モンスト(モンスターストライク)と銀魂(ぎんたま)のコラボで登場した、虚(うつろ)「宿命」【超究極】のクエスト攻略ページです。
ギミックおよび適正キャラの紹介や、攻略手順の解説をしています。
銀魂コラボの攻略情報はここ!! キャラクター評価・クエスト攻略情報まとめ
目次
虚【超究極】攻略

- ギミック・ボス情報・攻略ポイント
- ギミックとボス情報
- 攻略のポイント
- 適正キャラ・関連攻略情報
- 適正キャラ(ガチャ)
- 適正キャラ(その他)
- みんなのクリア編成&反応まとめ
- ステージ情報・ボス攻撃
- 攻略(雑魚戦)
- 攻略(ボス戦)
- ボス攻撃パターン
虚【超究極】のギミックとボス情報
ギミック情報
対策が必要なレベルを★で示します。
| 重要度 | ギミック |
|---|---|
| ★★★ | ダメージウォール (木属性のキャラで66,000ダメージ) |
| ★★★ | 地雷 (木属性のキャラで19,800ダメージ) |
| センサー (天使が展開。ふれると、そのターンのみ敵の弱点効果がアップ) |
|
| 敵移動 | |
| ノーコンティニューでのみクリア可能 | |
ボス情報
| ボス | 属性 | 種族 | キラー |
|---|---|---|---|
| 虚 | 水 | 亜人 | ー |
※クエストボスの「虚」はドロップしません。クエストをクリアすることで、「吉田松陽(よしだしょうよう)」がゲットできます。
初クリア報酬
オーブ5個
クリア回数に応じた「クリアボーナス」がゲット可能
| クリアボーナス一覧 | |
|---|---|
| クリア回数 | 報酬 |
| 3回 | 吉田松陽(★5)×3体 |
| 5回 | 吉田松陽(★5)×5体 |
| 10回 | 獣神玉×1個 |
虚【超究極】の攻略ポイント
ダメージウォールと地雷を対策しよう
本クエストのメインギミックは2種類。いずれも高火力なうえ大量に出現するため、両方とも対応できるキャラで挑むことが必須級です。
センサーに触れつつ、敵の弱点へ攻撃しよう

各ステージに出現する天使が、1ターン後からセンサーを展開。
センサーに触れると、そのターンのみ敵の弱点が強化されます。
強化中は弱点へ当てたときのダメージが大幅にアップするので、集中的に攻撃しましょう。
ただしセンサーに触れてから弱点が強化されるまで、少しタイムラグがある点に注意が必要です。
▼逆に、発動が遅くてタイムラグを活かしやすい「アタッチボム」などの友情コンボが強い!

初手はハンシャインを攻撃するのがオススメ

センサーが展開されていないときに弱点を攻撃しても、あまり有効なダメージを与えられません。
そこで、初手は弱点を持たない敵(ハンシャイン)を攻撃して処理できると、被ダメを抑えやすくなります。
雑魚戦に「隠し要素」有り(現在検証中)

雑魚戦のハンシャインが出現する位置に、銀魂コラボのキャラが登場する場合があります。
(※各キャラの出現位置と攻撃パターンは現在検証中)
| キャラ | ステージ | 攻撃内容 |
|---|---|---|
| 猿飛あやめ | 1 | 味方全員にバリア付与&逃走 |
| 柳生九兵衛 | 1 | 味方を攻撃力アップ&逃走 |
| 月詠 | 1 | 砂時計(赤)ドロップ&逃走 |
| 沖田総悟 | 2 | 中ボスをワンパン&逃走 |
| 近藤勲 | 2 | 味方全員にバリア付与&逃走 |
| 土方十四郎 | 2 | 味方を攻撃力アップ&逃走 |
| 志村妙 | 3 | サムライ雑魚をすべてワンパン&逃走 |
| 志村新八 | 3 | 味方全員にバリア付与&逃走 |
| 神楽 | 3 | 味方を攻撃力アップ&逃走 |
| 定春 | 3 | 砂時計(赤)ドロップ& 味方を攻撃力アップ& 味方全員にバリア付与& 逃走 |
| マダオ | 3 | 全面に加速壁展開&逃走 |
| ハタ皇子 | 3 | 何もせず逃走 |
攻略に役立つ「わくわくの実」
- 加撃系全般
- 将命/兵命削りの力
- 熱き友撃の力
攻略に役立つ「魂の紋章」
- 対水の心得
- 対弱の心得
雑魚の攻撃パターン一覧
雑魚の注意するべき攻撃を記載します。なおステージにより攻撃ターン数が異なる場合もあるため、あくまで参考としてご覧ください。
| 雑魚 | 攻撃内容 |
|---|---|
![]() サムライ |
薙ぎ払い(1ヒット3,300ダメージ) |
![]() ハンシャイン |
反射レーザー(1ヒット4,224ダメージ) |
*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)


