星月 まふゆ– Author –
-
ネギねぎ? 新商品「ネギねぎ牛めし」の真相を解明すべく僕は今日も松屋に向かうのである。 #ネギねぎ #食べてみた
2022年6月21日より、松屋にて「ネギねぎ牛めし」の販売が開始されました。ライターとしては「ネギねぎ」の部分で、カタカナとひらがなで変化をつけている点にこだわりを... -
【松屋】新商品「焼きかつ」食べてみた!!
2022年6月7日より、松屋にて「焼きかつ」の販売が開始されています。「松のやじゃなくて!?」と、驚きを隠せなくなるほど、松屋で販売される揚げ物は新鮮な感覚でした... -
知ってる? 吉野家の唐揚げは待たされる。それでも僕は「ねぎ塩から揚げ丼」が食べたいんだ!!
今年も吉野家に「ねぎ塩」が帰ってきました! 2022年5月9日より、吉野家にて「ねぎ塩」シリーズの販売が開始されました。去年も人気があった「ねぎ塩豚丼」や「ねぎ塩鶏... -
吉野家「牛焼肉丼」復活!! 3週間で100万食突破の人気を確かめるべく僕は吉野家に向かったのである。
2022年3月22日より、吉野家にて「牛焼肉丼」の販売が開始されました。「牛焼肉丼」は約1年前、販売開始からわずか3週間で100万食を突破したという大人気のメニューです... -
【テイクアウト】すき家の新商品「赤だれ白髪ねぎ牛丼」食べてみた! 敢えてのニンニク別皿で味わう旨辛な1杯!!
新年初の「辛い食べ物レビュー」がやってきました…! 今回ご紹介するのは、すき家の新商品「赤だれ白髪ねぎ牛丼」。「やみつき旨辛」というキャッチフレーズと、商品画... -
【テイクアウト】ココイチ冬限定スープカレーが登場中!! 「ローストチキンスープカレー」食べてみた! 具だくさんで心も体も温まる♪
カレーハウスCoCo壱番屋にて、期間限定メニュー「ローストチキンスープカレー」が販売中です。2000年頃からブレイクし始めたスープカレーは、今や北海道の定番メニュー... -
【テイクアウト】すき家「ほろほろチキンカレー」食べてみた! でかでかチキンがスプーンだけでほぐれる柔らかさっ!!
すき家のカレーが新しくなりました! その名も「ほろほろチキンカレー」。ご飯の上に「ドンッ!」と配置された大きな骨付きチキンが特徴的な新商品です。これだけ大きい... -
【テイクアウト】2,000kcal超え吉野家「スタミナ超特盛丼」食べてみた! 牛・豚・鶏の魅惑のコンボで大満足だ!!
2,000kcal超えだとッ…!? 衝撃の新メニューが吉野家から発売されました。名前は「スタミナ超特盛丼」。サイズは「超特盛」の1種類のみ、総カロリーは2,040kcalという衝... -
【テイクアウト】クリームシチューとカレーの“あいがけ”というシーフードカレーの新スタイル! さっそく食べてみた#松屋
夏のシーフードカレーフェアはまだ終わらないッ!! 松屋で開催されている「夏のシーフードカレーフェア」に第2弾がやってきました。今回登場したのは「海鮮ごろごろシ... -
【テイクアウト】すき家「四川風麻婆丼」はどれくらい辛いの? 実際に食べてみた!
「四川風」って聞くと、ちょっと悩みませんか? 「四川」というからには、とても辛いんじゃないか…と思っちゃいますよね。実際、通常と比べてかなり辛めに味付けされて... -
【テイクアウト】吉野家「ネバとろ牛丼」は、これでもかと言わんばかりのネバネバづくし! オクラ×とろろ×納豆で食欲不振も吹き飛ばすオススメの一杯♪
「なんだか最近食欲がわかないなぁ…」 春のさわやかさと共に食欲まで連れ去られてしまったこの頃。「何も食べたいものがない!」とお悩みのアナタには、2021年6月14日か... -
お花見気分を味わうのにぴったりな春のスイーツ「桜カステラ ~桜の葉の塩漬け入り~」は、おうちカフェ時間にオススメ♪ #ドトール
お花見にいくのは難しいけれど、おうちでも春を満喫したい! そんな気持ちに応えるのが「桜カステラ ~桜の葉の塩漬け入り~」。ドトールの春フェアで発売された期間限...
1