【モンスト攻略】アジタートのギミックと適正キャラランキング、攻略ポイントも解説!【爆絶】

アジタート【爆絶】の攻略(雑魚戦)

※ 道中の敵やバトル数はランダムな部分があるため、参考程度にして下さい。

ステージ1

1:シールドにハマって壊し、加速床を起動する
2:巨大魔道士を倒す

※巨大魔道士を倒せば残りの敵は撤退する

アジタート ステージ1



初手のキャラでシールドを破壊。
そして2手目は少し縦めに弾いて、1つ目の透明化パネルを踏んで雑魚を実体化しつつ攻撃。
敵にふれた数が多いほど攻撃力が上がる仕様のクエストなので、3体とも殴っておきたいところです。

その流れでもう1つの透明化パネルも踏み、中ボスを実体化して殴り倒しましょう。

ステージ2

1:中央の魔道士を倒す

※魔道士を倒せば残りの敵は撤退する

アジタート ステージ2



1枚だけ透明化パネルを踏み、実体化した雑魚を殴って攻撃力をアップ。そしてもう1枚踏んで魔道士へ攻撃。
これを魔道士が倒れるまで繰り返します。

ステージ3

中ボスの攻撃パターンはこちら

1:シールドにハマって壊し、加速床を起動する
2:右下の魔道士を倒す
3:中ボスを倒す

アジタート ステージ3


▼縦方向の動きで攻撃する場合は、右のパネルを目指して雑魚を実体化させて殴り、反射しながらボスの下にあるパネルへ着地して壁カンで攻撃すると削りやすい

モンストアジタート攻略


▼5ターンで暗転し、配置が変化する。今度は横方向の動きで中ボスへ攻撃しやすい

アジタート ステージ3 暗転後



雑魚を実体化して殴って攻撃力を上げ、最後にボスを実体化して殴るという手順を繰り返しましょう。

ステージ4

中ボスの攻撃パターンはこちら

1:シールドにハマって壊し、加速床を起動する
2:中ボス(PC-G3)を1ターンで倒す

※中ボスは毎ターン全回復してくるので、1ターンで倒す必要がある

アジタート ステージ4



中ボスの回復が厄介。縦方向に弾くことで、下の雑魚をふれて攻撃力を上げなから、中ボス頭上で壁カンを狙いましょう。

アジタート【爆絶】の攻略(ボス戦)

ボス1回目

ボスの攻撃パターンはこちら

1:シールドにハマって壊し、加速床を起動する
2:ボスの左と下にいる魔道士を倒す
3:ボスへ攻撃する

アジタート ボス1



ステージ開幕はボスと魔道士が透明。それ以外の雑魚は実体化という状態です。
まずは実体化している雑魚を殴って攻撃力を上げつつ、1枚(もしくは3枚)のパネルを踏み、ボスを実体化させて殴っていきます。

ダメージを稼ぐには手数が重要になるため、3箇所の加速床もすべて踏むようにして攻撃を繰り返しましょう。

ボス2回目

ボスの攻撃パターンはこちら

1:PC-G3を倒して加速床を起動する
2:ボスを倒す

アジタート ボス2



ステージ4以来のPC-G3が出現。やはり自身を毎ターン全回復する点が厄介です。
ボスのまわりをグルグル回り続けるので、雑魚を殴ってからボスとのあいだでカンカンするのがオススメ。
ストライクショットを1つ使ってでも早めに処理しておきたいところです。

加速床が起動したら残りのストライクショットもすべて使い、ボスへ総攻撃してトドメを刺しましょう。

アジタート【爆絶】のボス攻撃パターン

▼中ボス(アジタート進化前)の攻撃パターン

ステージ3の攻略はこちら

アジタート 中ボス1画像



(2)
全敵ロックオンレーザー
全体で約12,000ダメージ
右下
(5)
ホーミング
全体で約16,000ダメージ
左下
(1→9)
減速壁展開&エレメントアタック
全体で6,000ダメージ
※他属性では即死級なので注意
中央
(9→4)
ランダムメテオ
1発当たり約50,000ダメージ

*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)

▼中ボス(PC-G3)の攻撃パターン

ステージ4の攻略はこちら

アジタート 中ボス2画像



(1)
HP回復
自身のHPを全回復する

(1→9)
吸い込み
味方を中ボスに向かって吸い寄せる

(1→2)
ロックオンレーザー
1体当たり約11,000ダメージ
中央
(6→3)
白爆発
全体で140,000ダメージ

*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)

▼ボスの攻撃パターン

ボス1の攻略はこちら
ボス2の攻略はこちら

アジタート ボス画像



(2)
全敵ロックオンレーザー
全体で約9,000ダメージ

(5)
ホーミング
全体で約16,000ダメージ

(1→9)
減速壁展開&エレメントアタック
全体で6,000ダメージ
※他属性では即死級なので注意
中央
(8→4)
ランダムメテオ
1発当たり約53,000ダメージ

*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)

目次に戻る

モンストの情報をもっとみる
最新のモンスト情報 モンスト攻略サイト

読まれています!

モンストの最新情報はこちら

AD
AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す