進化後
元々のセフィロスのスキルは、こちらの進化後が所持。
「HP全回復」を含めた状態異常全回復、2ターンヘイスト、全ドロップ強化。
今回の強化で「バインド」と「消せない状態」も回復できるようになりました。
このスキルも周回で時々出番があり、代用が少ない貴重な効果です。
昔からあった全ドロ強効果が今の「ドロップ弱化環境」でブッ刺さるので、コロシアム周回などで活躍したりします。
覚醒も強化で火力が出るようになったので、「アシスト無効」のダンジョンでは編成に直接入れても活躍可能。実際に開催中の「FFコロシアム」では進化後セフィロスを入れた周回編成も存在します。
ドット進化
強化で7×6盤面リーダーになり、スキルは3ターンに短縮。
覚醒も強化されていますが、進化後と究極進化の性能が優秀なのでドット進化の優先度は低めと言っていいでしょう。
アシスト進化
強化で闇ドロ強と2体攻撃が+に。
自動回復+が追加され、珍しい覚醒の組み合わせになりましたね。
現状では優先して持っておきたいほどでもないので、「必要になった時にアシストに進化させる」くらいの認識で問題ないでしょう。
まとめ
セフィロスは性能的に1体は絶対持っておきたいキャラです。
コラボ期間中は交換所でも入手可能なので、ガチャで出なかった場合には交換も検討しておきましょう!
こちらの記事もぜひ!

気付けばかなり増えてきたスキブ2個アシスト。ついにはスキブ3個持ちの武器すら登場してしまいました。
この記事では、優秀なスキブ武器について解説。周回編成を組むうえで、ぜひ参考にしてみてくださいね!
まずはスターウォーズコラボからスターファイター。かなり初期のスキブ2個武器で、印象強い方も多いのでは?
……