メガフシギバナの使い道は?
メガフシギバナの使い道について紹介します。
耐久力と攻撃性能を兼ね備えたくさタイプアタッカー!
メガフシギバナは進化前から比較すると、攻撃ステータスと防御ステータスが大幅に上昇したのが特徴。
元々耐久力が高めのポケモンではありましたが、ステータス上昇により更に倒れづらくなり、倒れるまでに相手に与えられる総ダメージ量はかなりのものです。
攻撃ステータスはくさタイプ最強クラスアタッカーであるロズレイドに匹敵する数値。コミュニティ・デイ中に作成した個体であればハードプラントを使用可能なので、ハードプラントを撃てるロズレイド(しかも硬い)のような感覚で使用可能。
じめんやみずなど、くさタイプが弱点のレイドバトルで非常に役立ってくれそうですね!
長時間のメガブーストでくさタイプの攻撃力がアップ!
上記でも紹介した通り、メガフシギバナは非常に耐久力が優れているポケモン。
レイドバトルの際に発動するメガブーストは、メガシンカポケモンが場に出ている時、他の同じタイプのポケモンの攻撃力が大幅に上昇、他のタイプのポケモンでも少し上昇するという効果があるので、耐久力が高く場に長く止まれるメガフシギバナとの親和性は高め。
全体の攻撃アップが長時間続けば、それだけレイドボスの撃破スピードも早まるので、更に効率的にリワード報酬やメガエナジーを貯めることが可能です。
ジムやレイドはつるのむち、ロケット団とのバトルでははっぱカッターが強力
フシギバナは通常技がつるのむちorはっぱカッターと非常に優秀。
ゲージ技の使用回数が非常に重要になるジムバトルやレイドバトルでは、ゲージ効率の良いつるのむちを、ロケット団とのバトルでは、はっぱカッターを使用して通常技だけでゴリゴリHPを削るという1匹で2度美味しい使い方が可能。
特にロケット団とのバトルにおけるはっぱカッターの威力は凄まじく、あの最強リーダー「シエラ」のラプラスとも容易に渡り合えるようになりそう(ただしラプラスの使用技がみずてっぽうの場合に限る)。
元々くさタイプ最強クラスだったフシギバナが更に強化され、更にメガブーストのシステムの追加も考えると、くさタイプが純粋に強くなったという印象。
メガフシギバナを手に入れたら、ぜひ使ってその強さを確かめてみてくださいねー!
関連記事 |
---|
![]() 【ポケモンGO】メガシンカするポケモン一覧を紹介。そもそもメガシンカってどんな進化形態のことなの? |
![]() 【ポケモンGO】メガシンカをするために必要な手順は? メガレイドに挑戦してメガエネルギーを貯めよう |
![]() 【ポケモンGO】スペシャルリサーチ「ポケモン最大の謎を解明せよ!」のタスクとリワード報酬一覧。クリアしてメガスピアーをゲットしよう! |
![]() 【ポケモンGO】メガエナジーを効率貯める方法は? ポイントはメガブーストと撃破スピード! |