
ユニークなファンマーケティングで知られるビール会社『ヤッホーブルーイング』は5月15日、株式会社セブン-イレブン・ジャパンと初めて共同開発したクラフトビール『有頂天エイリアンズ』を5月21日より首都圏および長野県・山梨県のセブン-イレブン約7,500店舗で順次先行発売し、6月11日からは全国のセブン-イレブンで順次発売すると発表しました。
2年かけて開発された”真逆の味わい”のビール
今回発売される『有頂天エイリアンズ』は、「ビール売り場をよりワクワクするものにしたい」というセブン-イレブン側と、「クラフトビールの魅力をより多くの人に知ってほしい」というヤッホーブルーイング側の思いが合致し、2年かけて共同開発されました。
同商品の最大の特徴は、市場の主流である透明でスッキリしたラガービールとは”真逆の味わい”を持つ点です。ヤッホーブルーイングによると、現行の缶製品では最多量のホップを使用しており、「よなよなエール」と比較すると約1.8倍のホップ量とのこと。この結果、ホップの香気成分含有量は一般的なラガービールの11倍に達するそうです。また、シルキーな口当たりを実現するため、同社過去最多量のオーツ麦を使用したとしています。

「自由時間をぶち上げる」をコンセプトに
『有頂天エイリアンズ』のコンセプトは「搾りたてのフレッシュジュースのようなヘイジーIPAで、自由時間をぶちあげる」と設定。日々の生活や一人時間を大切にする人をターゲットに、彩り豊かなカラーリングとエイリアンのキャラクターで未知の味わいとの出会いを表現しています。

テスト販売では、普段セブン-イレブンでビールを購入しない新規顧客の割合が、既存の他ビールの約2.3倍だったとのこと。「トロピカルな香りが印象的」「ビールの概念をガラッと変えてくれるビール」といった声も多く寄せられたそうです。
発売記念プロモーションも展開
発売に合わせ、5月26日から6月1日までの1週間、渋谷駅西口「しぶにしデッキ」に屋外広告が掲出されます。また、エイリアンのキャラクターをあしらったTシャツや光るコースターなど限定グッズも販売予定です。公式通販サイト「よなよなの里」では5月15日16時より順次発売されます。

『有頂天エイリアンズ』は、ヤッホーブルーイングが2024年7月に立ち上げた「ヘイジーIPA」の全国展開を目指すプロジェクト「ヘイジーチャレンジ」の一環として位置づけられています。同社では、クラフトビールの新定番となりつつある「ヘイジーIPA」をより多くの人に手軽に楽しんでもらいたいとしています。
希望小売価格は318円(税別)、内容量は350ml、アルコール分は6.0%です。
- ブランドサイト:https://yonasato.com/ec/feature/uchoutenaliens/
※5月15日14時より公開予定