ヘイデイの町にやってきたお客さんを効率良くもてなすために、作りだめをしましょう!

ヘイデイの町にはいろんなお客さんがやってきて、あれやこれやと要求してきます。
今回は、建物によって変わるお客さんの要求の傾向をまとめました。
お客さんに品物を提供しよう!
お客さんがやってくると、イロイロな品物を要求してきます。提供すれば報酬をもらえる、実にギブアンドテイクな関係です。

お客さんを建物に案内すると、品物を提供するまで帰ってくれません。時間をムダにすることなく次のお客さんをもてなすために、作りだめをしておくのがオススメです。

建物によって、要求される品物には傾向があります。この傾向を把握しておけば、効率のイイ作りだめができます。

建物ごとに要求される品物をピックアップ!
建物ごとに要求される品物の1部をピックアップしてみました。記載してある品物がすべてではありませんが、建物によって傾向があるのでぜひ参考にしてください。
作りだめのコツはこちらもチェック!
→ 円滑に生産を続けるための「作り貯め」のススメ。
スーパーマーケット

| 畑系 | 動物系 | 果実系 | 加工品物 | 
|---|---|---|---|
| 小麦 とうもろこし にんじん かぼちゃ とうがらし いちご トマト | 牛乳 たまご ベーコン 魚の切り身 ヤギのミルク | リンゴ ラズベリー サクランボ | クリーム チーズ バター ヤギのチーズ 白砂糖 シロップ パン | 
スーパーマーケットで要求されるのは、初期から作れる小麦や牛乳などの品物と、バターや白砂糖などの1回の加工で作れる品物です。どうやら、皆さんちゃんと自炊するようですね。
時間をかけずに作れるものが多いので、あまり作りだめをする必要はありません。そのため、倉庫を圧迫しないで済みます。
映画館

| ポップコーン系 | アイス系 | ジュース系 | 食べ物系 | 
|---|---|---|---|
| ポップコーン バター味ポップコーン ピリ辛ポップコーン | バニラアイス イチゴアイス サクランボアイス | リンゴジュース ベリージュース | フィッシュバーガー ハンバーガー ピザ | 
映画館では、いかにも映画館らしいポップコーンやアイス、ハンバーガーにジュースなどを要求されます。
1回から2回加工する品物が多いので、2回加工する品物は多少ストックしておくとお客さんを待たせずに済みます。
多少時間をかければ作れるわりに売店でよく売れる品物も多いので、ストックがオーバーしたら売店で売ってコインを稼ぎましょう。
食堂車

| パイ系 | ケーキ系 | 食品系 | 
|---|---|---|
| キャロットパイ パンプキンパイ ベーコンパイ アップルパイ フィッシュパイ | キャロットケーキ クリームケーキ 赤いベリーケーキ チーズケーキ イチゴケーキ | ピザ ハンバーガー フィッシュバーガー あつあつトマト | 
食堂車ではパイ焼き機、ケーキ用オーブン、パン焼き釜、BBQグリルで作れるものを要求されます。
出来上がりに時間がかかるものが多いので、作りだめする品物をある程度絞ってしまうのがオススメです。ストックがないものはお断りして、次のお客さんを待ちましょう!
余裕があるならその場で作るのもイイですが、町の人数が上限に達していないかどうかはチェックしましょう。
B&B

| すぐ取れる品物 | 加工品 | 
|---|---|
| 卵 トマト ベーコン | パンケーキ クッキー ベーコンエッグ ラズベリーマフィン トマトジュース シロップ | 
B&Bでは、パンケーキやベーコンエッグなどの朝食っぽい品物を要求されます。
トマトやベーコンなどは回収するだけで済むので、とくにストックは必要ありません。加工品もパン焼き釜、BBQグリル、製糖機で作れるあまり時間がかからない品物が多いです。
そのため、大量にストックせずにまんべんなくストックしておくとイイですね。「使ったら補充!」を心がけましょう。
スパ

| すぐ取れる品物 | 加工品 | 
|---|---|
| 牛乳 とうもろこし リンゴ ヤギのミルク にんじん ラズベリー いちご ブラックベリー | にんじんジュース トマトジュース サクランボジュース | 
スパでは、健康食品系の品物を要求されます。健康食品という偏りはありますが、牛乳、とうもろこし、ラズベリー、トマトジュースなど、作れる場所や加工回数はバラバラです。
「これをストックしておこう!」という品物がないため、ストックしてお客さんに応えるというのが少し難しくなります。なので、要求されたときに素材があったら応える、という形にするのも1つの手です。
海の家

| ジュース系 | アイス系 | その他 | 
|---|---|---|
| にんじんジュース ベリージュース サクランボジュース | イチゴアイス バニラアイス サクランボアイス | あつあつトマト | 
海の家では、ジュースやアイス、あつあつトマトを要求されます。まさに海の家、といったチョイスですよね。
ジュースはスパと、アイスは映画館とかぶるので、あわせてストックできます。要求される品物の種類があまり多くなく、他の建物ともかぶるので積極的にストックを作っておきましょう。
要求された品物がないときは・・・
農場のレベルが上がったからって、すべての機械を設置できているわけではありません。けれども、お客さんはお構いなしに「これ作れるでしょ?」と要求してきます。
品物を提供しないと帰ってくれない、でも作るにはお金も時間もかかってしまう・・・そんなときは、お客さんに「さようなら」しちゃいましょう!
「さようなら」するにはまず、帰って欲しいお客さんを選びます。次に、要求の品物の下にある黄色い矢印ボタンをタップします。

すると、要求の品物が消えて汽車のイラストが表示されます。この汽車のイラストをお客さんへスワイプすると、お客さんが帰ってくれます。

要求に応えられないお客さんを帰すことで、次にやってくるお客さんの枠を開けておきましょう。
また、コミュニティに入っている人は他の人に協力をあおぐのもオススメです。コミュニティのチャットを使い、欲しい品物を売ってくれる人を探しましょう。

農場に戻って新聞をチェックするのもイイですね。こまめにチェックを続ければ、きっと欲しい品物と出会えるはずです!
新聞で欲しいものを探すためのコツはこちら
→ 新聞チェックが超楽しい!倉庫拡張にもつながるし一石二鳥!

お客さんの要求をまるっと解決!
何度もお客さんの要求に応えるうちに、「この建物にはこの品物」とわかるようになってきます。スムーズにお客さんの要求に応えるため、品物の在庫数の管理や売店のチェックを欠かさないようにしましょう!
|  | ・開発: Supercell Oy ・掲載時の価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 61.0 MB ・バージョン: 1.18.166 | 
