都市部だとまだ人がいるっぽい
今回のアンケートによれば、リモートレイドパス値上げ後、都市部におけるレイド参加人数のアンケート結果はこんな感じになりました!
順位 (割合) |
回答 |
---|---|
第1位 (77.3%) |
参加人数が減った |
第2位 (18.2%) |
参加人数の変化は感じられない |
第3位 (4.5%) |
参加人数が増えた |
順位こそ変化がないものの、都市部の場合は「参加人数が減った」の割合が若干少なめ。
まだ人が多く密集しており、ジムやポケストップも多いため、レイドバトルが成立しやすく人が集まりやすいのでしょう。
さて、都市部が平均よりもマイルドな結果になるなら、当然人が少ない地域ではどうなるかというと……?
関連記事 |
---|
![]() 【ポケモンGO】リモートレイドパス値上げ!改定内容がヤバすぎと話題に。適用はいつから? |
![]() 【ポケモンGO】6月からリモートレイドパスがさらに下方修正される可能性あり |
![]() 【ポケモンGO】通常レイドパスとリモートレイドパスの価格の差はどのくらい? |
![]() 【ポケモンGO】レイドパス値上げはチャンス?みんなのプレイ時間減少がエグすぎた |