モンスト(モンスターストライク)の特別イベント「禁忌の獄(きんきのごく)ステージ6」の攻略ページです。
ギミックおよび適正キャラの紹介や、攻略手順の解説をしています。
| (前)五ノ獄 | 六ノ獄 | (次)七ノ獄 |

目次
目次
- ギミック・ボス情報・攻略ポイント
- ギミックとボス情報
- 攻略のポイント
- 適正キャラ・関連攻略情報
- 適正キャラ(ガチャ)
- 適正キャラ(イベント)
- ステージ情報・ボス攻撃
- 攻略(雑魚戦)
- 攻略(ボス戦)
- ボス攻撃パターン
禁忌の獄【六ノ獄】詳細
ギミック情報
対策が必要なレベルを★で示します。
| 重要度 | ギミック |
|---|---|
| ★★★ | 内部弱点 |
| ★★ | 地雷 |
| ★ | アイテム「剣」でダメージ4.5倍 |
| ★ | 属性効果アップ |
| ★ | ダメージウォール |
| ★ | ブロック |
| ★ | ウィンド |
| 防御ダウンフィールド | |
| レーザーバリア | |
ステージ情報
| 消費スタミナ | 初クリア報酬 |
|---|---|
| 40 | オーブ1個 |
ボス詳細
| ボス | 属性 | 種族 | キラー |
|---|---|---|---|
| ガーゴイル・パンクス | 火 | 鉱物 | なし |
攻略のポイント
敵が「内部弱点」持ち! 水属性の「貫通タイプ」で固めよう!

本クエストでは全ての敵が「内部弱点」を持ち、弱点以外は1ダメージになってしまいます。
そのため4体とも貫通タイプのキャラで挑みましょう。
「地雷」と「ダメージウォール」に対応できるとベスト!
本クエストは「地雷」「ダメージウォール」「ブロック」「ウィンド」などの各種ギミックが登場します。
その中で特に「地雷」と「ダメージウォール」は頻繁に出現します。
そのため両方に対応できることが理想的。
しかし現状では、その組み合わせを持つキャラがとても少ないので、選択肢が多くありません。
なおダメージウォールの火力は大きいものの、基本的に一面の壁だけに展開されることが多いです。
そこで最優先で対策するべきは「地雷」で、それにプラスして「ブロック」or「ウィンド」に対応できるキャラで、チャンレジすることをオススメします。
「剣」アイテムを有効的に使おう!
各ステージに登場する雑魚を倒すと、必ず剣が出現します。
剣を取ると、敵に与えられるダメージが4.5倍にアップ。
そのためぜったいに剣の効果を切らさないように立ち回りましょう。
また、1人で複数の剣を取らないように注意。
「魔導師」は「剣」を取らないとダメージを与えられないので注意!

「魔導師」は防御力が高く、剣を取らないと1ダメージしか与えられません。
そこで先に「リドラ」を倒して「剣」を出し、それを取ったキャラで処理しましょう。
「ウィンド引き寄せ」→「防御ダウンフィールド」に要注意!

本クエストでは「ウィンドビットン」が登場し、味方を引き寄せます。
さらに周辺へ「防御ダウンフィールド」を展開してくる点が厄介。
しっかり雑魚処理をして攻撃を受ける回数を減らしたり、防御ダウンフィールドの中にいる味方をずらすなど、立ち回りに気をつけましょう。
