【ポケモン】意外な組み合わせも?共生関係にあるポケモン4選

[PR] 本ページで紹介しているECサイトやメーカーなどから購入実績などに基づいて手数料を受領する場合があります。

ポケモンといえばバトル!という人もいますが、もう一つ欠かしてはいけないことがあります。それはズバリポケモンずかんを完成させること。みなさんは埋めた図鑑のページを読んだことはありますか? 同じポケモンでも作品によって内容がすこしだけ異なり、意外な生態や関係性が見えてきたりするんですよ!

今回はいろんなポケモンたちの中からセレクトした意外な組み合わせ!? 共生関係にあるポケモン4選をお送りします!


目次

目次

フィールドではあまり見られない、いわば隠し設定?

『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット(ポケモンSV)』では、ライバル関係にあるポケモン同士の小さな戦いが見られるようになりましたよね。ですが未だにフィールドで他のポケモンと仲良しな姿はあまり見られません。

アニメ版ポケットモンスターなどではよく見かけるのですが、それはアニポケだけの設定だったりしますよね。しかしポケモンずかんの内容をみると、意外とポケモン同士で関係があったりして面白いんです。

偽竜のヌシコンビ! シャリタツとヘイラッシャ

ポケモンSV』に新ポケモンとして追加された、お寿司のようなフォルムのシャリタツに、ねじりハチマキでお寿司屋さんの大将みたいなヘイラッシャ。2匹はストーリーを進める上でも登場し偽竜のヌシとして、オージャの湖で秘伝スパイスをめぐり主人公とバトルすることになります。

ポケモンSV シャリタツとヘイラッシャ

(引用元:シャリタツ |ポケモンずかん←│→ヘイラッシャ|ポケモンずかん)

図鑑でわかる!? みためとは逆の上下関係!

どちらが強く見えるかといえば、大きくてコワモテなヘイラッシャですよね? シャリタツの見た目はデデンネのような可愛いポケモン枠、しいていうなら子分枠に見えます。しかし実は、ある事情からヘイラッシャはシャリタツのことを親分として慕っているのですよ!

肉体派のヘイラッシャとブレインのシャリタツ?

ヘイラッシャは見た目のとおり、とても大食らい。大きなお口でいっぱいエサを食べないといけないのですがあまり賢くないので、エサをとるのが苦手なんです! 対してシャリタツはとてもずる賢く、頭はいいけど体が小さいので外敵の存在を気にしているようですね。

そこで2匹はタッグを組み、ヘイラッシャのお口にシャリタツが入り、そこから指示を出すという協力をしているようですよ。ダブルバトルのときにも面白いものが見られそうですね!

コワモテ×キラキラ!? ガバイトとメレシー

この2匹、意外な組み合わせですよね? ガバイトといえば、ガブリアスの進化前のポケモンです。フカマルにあったころころとした可愛さを少しだけ残しながらも、ガブリアスの雰囲気も出ているというちょっとだけコワモテさんなポケモン。それと比べてメレシーのなんと少女的なかわいさ! この2匹が共生関係にあるというのは考えにくいですよね?

ポケモンSV ガバイトとメレシー

(引用元:ガバイト|ポケモンずかん←│→メレシー|ポケモンずかん)

昔話の“ドラゴン”と“宝物”がモチーフ?

おとぎ話で出てくるドラゴンはよく宝物を巣にあつめる習性をもつのですが、ガバイトも同じようなことをするんですよ! ガバイトは光り輝くものが好きで、自分で掘りだした宝石をすみかに持ち帰るのですが、なんとその“宝石”の中にメレシーもふくまれているんです

持ち帰ったあとに食べちゃうんじゃないの? と思うかもしれませんが、大丈夫ですよ。ガバイトはただじーっと眺めるだけなんです。あの手で持ち上げて見たりしてるんでしょうか……。

むしろ守っている!? メレシーをめぐる三角関係!!

