目次
第5位:【神獣の聖域】ツァイロン3
→ツァイロン(3)のギミックと適正キャラランキング【神獣の聖域】
理由・コメント |
---|
光サガを彷彿とさせる慎重な立ち回りを必要とするのに即死攻撃までの猶予が短い。グングニルαが居なかったらまだ勝てなかったクエストだったかもしれません。 |
何度やったかわからない |
純粋にPSを求められる良いクエスト |
ゴリラが怖いクエスト |
![]() |
5位は神獣の聖域から「ツァイロン3」がランクイン! |
正直キューちゃんは、まだやってないんだけど、このクエストどうなの? | ![]() |
![]() |
いや、マジでバチボコむずい! |
そうなんだ(笑) | ![]() |
![]() |
ゴリラ・ゴリラ…… ゴリラぁぁぁぁ! ってクエストだった! |
全然わからんて(笑) | ![]() |
![]() |
絶対倒さなければならない白ゴリラと、 絶対倒したらダメな黒ゴリラがいて、その立ち回りがほんと難しい! |
なるほど、だからコメントに「光サガを彷彿とさせる」ってあるのか(笑) | ![]() |
![]() |
この攻略は攻略班アルトがしてくれたから、実はブラボーも実装当初すぐには挑んでなかったんだけど、 クリアするまでに数日かかったもん(笑) |
へ〜そうなのか(笑) よしじゃあ続いて4位行ってみよう。 |
![]() |
第4位:【超究極】鱗滝左近次(鬼滅の刃コラボ) ※ミッション込み
→鱗滝左近次(うろこだきさこんじ)のギミックと適正キャラランキング【超究極】【鬼滅の刃コラボ】
ミッション:火属性のキャラだけでクリア
理由・コメント |
---|
炭治郎当てるまでがガチャった |
ミッション込みで他のクエストに比べて削りと体力管理が圧倒的に難しかった。 |
無理すぎます。絶望しかなかったです。 |
竈門炭治郎持ってなかったから |
適正が狭い、NP耐性が1枠しか付けられない、ボスのHPが高くて不利属性だと削れない、マッチもワンパンもない、どうしようもなかった。友人に鬼滅オタがいなかったらスルーしてた。 |
メダルもなくソロで張飛・張飛・小野小町・炭次郎で何日もかけてクリアしたのを今でも覚えているから。その後、張飛の使用回数を見たら666回になってました。 |
![]() |
4位は【超究極】鱗滝左近次でした! |
ミッションの“火属性のキャラだけ”っていうのが難しかったなぁ〜。 これは攻略班「yamazaki」が難しいって言ってたね。 |
![]() |
![]() |
コメントにもあるけど、 「竈門炭治郎」がいなかったらほんとにキツかったなぁ。 |
張飛の壁ドンも強かったけど、やっぱり炭治郎だったよな。 | ![]() |
![]() |
あとは、鬼滅の刃コラボでモンストを始めたって人も多かったと思うし、 初心者の人には絶対難しかったはず。 |
そうだな。 続いて3位いってみよう。 |
![]() |
第3位:【超究極】真・シヴァ
→真シヴァのギミックと適正キャラランキング、攻略ポイントも解説! 【超究極】
理由・コメント |
---|
正攻法じゃ勝てなかったから…… |
キャラ貧 |
2ステが鬼畜すぎ |
適正キャラがいない。 |
勝てる気がしない |
初見殺しがえぐかったから。 |
ギミックや攻撃が難しかった。ま、勝ったけど。 |
使えるモンスターをあまり持ってなかった |
単純に難しいのと、適正の狭さ。光代持ってても普通に勝てない |
![]() |
3位は【超究極】真・シヴァでした。 |
シヴァ難しかったなぁ〜…… たしか攻略班「おもち」もシヴァが難しいって言ってたよね。 |
![]() |
![]() |
そうだったね! 今でも適正キャラが少ないし、 「大典太光世」が登場したけど、まずガチャで当てるのが難しい(笑) |
シヴァがめちゃめちゃ難しいとはいえ、 1回勝つだけのために、ガチャで引きに行くのかはちょっと悩んじゃうかもね(笑) |
![]() |
![]() |
このクエスト“スピードが遅くなった状態”で、 かつ“地雷を持って殴れ”っていう2つの要求が難しいんだよなぁ〜。 |
わざとゲージ外したはいいけど、重力に引っかかりすぎて殴れなかったりとかな(笑) | ![]() |
![]() |
あるある(笑) しかも内部弱点を攻撃しなきゃだから、地雷は2個以上持ってなきゃならないのがムズい! ということで、3位はシヴァでした。 続いて2位いってみよう。 |
第2位:【超究極】アドミニストレータ(SAOコラボ第2弾)
→アドミニストレータ《超究極》のギミックと適正キャラランキング【SAOコラボ】
理由・コメント |
---|
ソードゴーレムのイレバン |
ラスゲでパワースイッチ合わせるのが難しかった |
スイッチとエレメントエリアの邪悪さと中ボスの固さ…… ラストステージのスイッチ配置など邪悪さの顕現だったからw |
