目次
童子切安綱 獣神化に対するみんなの反応&評価(5点満点)
※実装前から反応と評価を募集
| みんなの反応 | 点数 |
|---|---|
| ネオを持っていないのですごく助かっている | 5点 |
| ネオの相方としても強く、減速壁も持っているため、殴り 友情面共に使いやすい。 火のクエストで採用することが多そう。 |
5点 |
| 実の加撃系一個抜いて速必殺入れて使ってます。 ネオの相方としてこれほどマッチしてるキャラはいないんじゃない? SSで殴り性能も高いし耐性も3つ持ってるからかなり使いやすいと思う。 これにマインスイーパーかADW付いてたら正真正銘のチートキャラになってたんじゃないかな… |
5点 |
| アビニベーシャに行けるキャラです、だが残念です、パワーモードMと超アンチダメージウォールをつけていれば、攻撃力が2倍になる、レクイエムや禁忌(裏11)に行けてたはず! | 5点 |
| 【アビリティ】 「ワープ」、「魔法陣」、「減速壁」の3つのギミックに対応しており、「超アンチワープ」により展開されているワープの数に応じて自身の攻撃力が上がり、「超アンチ減速壁」により減速壁にふれた際に一度だけ自身のスピードを上げられる。また、「火属性キラー」を持っているので、火属性の敵に対して自身の攻撃力が1.5倍になり、「バイタルキラーM」も持っているのでHPが50%以上ある敵に対して自身の攻撃力が2倍になる。さらに、「SSターンチャージ」により3体目にふれた味方のSSターンを2ターン短縮できる。 【ストライクショット】 「スピードとパワーが一定期間アップ」というもので、自身のスピードとパワーがアップするので火属性キラーの効果をさらに活かせる。また、一定期間アップした状態になるので味方のターンでも敵にダメージを稼げる。さらに、アビリティに「壁SSターン短縮」を持っており、ふれた壁面数に応じて自身のSSを最大4ターン短縮でき、自身が貫通タイプのため、すべての壁にふれやすい。 【友情コンボ】 「コピー」によりふれた味方の友情コンボをコピーし、属性のある友情コンボの場合は、水属性にして出せる。また、「ラウンドスパーク」により自身にふれた順番に応じて威力と攻撃範囲が変化し、最後に自身にふれると2.2倍の威力と攻撃範囲になる。 |
5点 |
| アビ的に使える場所がかなり少ない気がする | 4点 |
| コピーがあるのでネオと組み合わせられて良い | 4点 |
| ネオとの相性抜群 | 4点 |
| つよい | 4点 |
| ネオと合わせると最高なんじゃあ〜(灬・ω・灬) | 4点 |
| 尖ってて良い | 3点 |
| 未来の獣神化改に期待 | 3点 |
| かなり強くなったのでは? | 3点 |
| そこそこの性能 | 2点 |
| 特定のクエストだけの使用でつまらん | 1点 |
みんなの平均点(5点満点):4.5点
童子切安綱 獣神化の性能を動画でチェック
公式の使ってみた動画はこちら。
