禁忌15
ぶっ壊しキャラ
![]() 貫通 |
無慈悲なる魔物殲滅の英雄 ペルセウス 飛行/超アンチワープ/アンチ魔法陣 ゲージ:SS短縮/SSターンチャージM |
![]() 貫通 |
真誠なる怪物退治の聖女 マルタ マインスイーパー/アンチウィンド ゲージ:アンチ減速壁/ダッシュM |
禁忌15のぶっ壊しキャラというか、2体なのでペアになりますが……(笑)
「ペルセウス」&「マルタ」です。
「ペルセウスは分かるけど、マルタはワープ対応してないじゃん!」なんて思う方もいますよね。
わかります。僕もそうでした(笑)
しかし攻略班おもちが、マルタ3・ペルセウス1の編成で挑んでる模様をみてビックリ。
「あれぇ……? 禁忌15って友情ゲーだったんだ」って思いました(笑)
みるみるマルタの友情で雑魚が溶け、ボスのHPが削れ、あれよあれよという間にクリア。
このコンビの恐ろしさを知りましたね(笑)
もしこの編成で挑むなら、超砲撃型のマルタを使用した方が良いでしょう。
禁忌:ブラボーの編成
![]() ルー |
![]() ルー |
![]() ルー |
![]() ルー |
僕の編成はこちら。
スーパーオーソドックス編成です(笑)
刹那をゲットするために躍起になっていた頃、「英雄の証」をつけて「わくわくの実」を激盛りにしているので、せっかく厳選した「ルー」を使わないのはもったいない気がしてしまってます(笑)
禁忌16
ぶっ壊しキャラ
![]() 貫通 |
運命を繋ぐ者 ハレルヤ 超反バリア/反ダメ壁/カウンターキラー |
禁忌16のぶっ壊しキャラは「ハレルヤ」。
僕はどちらかと言えば「禁忌16のぶっ壊しキャラはノンノαだろぉ〜!」派の人間なので、
実際に使うまでは信用してませんでしたが……
使ってみるとマジで強い(笑)
まずノンノαと違って「超AGB」なのが正義。動き回れるって素敵です。
そして「カウンターキラー」の乗る友情が強力。
これはノンノαにも言えることですが、友情で雑魚処理ができるのが本当に楽!
そして撃種変化大号令SSはピンチの場面でなんとかしてくれるので、本当にぶっ壊れキャラです。
禁忌16:ブラボーの編成
![]() ノンノα |
![]() ハレルヤ |
![]() ユージオ |
![]() ハレルヤ |
僕の編成はこちら。
「ノンノα」「ハレルヤ」は言わずもがな強力。
ユージオは重力に対応していないので動きが制限されるものの、「カウンターキラー」×「コピー」を持っているので、味方の編成次第では超強力な砲台キャラに。
さらにSSで、雑魚を同時処理できるのもかなり便利です。
禁忌17
ぶっ壊しキャラ
![]() 貫通 |
母なる仙女 伏姫 幻獣耐性/幻獣キラーL ゲージ:飛行/アンチブロック |
禁忌17に関しては「ミカサ」や「スルガト」「パールヴァティ」なども考えましたが、ぷよリンの雑魚処理のしやすさがダントツの「伏姫」なのかなぁと思います。
ただ、感染霧があるので複数編成が難しいですし、このクエストはいろんなキャラがどこかに突出しているので、組み合わせて初めてそれぞれが強い! といった感じです。
伏姫4だと、ぷよリンの処理は楽ですが、足が遅すぎてかなり厳しいです。
禁忌17:ブラボーの編成
![]() 伏姫 |
![]() パールヴァティ |
![]() 伏姫 |
![]() パールヴァティ |
僕の編成はこちら。
雑魚処理は「伏姫」に。他は「パールヴァティ」といった役割で攻略をしてます。
特に「パールヴァティ」は地雷を持った状態で、パワーアップウォール3触れした時の火力がハンパない!
アビリティに「回復」を持っていたり、SSで回復できるのもピンチの時に役立ちます。
ここだけの話。
禁忌の中でココがかなり苦手でして、やり直すのが面倒に感じる時はミラクルミンを3つも4つも使ってゴリ押しでクリアしていることもあったのですが、この編成にしてからほぼ負けなしで進めることができてます。
編成難易度は高めですが、おすすめです。
禁忌18
ぶっ壊しキャラ
![]() 貫通 |
新たなるカルコサの支配者 アザトース 超反風/反減速壁/状態異常回復 ゲージ:アンチブロック/底力EL |
禁忌18のぶっ壊しキャラは「アザトース」。
禁忌18では「伝染霧」の対策が重要。
アビリティに「状態異常回復」を持ち、8ターンで撃てるSSで自身の状態異常を回復。
さらに爆発友情を持つので「小野小町」などの「状態異常回復ブラスト」持ちのキャラとの相性が抜群です!
