやすくなるハンドル搭載 PUレザーケース iPhone 6s Pl... -
背面にカードが1枚入る薄くてシンプルな本革iPhone 6sケース
これいいね。 『本革ケース Minimalist iPhone 6s』は、縫い目が美しい本革のケース。 背面にカードが1枚入るタイプで、交通系ICカードを入れれば通勤通学の際に便利で... -
Apple Watchが欲しくなる。一本一本職人手作りの本革ベルト『Gizmobies Strap』
こんなベルトを待っていた。 先日、高級時計専門の革職人の工房へお邪魔し、興味深い「革」の話を聞いてきました。 →オーダー専門の革職人がギズモビーズとコラボし『Ap...