games– tag –
-
Paper Sumo : やけに「ンのこった~」音がリアルなトントン紙相撲iPhoneゲーム
先日FreepianoをリリースしたTerajimaより新しいiPhoneカジュアルゲームが販売されました。その名もPaperSumo という紙相撲ゲーム。横綱目指して紙相撲をするゲームのよ... -
Quick Draw : 多人数で遊べるiPhoneピクショナリーついに発売。
以前下のリンクで紹介したQuick Drawという他人数で遊べるピクショナリーというiPhoneゲームがついに販売されました!かなり楽しい出来になっているのでご購入を検討さ... -
Fastlane Street Racing : iPhone/iPod touchで遊べる世界最強のレースゲーム
抜群の3Dグラフィックスを誇るレーシングゲーム Fastlane Street Racingは、発売してまだ間もないのに現在アメリカのレビュー数が27、星の数が平均4.41。また、日本でも... -
Hill Billy、まもなく販売予定のiPhone FPSゲーム。プレビュー動画入手。
‘Hill Billy’ (First Person Shooter) Looks Impressive | Touch Arcadeより iPhone 3G Wiki blog でも度々紹介されるFPS系iPhoneゲームに新たな強力タイトルがリリー... -
Roland、ついに来週中にリリース!!と新作プロモーションビデオ
NgMoco Big Updates This Week! - Touch Arcadeより 少し前に紹介したRolandですが、今週中にリリース予定、と同時にホリディシーズン中に販売するタイトル数本の発表を... -
Buggled : てんとう虫ツイスターは2人の距離をぐっと縮めるiPhoneゲーム。
本日紹介したAspyrのBuggled。 早くもリリースしているということでしたので、早速遊んでみました。ツイスターですので友達と一緒に遊ぶとこの面白さは倍増です。グラフ... -
Buggled : てんとう虫を押さえて遊ぶツイスターのようなiPhoneゲームがAspyrからリリース間近
Aspyr Enters iPhone Gaming Market with ‘Buggled’ | Touch Arcadeより Macのゲーム市場の60%のシェアを誇る強力なソフトハウスのAspyrがiPhone市場に参入を表明、そ... -
Toy Bot Diaries 2 : 有名iPhoneゲームの続編が早くもリリース。
iPhoneの人気ゲームToy Bot Diariesや先日紹介したZombie Atack!を販売している。IUGO Mobile EntertainmentからToy bot diariesの続編がリリースされました。 巷では... -
Sapus Tongue : iPhoneをぐわんぐわん回してカエルヒーローを地の果てまで飛ばす室伏系アプリ。
Sapus Tongue, Tossed into App Store | FingerGamingより カエルのヒーローことiPhoneをぐるぐる回して遠くに飛ばしてしまうのがSapus Tongue - カエルマンの舌というi... -
四角に切れ – iRectancgles : 次の数独パズルを狙うiPhoneパズル。もっと評価されるべき
iRetroPhoneやさめがめ、iMaracas, へぇボタンなどの意欲的にiPhoneアプリをリリースするObjectGraph のiRectanglesというiPhoneパズルゲームを紹介します。 日本でのレ... -
Zombie Atack! : iPhoneだからここまで楽しめる!ゾンビーから家を守る防衛ゲーム、それで安い!
Toy botをリリースしている会社より出たZombie Atack - ゾンビな防衛ゲーム。 これはZombie InvasionとFieldrunnersを混ぜて面白くしたような調子の良いゲームで、カジ... -
ギターDEミュージック : ギターヒーローがiPhoneにやってきた!ドラムとギターを演奏して世界制覇まで成り上がれ!
以前紹介したiPhoneゲームが大手パブリッシャーGameloftから、新しいゲームがリリースされました。Guitar Rock Tour という名の ドラム&ギターヒーロー的なゲームです... -
Backyard Baseball : 裏庭で楽しむiPhone野球ゲーム
Atari社よりBackyardbaseball - バッティング!がリリースされました。ご紹介します。 起動後画面、あんちゃんが「お前、野球好きか?」と尋ねていますね。 さぁゲーム... -
iJuggles Nanimals : iPhoneジャグリングと的打ちゲーム。眠気覚ましに良いと思った2ゲームパック。
今回のiPhoneアプリiJuggles Nanimals - 2ゲームパック は前回紹介したぐるぐるハンマーにも良くにた軽めのiPhoneタッチゲームなのですが、ちょっと面白いのはiJuggleと... -
Flick Fishing : iPhone釣りゲーム、伝わる躍動感と操作性に引き込み力あり。
以前紹介したFlick Fishing というiPhone釣りゲームがリリースされました! やはりここは、iFishingを意識しながらこのゲームをレビューしていきたいと思います。 起動... -
Fliparoni : 仰天、動画パズル一瞬で「おもしろい!」とうなってしまったiPhoneパズル、今だけ無料
Fliparoni Review | iPhone Games Networkより このアプリは他とはちょっと違う、なんと動画が動いたまま細分化されてパズルになってしまっている。これ見て一瞬で「え... -
私の常駐ソフトとなっているiPhoneの3DシューティングのVenger、800円→115円。
‘Venger’ Space Shooter Drops to $0.99 | Touch Arcadeより、以前ここでも紹介したVenger:不思議な音楽の3Dシューティングゲーム。450円、無料版もあります。 : AppB... -
スーパーオバマワールド:オバマ大統領当選記念!