そしてアザトースは「状態異常の面で突出してる」というだけでは無いのがぶっ壊れポイント。
ブロックに対応しているため、倒しにくい雑魚を倒しやすい。
「底力EL」を持つので1撃の火力が凄まじい。
しばらくはアザトースを超えるようなキャラは登場しないのでは無いでしょうか。
禁忌18:ブラボーの編成
![]() アザトース |
![]() 小野小町 |
![]() アザトース |
![]() 小野小町 |
僕の編成はこちら。
アザトース2体・小野小町2体。
以前までは貫通4体では厳しい印象でしたが、アザトースの火力のおかげで貫通4体でも安定してクリアできます。
ピンチになりそうな場面で「小野小町」のSSを撃っておけば回復できるのもGOOD!
禁忌19
ぶっ壊しキャラ
![]() 貫通 |
怪盗アルセーヌ:ファントムモード 反バリア/超反風/プロテクション ゲージ:反ブロック/反減速壁/ダッシュ |
![]() 貫通 |
真誠なる怪物退治の聖女 マルタ マインスイーパー/アンチウィンド ゲージ:アンチ減速壁/ダッシュM |
禁忌19のぶっ壊しキャラなのですが……すみません!
2体紹介させてください!
▼【アルセーヌ】
まずは「アルセーヌ」。
持っていない上に、実際に使ったことも無いのですが、
攻略班おもちが実際に使っている場面をみたところ、ぶっ壊れもぶっ壊れ。
壁際の雑魚をパワードライブでゴリゴリ削って処理できるのは革命的!
▼【マルタ】
続いて「マルタ」。
こちらも同じく、攻略班おもちが使っている場面をみましたが、
友情コンボで雑魚処理ができてしまうのがすごい!
ただし複数編成し、できることなら「ペルセウス」も一緒に編成できるとかなり強いみたいです。
個人的には、マルタ3・ペルセウス1の編成はかなり楽そうに見えたので、
今度試してみたいですね(笑)
禁忌19:ブラボーの編成
![]() 真珠 |
![]() 迅悠一 |
![]() イシュタル |
![]() 迅悠一 |
僕の編成はこちら。
新たな可能性を求めて、今月はこちらの編成で挑んでみました。
感想としてはまずまずといった感じ。
ずっと「真珠」艦隊でチャレンジしていて、少し飽きてきたのでしばらくはこちらでチャレンジするかもしれません。
禁忌20
ぶっ壊しキャラ
![]() 反射 |
終極天魔王を支えし忠義者 森蘭丸 超反ワープ/対魔王M/魔封じM ゲージ:アンチブロック/ダッシュ |
禁忌20のぶっ壊しキャラは「緑谷出久(デク)」と少し迷いましたが、「森蘭丸」。
デクよりも早くSSが使用可能。
森蘭丸のSSでも十分ワンパンができるので、ワンパンまでターン数が短くなったのは革命でしたね。
禁忌20:ブラボーの編成
![]() 森蘭丸 |
![]() メタトロンα |
![]() 森蘭丸 |
![]() メタトロンα |
僕の編成はこちら。
ずっとデク2体・メタトロンα2体でしたが、「森蘭丸」が獣神化したタイミングでこちらの編成に切り替えました。
デクも森蘭丸も一長一短ですが、個人的にはSSのターン数が短い森蘭丸の方がお気に入りですね。
禁忌21
ぶっ壊しキャラ
![]() 反射 |
魔術帝都の少年探偵団 ベイカーズ アンチダメージウォール/魔王キラー ゲージ:アンチブロック |
禁忌21のぶっ壊しキャラは「ベイカーズ」。
雑魚やボスに刺さる「魔王キラー」を持ち。
8ターンから撃てる弱点露出SSが強力。
超スピード型にすれば、楽チンになること間違いなし!
禁忌:ブラボーの編成
![]() ベイカーズ 超スピード型 |
![]() ベイカーズ 超スピード型 |
![]() ベイカーズ 超スピード型 |
![]() アテナ |
僕の編成はこちら。
ゴリゴリでかなりずるい編成ですね(笑)
感染霧がありますが特に問題なし。
ベイカーズ3体だと、ステージ突破速度が早いのでジリ貧になることはありません。