さすがGoogle! 「Pixel 8」は〝カメラアプリ〟の進化がスゴい
カメラの大幅強化が噂されるGoogle「Pixel 8」シリーズですが、ソフトウェア面でも大きな変化があるようです。今回のリークでは「Pixel 8」と「8 Pro」に搭載される、刷新された「Google Camera」アプリのUIが登場しています。
*Category:
Googke「Pixel 8」ではカメラUIが大きく変化
テックメディア「Android Authority」のリークによると、「Pixel 8」シリーズの新たなカメラUIでは、手の届きやすさを向上させるため、コントロール類を画面下部に配置することに焦点が当てられているとのこと。
設定を開くの歯車マークは、上部から画面左下に移動しました。設定をタップすると上部からメニューが表示されます。このメニューは、上にスワイプするジェスチャーでも開くことが可能です。
新UIではフォトモードとビデオモードが明確に分けられました。フォトモードでは、以下の撮影モードに切り替えることが可能です。
- アクションパン
- 長時間露光
- ポートレート
- フォト
- ナイトサイト
- パノラマ
ビデオモードでは、
- パン
- ブラー
- スローモーション
- タイムラプス
ビデオ手ぶれ補正は設定メニューに移動し、標準、ロック、アクティブの3つのオプションに分けられています。
シャッターボタンに変更はなく、インカメラ/リアカメラの切り替えが右に、ラストショットのプレビューが左になりました。ズーム切り替えはその上に表示され、モード切り替えはその下部にあります。
カメラアプリのUIはAndroid、iOSともに大きな違いがなく、長年大きな変化はありませんでした。しかし最近では設定項目も増えより複雑化してきたため、GoogleのUI更新のタイミングは流石といったところです。テックメディア「9to5Google」は、この新たなUIは「Pixel 8」シリーズが発売された後、「Pixel 6」やそれ以降の新しい機種に搭載される可能性が高いと指摘しています。
\ 最新記事 /
![]() 【動画】親パレスチナのデモ隊がニューヨークのクリスマスイベントを襲撃、X(ツイッター)等SNSで現地の映像が拡散 #OSINT |
![]() X(旧Twitter)からApple、ディズニーなど主要広告主が離脱、拡大する「巨額赤字」の衝撃的金額 |
![]() iPhoneも初対応「Googleドライブ」アプリの文章スキャン機能が進化 |
![]() 【Gmail 消滅】移行先〝無料ウェブメール〟おすすめ〝最強1選〟 |
![]() 月額1,557円で20GB以上使える「コスパ最強」格安SIM |
![]() Appleを辞めた社員の多くが〝Googleに転職する〟ワケ |
![]() 大量絶滅は「一定間隔で起こっている」研究者で判明した〝次のXデー〟 |
※収益化について:本サイトに記載されたアフィリエイトリンクを経由して商品の購入などが行われた場合、売り上げの一部が製作者に還元されることがあります。※免責事項:この記事はテクノロジーの動向を紹介するものであり、投資勧誘や法律の助言などではありません。掲載情報によって起きた直接的及び間接的損害に関して、筆者・編集者並びにAppBank 株式会社は責任を負いません。