いや、ただの誘拐ではないんですよ! たしかに「連れていっていい?」「うん!」のようなやりとりはありませんが、メレシーには明確な天敵がいるんです。それは……ヤミラミ! なんと宝石を食べる習性をもつヤミラミも、メレシーのことを宝石として狙っているんですね。

ポケモンSV ヤミラミ

(引用元:ヤミラミ|ポケモンずかん)

ガバイトはヤミラミがメレシーを狙っていると、すごく怒って襲いかかるんです。ヤミラミの図鑑にもガバイトにメレシーを“横取り”されると書いているので、両方ともメレシーは自分のものだと言わんばかりですね……!

『New ポケモンスナップ』でも3匹のヤミラミからメレシーが逃げる場面はありましたが、ガバイトと一緒にいれば守ってもらえるので結果としてWin-Winなのでしょう。クセになる可愛い関係ですね。

いつでも一緒に泳ぐ! マンタインとテッポウオ

テッポウオはマンタインからたべのこしをもらいます。マンタインはたべのこしを狙ったテッポウオがくっついてくることを特に気にしていません。……って、これはもしかして片方だけが得をする“片利共生”ってやつでは!? そう思いますよね?

ですがこの2匹、ちゃんと助け合って生きているんです。マンタインが襲われた時は援護しますからね! しかしマンタインにとってテッポウオの存在はそれだけじゃないんですよ。

ポケモンSV マンタインとテッポウオ

(引用元:マンタイン|ポケモンずかん←│→テッポウオ|ポケモンずかん)

進化前から関係アリ? タマンタの進化条件!

マンタインの進化前であるタマンタはレベルアップした時にテッポウオが手持ちにいれば進化できるのですが、それ以外では絶対に進化しないというとくべつなポケモンです。そこにレベルは関係ありません。

図鑑を読んでみると、タマンタはテッポウオの群れにまざって泳ぐこともあるのですがテッポウオと一緒に泳いだ個体だけがマンタインに進化するという情報が! なんだか環境ホルモンとかが関係していそうですが、小さい頃にお世話になった分を返すために大きくなったみたいですよね。

幼体のころはなんと“エモノ”! フライゴンとワルビアル

この2匹はどちらも砂漠に住んでいて、フライゴンの幼体であるナックラーはワルビアルの幼体であるメグロコに食べられちゃっているようです。メグロコの図鑑によると大好物はナックラーの一文。しかも食べられるナックラー側の図鑑にもひっくり返って起きられないナックラーを狙うという方法まで明記されていますが、本当に協力するようになるんでしょうか?

ポケモンSV フライゴンとワルビアル

(引用元:フライゴン|ポケモンずかん←│→ワルビアル|ポケモンずかん)

役割分担しつつ、狩りのパートナーに!!

砂嵐をおこせるほどのはばたきをもつフライゴンが獲物の目をくらまし、砂嵐のなかでも遠くまで見えて、力強いワルビアルがその中に潜みながら獲物をとらえる。そして狩った獲物はお互いに分け合うようです。

昔のことを許して協力していると考えればとても心が広いフライゴンですが、ポケモンSVでは残念ながら未登場。しかし追加DLCで参戦決定すれば、共闘できるようになりますね……!

ポケモンたちのふしぎな生態系!

いかがでしたか? ポケモンたちは独自の生態系をもっていて現実のいきものと同じように協力して生きることがあるようです。フィールドで見かける姿はほんの一部分で、ポケモンに関する研究が続いていくとさらに新しい発見もあるでしょう。時にポケモンずかんを読んで、トレーナーからは見えない野生の姿に思い馳せるのも良いかもしれませんね。

関連サイト


ポケモンSV公式サイト
・ポケモン公式Twitter(@Pokemon_cojp)
・【公式】ポケモン情報局(@poke_times)

(C)2022 Pokémon. (C)1995-2022 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

新着記事

マックスむらいの最新ドッキリ動画

目次