スイッチとエレメントエリアの組み合わせはエグかったです。 |
スイッチ2段階、エレメントエリアからの攻撃などギミックが複雑すぎた。 |
中々流れがつかめなかった。 |
パネル系(パワースイッチ)はマジで苦手だった(`ϖ´ゞ |
適正もそこそこいたのに唯一勝てなかったコラボ超究極だったため。また、コラボという期間限定のイベントだったため、準備もできなかったため |
コンプレックスに出てくるギミックが入ってるので難しいと思いました。最近の超高難易度クエストは優しく感じました |
パワースイッチが苦手、コンプレックスも嫌いだけどクエスト的にはアドミニストレータの方がめんどくさい |
![]() |
2位【超究極】アドミニストレータでした! |
コメントにも多いけど、 本当に「パワースイッチ」×「エレメントエリア」っていう極悪クエストだったよな(笑) |
![]() |
![]() |
極悪て(笑) まぁでもたしかに、どちらも苦手意識の高い人が多そう。 |
1回のショットで要求されることが多くて、 何回か頭パンクしそうになったもん(笑) |
![]() |
![]() |
それはわかる(笑) あと「ソードゴーレムのイレバン」もめっちゃわかるわ〜! |
カンカンできるぞ〜っと思ったら、 ビヨ〜ンってイレバンしちゃうんだよなぁ〜。 |
![]() |
![]() |
ということで、【超究極】2位はアドミニストレータでした。 |
さぁ気になる1位はなんだろう!? ブラボーよろしく! |
![]() |
第1位:【超究極】真・伊達政宗
理由・コメント |
---|
唯一3ヶ月クリアできなかった。他の轟絶や超究極は初見や2、3度目でクリアできたが、ある程度キャラがいても中々勝てなく押しきれずに何度も負けた記憶しかない |
ヴィーラもビナーも所持していないので無理ゲー |
適正キャラ少なさ |
運が悪かったら勝てない |
やってないけど、分かるギミックのウザさ。それと、今なお適正キャラ少なすぎ |
初降臨時の適正がヴィーラ・ビナーのみ。 運要素の強い味方キューブ化と混乱(混乱重複含め)、どこを切ってもク○と言わざるをえない。ノクターンと悩んだがノクターンは初降臨時からユグドラシルという抜け道があった分、多少有情ではあったため真伊達が一番やばいと感じました |
キューブによる事故死 |
味方がキューブになるのがほんとにムズい |
適正の幅の少なさとクエストの仕様が難しかったから |
厳選してもヴィーラのみだと運ゲーになるから |
島津がいないと運ゲーになるから |
適正の枠の狭さ。運ゲー感あるステージ構成 |
適正数が少ないのと被ダメが痛すぎるし混乱が重複したら積むし、とにかく極悪難易度 |
勝てるイメージができなかった |
適正の狭さと混乱の複重 |
ハート運がひどすぎる |
キューブの判定と味方3体触れた後、殴るクエストは普通に難しかった。 |
キューブ3触れで弱点を狙うというコンセプトは面白かったですが、キャラの停止位置次第で簡単に詰んでしまう事が多々あり、PSじゃどうにもならない場面が多く感じました。 |
![]() |
ということで、 1位は【超究極】真・伊達政宗でした〜! |
これは納得! コメントにもあるけど、かなり運に左右されたクエストだった気がする。 |
![]() |
![]() |
・ハマっちゃって抜け出せない ・キャラ同士が重なって混乱が重複 ・そもそも味方に触れにいけない などなど、配置運が試されるクエストだったかもね(笑) |
ただこれだけ、難しかったって言ってもらえるのは、 クエスト作成者からすると嬉しいんだろうな〜(笑) |
![]() |
![]() |
そら「簡単だった」って言われるよりは嬉しいだろうね。 島津義弘が登場してかなり楽になったみたいだけど、 それでもなお、難しいと言われ続けてるね。 |
まとめ
![]() |
と、いうことでいかがでしたでしょうか? みんなの今年1番難しかったクエスト第1位は、 【超究極】真・伊達政宗でした! |
10クエスト中8クエストが【超究極】だったな〜! 2020年は特に【超究極】が多かったもんな。 |
![]() |
![]() |
コラボ抜きでも【超究極】が登場するようになったし、 コラボだと2つ【超究極】が登場するようにもなってきたもんね(笑) |
「フェアリーテイル」もそうだったし、最近だと「七つの大罪」でもそうだったよな。 | ![]() |
![]() |
轟絶が入ってきてないところをみると、 轟絶は運極にするまで周回する必要があるから、やっぱりすこし難易度は低めに設定されてるのかもね。 |
なるほどなぁ〜。 みんなたくさんの回答ありがとうな! |
![]() |
![]() |
たくさんの回答ありがとうございました! |