カルディの「鍋の素」がバラエティ豊かで超アツい!! 青唐辛子塩麹鍋つゆの素・ガーリックトマト鍋の素・帆立とあさりの旨だし鍋の素食べてみた!

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

冬の定番ごはんと言えば「鍋」!! 身体があったまるし、美味しく栄養がたっぷり摂れるし、具材を切って煮込むだけで簡単に作れるし…とメリット盛りだくさんで最高の料理ですよね♪

そんな鍋に欠かせないのが「鍋の素」。今年はどんな鍋を食べようかな〜なんて考えながらふらっとカルディに行ってみたところ、ちょうど和風から洋風までバラエティ豊かな「鍋の素」が売っているではありませんか!!

というわけで、今回はカルディに売っていた鍋の素「青唐辛子塩麹鍋つゆの素・ガーリックトマト鍋の素・帆立とあさりの旨だし鍋の素」の3種類を実際に買って食べてみました!

目次

カルディの鍋の素「青唐辛子塩麹鍋つゆの素・ガーリックトマト鍋の素・帆立とあさりの旨だし鍋の素」食べてみた!


カルディにはさまざまな鍋の素が売っていたのですが、今回は「青唐辛子塩麹鍋つゆの素・ガーリックトマト鍋の素・帆立とあさりの旨だし鍋の素」の3種類を買ってみました。

和風から洋風、肉メインの鍋から海鮮メインの鍋と、とにかく幅広いジャンルを網羅しようと厳選した3種類。それぞれどんな味がするのかめちゃくちゃ楽しみです♪ 1種類ずつ食べてみて、味をレビューしていきます!

青唐辛子塩麹鍋つゆの素

まずは、「青唐辛子塩麹鍋つゆの素」からいただきます!

塩麹のコクのあるまろやかな旨味の裏で、ピリッと爽やかな青唐辛子の辛味が効いてて美味しすぎる〜〜!!

よくある赤唐辛子ではなく、青唐辛子が使用されているところが高ポイント。スッキリとしたキレの良い辛味で、それでいてそこまで刺激が強くなく、素材の味を引き立ててくれる絶妙な辛さなんですよね。豚肉の甘味や旨味がかなり引き立ちます。


白菜・長ネギ・椎茸などさまざまな具材を入れてみたのですが、中でも特に水菜がシャキシャキとして瑞々しく、とても良いアクセントになっていて美味しかったです!

ちなみに、鍋全体に火が通ってから最後に入れる、またはお皿に盛ってから後乗せすると、シャキシャキ感がしっかり残るのでおすすめですよ♪(今回後乗せした写真を撮影するのを忘れておりました…すみません…)


ガーリックトマト鍋の素

続いて、「ガーリックトマト鍋の素」をいただきます!

トマトの酸味がかなり際立っている裏で、ガーリックやバジルの風味が効いた、イタリアンテイストなスープです。かなりサラッとしていて、ミネストローネのようにスープとしてゴクゴク飲めちゃいます。

鶏肉やウインナーなどの肉との相性がとにかく良い!! トマトの酸味が肉の脂っぽさを緩和しつつ、肉の旨味を存分に引き立ててくれます♪

逆に、スープ自体がかなりアッサリしているため、具材が野菜だけだとちょっぴり物足りないかもしれません。何かしらの肉を入れることをおすすめします!


今回、パッケージを真似してトマトを丸ごと入れてみたのですが、これがかなり正解でした! トマトを崩しながら食べることによって、微妙な味変を楽しみながら食べ進めることができます♪

正直鍋というよりは、具沢山のミネストローネという感じの仕上がりになりましたが、美味しくいただけました。トマト好きの人はぜひ買ってみてください!


帆立とあさりの旨だし鍋の素

帆立・アサリ・昆布・鰹節のエキスがブレンドされた出汁、優しい味わいで美味しい〜! 海鮮の旨味がギュッと詰まった、ホッとする味わいです。とてもアッサリしているので、スープとしてゴクゴク飲めちゃいます。

海鮮の旨味がダイレクトに感じられるシンプルなスープが、白菜や長ネギ、豆腐などの具材そのものの味わいを引き立ててくれます。特に、魚介のスープで煮込まれたタラが旨味たっぷりで美味しかった…!


パッケージに「締めにはうどんやにゅうめんがおすすめ」と書かれていたのですが、今回はご飯を入れておじや風にしてみました。海鮮の出汁がたっぷり染み込んだおじや、寒い中で冷えた身体に染み渡って最高です♪

今回、野菜以外の具材としてタラのみを入れてみましたが、正直ちょっぴり物足りなさを感じてしまいました。アサリ・えび・イカなどの海鮮をたっぷり入れるとより美味しく食べられそう♪ 海鮮尽くしのお鍋をお家で手軽に楽しみたい人はぜひ買ってみてくださいね!


カルディには今回紹介した3種類以外にもさまざまな鍋の素が売っていました。とにかくバリエーション豊富で、眺めているだけでも「へ〜こんな鍋の素もあるんだ〜」なんて楽しめること間違いなし♪ 気になる人はぜひカルディの店舗やオンラインストアでチェックしてみてくださいね!

