メガレイドボスを素早く撃破することで多くのメガエナジーを獲得可能
メガレイド勝利時に入手可能なメガエナジーの量は一定ではなく、メガレイドのクリア時間に応じて入手数が変化する模様。
ボーナスの内訳などの詳細が公開されていないので完全に筆者の所感ですが、おそらくメガエナジーの入手量はおおよそ50〜90の間で変動するものと思われます(現在検証中のため、新たな情報があり次第追記します)。
撃破タイムが早ければ早いほど入手可能なエナジーの量が増加するので、弱点を突けるポケモンで攻撃するのはもちろん、大人数で挑む、メガブーストを利用する、大親友ボーナスを利用するなどして撃破タイムを短くすれば、効率よくメガエナジーを集められそうですね!
▼メガブーストはメガシンカ実装と同時に実装された新たなアタックボーナス! 手持ちにメガシンカしたポケモンを所持していると味方の攻撃力が上昇します。無条件で火力が上昇するので、素早くクリアするには必須かも。そしてレイドバトル待機画面でオーラがでます! かっこいい(笑)!

メガシンカに必要なメガエナジーの量はポケモンによって異なる
メガシンカに必要なメガエナジーの量はポケモンによって異なる様子。
▼フシギバナなどの御三家は初回が200エナジー2回目以降のメガシンカ(同個体)は50エナジー40エナジーが必要。

▼スピアーの場合は初回が100エナジー、2回目以降のメガシンカ(同個体)は25エナジー20エナジーでした。

現在実装されているメガシンカポケモンは4種類のみですが、今後新たなメガシンカポケモンが追加されれば、更に多くのメガエナジーが必要なポケモン(バンギラスやガブリアスなどは多くなりそうな予感)が現れそうですね。
関連記事 |
---|
![]() 【ポケモンGO】メガシンカするポケモン一覧を紹介。そもそもメガシンカってどんな進化形態のことなの? |
![]() 【ポケモンGO】メガシンカをするために必要な手順は? メガレイドに挑戦してメガエネルギーを貯めよう |
![]() 【ポケモンGO】スペシャルリサーチ「ポケモン最大の謎を解明せよ!」のタスクとリワード報酬一覧。クリアしてメガスピアーをゲットしよう! |