もしAppleがゲーミングPCを作ったら→Macのアレが致命的な弱点に!
» 99円で3ヶ月読み放題! Amazon『kindle unlimited』が“ブラックフライデー級”セールを実施中!!
Appleが作ったゲーミングPCという設定の、「Gaming iMac」の仮想CGを、海外YouTubeチャンネル『Tech Blood』が公開しています。
*Category:
Appleがゲーマー向けにGaming iMacを作ったら……
こちらがGaming iMacの仮想CG。一見普通のiMacのように見えますが……
上から見るとこの通り。ディスプレイが湾曲したゲーミング仕様になっているのです。
背面ロゴも光っています。ゲーミングらしく虹色に光るのか気になる。
ディスプレイ側はこんな感じ。横長な画面になっており、ユーザーを囲むように湾曲したディスプレイが、ゲームへの没入感を高めてくれるはずです。
iPhone並にベゼルが細いのもかっこいいですね!アルミ筐体とガラスの境界線がイケてます。
Apple純正のMagic Gaming KeyboardとMagic Gaming Mouseがこちら。どちらも虹色に光っています。
キーボードにはちゃんとTouch IDがありますし、キーはそれぞれ虹色に光っています。とはいえ、ゲームにシザー式のマジックキーボードは向いてないかも。
『Magic Gaming Mouse』に至っては、薄すぎるわ、物理ホイールはないわでゲーミング向けとしては完全に失格!デザインを重視するAppleの致命的な弱点といえるでしょう。まあ、架空の製品ですけどね。
でも、黒い筐体と細い虹色のLEDライトは超イケてます。
AppleがゲーミングPCを本当に作るかはさておき、Appleの新型『MacBook Pro』は優秀なディスプレイとプロセッサが相まって、ゲーム用途でも最強なのではいかと噂されています。
次に登場すると噂されている大画面iMacも、きっとその強みを活かしたモデルとなるはず。macOS対応のゲームが少ないという弱点はありますが、それさえ克服すれば「プロゲーマーがMacを選ぶ時代」なども来るのでしょうか。
\ 最新記事 /
![]() Appleは安物バッテリーを「iPhone 15」で使用、妥協の理由とは? |
![]() ハリケーンのど真ん中に飛び込む飛行機 |
![]() 意外な〝次のPixelスマホ〟の証拠が発見される |
![]() 「Pixel 8」2機種の〝開封動画〟が登場、違いはココ |
![]() 「iPhone 15」の画面に隠された〝QRコード〟のスゴすぎる効果 |
![]() 「iPhone 15 Pro」のバッテリーが〝膨張した〟との報告、原因は? |
![]() 10月4日に「Pixel 8」と同時発表されそうなGoogle新製品3つ #MadeByGoogle |
※収益化について:本サイトに記載されたアフィリエイトリンクを経由して商品の購入などが行われた場合、売り上げの一部が製作者に還元されることがあります。※免責事項:この記事はテクノロジーの動向を紹介するものであり、投資勧誘や法律の助言などではありません。掲載情報によって起きた直接的及び間接的損害に関して、筆者・編集者並びにAppBank 株式会社は責任を負いません。