お店:カルディ
商品名・価格・公式サイト:
青唐辛子塩麹鍋つゆの素 178円(税込)
ガーリックトマト鍋の素 162円(税込)
帆立とあさりの旨だし鍋の素 198円(税込)

▼筆者のインスタでも様々なグルメレビューを投稿中♪フォローよろしくお願いします!▼

この投稿をInstagramで見る

平凡な日常にしあわせ&わくわくをプラスするおすすめグルメを、ゆるもじ×イラストで発信しています♩インスタ&ストーリー限定の投稿もあるので、ぜひフォローよろしくお願いします༼ԾɷԾ༽ * #グルメスタグラム #グルメ女子 #グルメ部 #グルメ好き #イラストグラム #イラスト好き #イラストエッセイ #エッセイ日記 #エッセイ絵日記 #エッセイスト #絵日記グラム #スタバ部 #スタバ好き #コンビニ好き #スイーツ好き #スイーツ好き女子 #お酒好き #お酒好き女子 #illustration_daily #illustragram #instaart #ゆるレビュー

めんちゃん | ゆるもじ×イラストでグルメレビュー📝(@yuru_review)がシェアした投稿 –

関連記事

【カルディ】2021年のクリスマスフードが続々登場♪ アドベントカレンダー・クリスマスフィリングマシュマロ・ジンジャーブレッドマンビスケット食べてみた!!
【カルディ】鶏が丸ごと一羽入ってボリューム満点!! 本格派「マッスンブ サムゲタン(参鶏湯)」食べてみた!

この記事も読まれています

【2023最新】スーパー・コンビニで買える「アイス」まとめ。ハーゲンダッツ/明治/ロッテ/赤城乳業ほか2023/12/16 11:00
【2023最新】スーパー・コンビニで買える「アイス」まとめ。ハーゲンダッツ/明治/ロッテ/赤城乳業ほか
【カルディ】あらゆる食材が栗味に大変身♪ 栗好き大歓喜の「モンブランバター」実食レビュー2023/11/22 21:00
【カルディ】あらゆる食材が栗味に大変身♪ 栗好き大歓喜の「モンブランバター」実食レビュー
【偏愛が過ぎる】ドンキの新惣菜がハンパない! デカおにぎり、肉だらけ丼など6品を実食レポ!!2023/11/02 19:00
【偏愛が過ぎる】ドンキの新惣菜がハンパない! デカおにぎり、肉だらけ丼など6品を実食レポ!!

▼カジュアルフード情報まとめ更新中▼

※残りわずかっ※ キットカット「紅白」がAmazonにて発売中! 2色のチョコが特別なキットカット♪2024/01/15 21:40
※残りわずかっ※ キットカット「紅白」がAmazonにて発売中! 2色のチョコが特別なキットカット♪
ジョッキ缶のノンアルが出たー!! 『アサヒドライゼロ 泡ジョッキ缶』数量限定で発売中!2024/01/15 21:20
ジョッキ缶のノンアルが出たー!! 『アサヒドライゼロ 泡ジョッキ缶』数量限定で発売中!
【Amazonにて7%オフ】年に1度だけ生産「季の梅 京都プラムアンドベリーリキュール」数量限定で発売中!2023/12/30 19:50
【Amazonにて7%オフ】年に1度だけ生産「季の梅 京都プラムアンドベリーリキュール」数量限定で発売中!
マクドナルドで振り返る2023年。期間限定バーガー&スイーツの実食レビューまとめ【下半期編】2023/12/30 19:00
マクドナルドで振り返る2023年。期間限定バーガー&スイーツの実食レビューまとめ【下半期編】
コレがウマかった!酒好きライターが選ぶ2023年「コンビニで買った缶ビールベスト3」!2023/12/29 19:00
コレがウマかった!酒好きライターが選ぶ2023年「コンビニで買った缶ビールベスト3」!
2023年スタバ新作フラペチーノ一覧。全部飲んだ? 価格やカロリーもチェック!!2023/12/28 19:00
2023年スタバ新作フラペチーノ一覧。全部飲んだ? 価格やカロリーもチェック!!
マクドナルドで振り返る2023年。期間限定バーガー&スイーツの実食レビューまとめ【上半期編】2023/12/27 19:00
マクドナルドで振り返る2023年。期間限定バーガー&スイーツの実食レビューまとめ【上半期編】
【12/26更新】2023年版スタバ新作フラペチーノ全種類レビュー(味・カロリー・価格)まとめ2023/12/26 17:02
【12/26更新】2023年版スタバ新作フラペチーノ全種類レビュー(味・カロリー・価格)まとめ
【スタバ新作】12月26日発売 #ほうじ茶もちっとミルクフラペチーノ 飲んでみた! カロリーや価格もまとめてチェック!2023/12/26 17:00
【スタバ新作】12月26日発売 #ほうじ茶もちっとミルクフラペチーノ 飲んでみた! カロリーや価格もまとめてチェック!
【12月26日】本日発売! 今週のコンビニ新商品まとめ【セブン・ファミマ・ローソン】2023/12/26 11:00
【12月26日】本日発売! 今週のコンビニ新商品まとめ【セブン・ファミマ・ローソン】

新商品やクーポンの情報も! 最新グルメニュースのチェックはこちら!

AppBank限定クーポン配布中!

フードデリバリー『menu』で最大6,800円オフ!

menu
アプリ内マイページからクーポンコード「RNPA_LZVY67」を入力すると、初回利用は1,200円オフ。2回目以降は800円オフ×7回の計6,800円分が割引に!
1,500円以上の注文から利用できます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次