禁忌の獄【八ノ獄】(雑魚戦)攻略
ステージ1:3箇所のPUWにふれてから攻撃しよう!
1:サムライ(クロスドクロ)を2体とも倒す
2:右上の落武者を倒す
![禁忌の獄【八ノ獄】ステージ1](https://www.appbank.net/wp-content/uploads/2018/06/IMG_7197.jpg)
サムライ(クロスドクロ)をすべて倒すと、「からくりブロック」が下がります。
すると右上の落武者に攻撃できるようになるため、倒してステージ突破です。
なお3箇所のPUWに全部ふれないと、雑魚へダメージを与えられません。
反射の角度をよく確認して、ビットンに当たらないよう敵を攻撃しましょう。
ステージ2:まずは「サムライ」を倒そう!
1:サムライ(クロスドクロ)を2体とも倒す
2:左上の徳川慶喜を倒す
3:村正が左上に移動するので倒す
![禁忌の獄【八ノ獄】ステージ2](https://www.appbank.net/wp-content/uploads/2018/06/IMG_7198.jpg)
サムライを2体とも倒したら、「からくりブロック」の中にいた徳川慶喜を攻撃しましょう。
徳川慶喜を倒すと、その位置へ村正が移動してきます。
弱点を狙って一気にダメージを与えましょう。
ステージ3:しっかりPUWをさわってから攻撃!
1:サムライ(クロスドクロ)を2体とも倒す
2:からくりブロックが下がるので、右下の徳川慶喜を倒す
3:村正が右下に移動するので倒す
![禁忌の獄【八ノ獄】ステージ3](https://www.appbank.net/wp-content/uploads/2018/06/IMG_7200.jpg)
手順としては前のステージと同じです。
サムライ2体→徳川慶喜→村正の順に処理します。
なおステージを突破するとき、反射キャラは右下および右上付近から離れるようにしましょう。
留まっていると、次のステージで敵に囲まれて脱出しづらくなります。
ステージ4:軌道をしっかり読んで、雑魚を倒そう!
1:4体の雑魚を、倒せる位置のものから順に処理
※ワープビットンを壊すと、ドクロ発動で敵の攻撃力が上がるので注意
![禁忌の獄【八ノ獄】ステージ4](https://www.appbank.net/wp-content/uploads/2018/06/IMG_7201.jpg)
ブロックの下にいる2体が非常に倒しづらいステージです。
上壁→左壁→下壁を経由しブロックの下から入り込むなど、しっかり軌道を確認して処理しましょう。
落武者は全体で24,000ダメージの防御ダウンフレアを、一番大きい攻撃ターンで放ちます。
即死級ではありませんが、次に落武者が放つホーミングで約30,000ダメージを受けてしまうので要注意。
禁忌の獄【八ノ獄】(ボス戦)攻略
ボス1回目:キャラの反射先を予測して撃とう!
1:アビロ雑魚とサムライ(クロスドクロ)を2体とも倒す
2:からくりブロックが下がるので、右上の徳川慶喜を倒す
3:村正が右上に移動するので倒す
![禁忌の獄【八ノ獄】ボス1](https://www.appbank.net/wp-content/uploads/2018/06/IMG_7202.jpg)
ボス戦からも雑魚戦と同じように、サムライ→徳川慶喜→村正の順で倒します。
アビロ雑魚もやっかいなので、攻撃してくる前に倒しましょう。
なおアビロ雑魚は村正を倒せば撤退します。
なかなか倒せない場合は、早めに村正を倒す方針にシフトしましょう。
ボス2回目:1体ずつ確実に雑魚を片付けよう!
1:雑魚をすべて倒す(※倒せる位置の雑魚からドンドン処理)
2:からくりブロックが下がるのでボスを倒す
![禁忌の獄【八ノ獄】ボス2](https://www.appbank.net/wp-content/uploads/2018/06/IMG_7203.jpg)
雑魚の数が多いため、処理に時間が掛かるとダメージが蓄積し、ゲームオーバーの危険が高まります。
キャラを弾いた場合の軌道をしっかり予測し、着実に敵を処理しましょう。
ボス3回目:落武者の「防御ダウンフレア」に注意!
1:雑魚をすべて倒す(※倒せる位置の雑魚からドンドン処理)
2:からくりブロックが下がるので、徳川慶喜を倒す
3:村正が左下に移動するので倒す
![禁忌の獄【八ノ獄】ボス3](https://www.appbank.net/wp-content/uploads/2018/06/IMG_7204.jpg)
最後のステージも、倒せる位置の雑魚から処理していきましょう。
左下にいる落武者に注意。
落武者は一番大きい攻撃ターンで「防御ダウンフレア」を放ちます。
敵からの被ダメが大幅に上がるため、一気に危険な状態になることも。
倒しづらい位置にいますが、慎重に狙いを定めて倒しましょう。
雑魚を片付けたら、あとは徳川慶喜→村正の順に倒すのみ。
溜まったSSもすべて使い、村正にトドメを刺しましょう。
ボス攻撃パターン
▼中ボスの攻撃パターン
![禁忌の獄【八ノ獄】中ボスの攻撃パターン](https://www.appbank.net/wp-content/uploads/2018/06/1216.8e107b426d56d92e1b10c17e4750ca09.487.png)
上 (4) |
感染霧 1体あたり約8,500ダメージ |
---|---|
中央 (11) |
計測中 |
右下 (1) |
移動 徳川慶喜を倒すと、その位置へ移動 |
左下 (6) |
ロックオンレーザー(全員) 1ヒット3,382ダメージ(重複に注意) |
*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)
▼ボスの攻撃パターン
→ボス1の攻略はこちら
→ボス2の攻略はこちら
→ボス3の攻略はこちら
![禁忌の獄【八ノ獄】ボスの攻撃パターン](https://www.appbank.net/wp-content/uploads/2018/06/1217.4a14a855d9092374b9735874614b1293.485.png)
上 (8→4) |
感染霧 1体あたり約8,500ダメージ |
---|---|
中央 (13) |
計測中 |
右下 (1) |
移動 徳川慶喜を倒すと、その位置へ移動 |
左下 (6→4) |
ロックオンレーザー(全員) 1ヒット3,382ダメージ(重複に注意) |
*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)
(前)七ノ獄 | 八ノ獄 | (次)九ノ獄 |