杏、ルーヴル美術館のミュージアムショップを営業時間外に特別取材! モナリザグッズが一番人気の理由とは? パリ在住モデルが教えるおすすめお土産を詳しく紹介

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

ファッションモデルの杏さんが6月26日に自身のYouTubeチャンネルを更新しました。現在パリ在住の杏さん。今回はルーブル美術館の地下にあるミュージアムショップを紹介する動画です。

普段は観光客も多いミュージアムショップですが、この日は特別に営業時間外に収録しました。どのような品物があるのでしょうか。

【社長にドッキリ】コーヒーの中身を世界一のバリスタが淹れたコーヒーに入れ替えたらマジで大事故にwww

目次

各国の言語で書かれたガイドブックやユニークなグッズが!

まず、お土産物が売られているお店を紹介。ここには各国の言語で書かれたルーブル美術館のガイドブックがあり、日本語のものも売られています。

また、ルーブル美術館の収蔵品をモチーフにした商品があり、刺繍キットは杏さんもやってみたいと興味を持っていました。

そのほか、おなじみのモナ・リザグッズは種類も豊富でした。

子供向けにはシールブックやレゴなど、言葉はなくても楽しめるものがおすすめだということです。

世界のアートに関する本がたくさん!収蔵品の複製品も!

本のショップでは、世界のアート系の本、子供向けの本ががたくさん売られています。

また、ルーブル美術館の収蔵品の複製品やイメージした商品があり、杏さんも「ワクワクする」と楽しそうに店内を見ていました。

杏さんのおすすめは、クリスマスツリーの飾りや絵画からインスピレーションを受けたアクセサリー。かさばらず、お手頃価格なのもおすすめのポイントでした。

以前ここで売られている版画を購入したこともあったそうです。

一番人気はあのグッズ!日本からもオンラインで購入可能!

一番の人気商品はモナリザのマグネット。やはりモナ・リザは「エースで4番」でした。

杏さんが「もうひとつの美術館」というミュージアムショップ。こちらはルーブル美術館に入らなくても入ることができます。

日本からもオンラインショップで購入が可能だそうです。

コメント欄には「解説の声が心地良く、すごく楽しく拝見出来ました」「ミュージアムショップを見られるなんてすごく貴重な映像ですね」という声が寄せられていました。

お得なクーポン&キャンペーン情報

YouTuberニュース更新中!

HIKAKIN、ヒカル、はじめしゃちょーなどのYouTuber最新ニュースをもっと読む!

AppBank限定クーポン配布中!

フードデリバリー『menu』で最大6,800円オフ!

menu
アプリ内マイページからクーポンコード「RNPA_LZVY67」を入力すると、初回利用は1,200円オフ。2回目以降は800円オフ×7回の計6,800円分が割引に!
1,500円以上の注文から利用できます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次