via TOKYOMANGO: I'm playing Super Obama World アメリカの新大統領も決まったことだし、たまにはFlashゲームの紹介、オバマ大統領、当選おめでとう! ゲームはここ... -
Zombie Invasion : 迫り来るゾンビをiPhoneタップで掃討せよ!今無料→もうすぐ115円
人気ゲームPathwaysをリリースするConnection Entertainmentから新しくリリースされたiPhoneアプリがこのZombie Invasion - ゾンビ-!!リリースされた今だけ無料、すぐ... -
Bix : あのなつかしい陣地取りアーケードゲーム「タイトーQIX」的なiPhoneゲームがやってきた!無料版あり。
今朝iPhoneでこういうゲーム無いかなーと思っていたゲームがやってきました!最高です。 名前忘れてしまっていたのでわざわざこのページ探しましたよ!! MSN相談箱 昔... -
あの超定番アプリTap Tap Revengeが上位版NIN Editionをリリース、早速レビュー
iPhone利用者の200万人が使っていると発表されている超定番アプリ Tap Tap Revenge の上位版、Tap Tap Revenge Nine Inch Nails Edition がApp Storeで販売開始、早速遊... -
SPiN – The Silhouette Game : 黒いシルエットにかわいい物体を回転させて合わせるiPhone絵合わせゲーム。
昨日発表したiPhoneアプリ開発者様向けレビュー依頼についてですが、それなりに反響がよいです。今回はその第一段となります。なんと海外の会社から英語でやってきまし... -
Darts Lite : iPhoneで遊べるダーツアプリ、無料版を遊んでみる。
iPhoneで、ダーツ!えっiPhone投げちゃうの?と思ったのですが、そういうわけでは無いです。けれどもダーツでした。今回はそのiPhoneダーツアプリDartsの無料版を遊んで... -
オープンソースFPSゲームのCube(Sauerbraten)がiPhone向けに移植中。 FPSエンジンも公開予定!
news, Cube, Pocket Gamerより オープンソースのFPS(First Person Shooter)ゲームかつそのエンジンであるCubeのエンジニアがCubeをiPhoneに移植しています。Sauerbrat... -
Trace : 線を引いたり消したりして小人をゴールまで導くLineRider的iPhoneゲーム、無料。
足場を描いて棒人間をゴールまで導くiPhone/touch向けゲーム『Trace』 | Macの手書き説明書で紹介されている、線を引いたり消したりして小人を導くiPhoneアプリTraceが... -
Virtual villagers : 孤島に暮らす島人達と一緒に村を発展させていく本格的リアルタイムシミュレーションゲーム、期待通りの面白さ。
以前紹介した孤島に暮らす島人達と一緒に村を発展させていく本格的シミュレーションゲームVirtual villageというiPhoneアプリ、本日リリースしていたのでチェック。 Vir... -
Brain Toot : iPhone脳トレゲームの中でも質・価格ともに良心的。無料版を紹介。
脳トレ系iPhoneゲームは数あれど、無料版でこれほど遊べるのはそれほどないはず。今日紹介するiPhone脳トレゲーム、名前はBrain Toot、やりがい、あります。無料版は全... -
Debugger : iPhonje虫取りゲーム、ちょこまか動き回る虫を叩きつぶせ!無料です。
60秒という制限時間内に画面上を這い回る虫どもを、あなたの指でつぶして(爆破?)していくのがこのゲームの目的。以上なのですが、グラフィックといい、この虫の動き... -
Bubble Bay : タコを操り同じ色のバブルを合わせて弾けさせる深海行きiPhoneパズルゲーム。無料版の紹介
Bubble BayというiPhoneパズルゲームの無料版を試してみました。タコを操ってバブルを壊していきます。ゲーム開発メインの会社が作っているだけあって、良くできていま... -
Flick Fishing : 臨場感あるiPhone用釣りゲーム、11月リリース予定。
以前iFishingという釣りゲームのデモ動画を紹介しましたが、数多くのiPhoneアプリをリリースするFreeverse社からも「Flick Fishing」という釣りゲームがiPhoneでリリー... -
ThumStruck : Tap Tap Revengeより難しい?音ゲーム。まずは無料お試し版からリリース。
この見た目から最初シューティングゲームかと思っていたのですが、プレイして初めてリズムゲームだということが分かりました。今までのリズムゲームと少々異なるテイス... -
人気iPhoneアプリを続々リリースするngmoco、EA出身者と謎の開発者達による実力派の会社。
MazefinderとTopple、リリース後1週間以内でApp Storeの人気上位に君臨しているngmocoというゲーム会社、これからiPhoneアプリのスター会社になるのは間違いないだろう... -
Topple : 海外ブロガーから愛される至上のiPhoneパズルゲーム、FF6のケフカの気持ちにもなれる!!
先日紹介した、Mazefinderを提供しているngmocoが同時にリリースしたのがこのTopple. 海外メディアでの評判がすこぶる良く、現在開発社ブログでも人気有料アプリ第9位に... -
rRootage : 無料なのに圧倒的な面白さのiPhone弾幕ゲーム、4モード、全160ステージ。
こちらの画像をご覧のとおり、なかなか良い感じの弾幕シューティングゲームが無料で提供されている。20分ほどプレイしてみたところ、シューティングが苦手な私でもこれ... -
MazeFinger:演出に勢いのあるiPhone迷路ゲーム。1000ステージのボリューム、無料。
iPhoneをなぞって迷路を攻略するゲームは数あるかと思いますが、このMazeFingerは群を抜くと思います。なんと言ってもその演出、ギュワギュワーっと迷路を突き進んでい... -
ESPN Cameraman : ESPNの臨場感ある写真をつかった間違い探しゲーム、無料で遊べます。
アメリカのスポーツの好きな人ならESPNのことはご存知のはず、そのESPNの写真を使って間違い探しをするというちょっと大胆なiPhoneアプリの紹介。良質の写真がころころ...