次世代AirPods Proは「唯一ダサかった点が改善される」とのウワサ。登場時期は?
2022年内には登場すると噂されている次世代『AirPods Pro』について、デザインの変更や登場時期がリークされています。
*Category:
次世代AirPods Proはデザイン一新のウワサ。発売時期もリーク
※画像はイメージです
次世代AirPods Proでは、ステムと呼ばれる軸の部分がなくなり、いわゆるマメ型のデザインがテストされていると、経済紙記者のマーク・ガーマン氏は以前述べています。(MacRumors経由)
このようなデザインは、Appleの子会社であるBeatsから登場した『Beats Studio Buds』でも見られたものです。
同氏はまた、次世代AirPods Proはモーションセンサーが更新され、フィットネストラッキングに焦点を当てたものになると示唆しています。これらは、匿名のApple関係者経由で得た情報とのこと。
登場時期についても、新たな噂が登場しています。リーカーの@FrontTron氏は先日、次世代AirPods Proの登場時期を2022年第3四半期になるとTwitterに投稿しました。
Release dates 💯
AirPods 3:
– 2021 Q3 ✅AirPods Pro 2:
– At least 2022 Q2 ❎
➡️ Changed to 2022 Q3 https://t.co/YaP39JoC0t— Tron ❂ (@FrontTron) November 12, 2021
同氏はAirPods 3の登場時期については的中させています。また、前回のリークでは次世代AirPods Proの登場を「2022年第2四半期」としていたため、今回のリークはAppleの計画の延期を示しています。
投稿を取り上げた『wccftech』は「Appleが現行モデルの販売を促進するために、意図的にリリースを遅らせたのかもしれない」と指摘しています。
これらはあくまで噂であり、今のところ信憑性は高くはありません。が、Appleは通常9月〜10月にイベントを行うことが多いため、この時期に発表される可能性は十分にありそうです。
これまでAirPodsといえば「耳から飛び出る白い軸が目立つ」というイメージで、一部では「ドライヤーみたいに見える」などともいわれてきました。しかし噂が正しければ、次世代AirPods Proではそのイメージも払拭されそうです。
\ 最新記事 /
![]() 「iPhone 15 Pro」の〝意外なもろさ〟耐久テストで判明 |
![]() Google「Pixel 8」はカメラの〝AI補正〟機能がヤバい |
![]() Androidボロ負け。iPhone 15が〝圧倒的人気〟を誇る理由5つ |
![]() ChatGPTに「深呼吸しなさい」と指示すると〝計算精度が急上昇する〟ワケ |
![]() 意外な弱点あり「iPhone 15 Pro」のチタン製フレームにご用心! |
![]() Google「Pixel 8a」実機らしき写真リーク。〝格安モデル〟はコレだ |
![]() 「iPhone 15 Pro」はUSB-Cケーブル1本で〝超優秀なゲーム機〟になる |
※収益化について:本サイトに記載されたアフィリエイトリンクを経由して商品の購入などが行われた場合、売り上げの一部が製作者に還元されることがあります。※免責事項:この記事はテクノロジーの動向を紹介するものであり、投資勧誘や法律の助言などではありません。掲載情報によって起きた直接的及び間接的損害に関して、筆者・編集者並びにAppBank 株式会社は責任を負いません。