シャオミから3種のタブレット新登場! コンパクトハイエンド『Xiaomi Pad Mini』など発売

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
Xiaomi Pad Miniの背面と製品名、キャッチコピー

 小米技術日本株式会社(シャオミ・ジャパン)は9月26日、用途別に選べる3種類のタブレット『Xiaomi Pad Mini』、『REDMI Pad 2 Pro シリーズ』、『REDMI Pad 2 Play Bundle』を発売すると発表しました。

 『Xiaomi Pad Mini』は、Xiaomi Padシリーズ初のコンパクトモデルとなる8.8インチタブレットです。バックにも収納しやすく、移動時間やスキマ時間の生産性向上を目指した製品となっています。

目次

Xiaomi Padシリーズ初のコンパクトハイエンドモデル

手に持たれたXiaomi Pad Miniの鮮やかなディスプレイ

 『Xiaomi Pad Mini』は、3K解像度(3008×1880)の8.8インチ高精細ディスプレイを搭載しています。片手でも収まる持ち運びやすいサイズ感でありながら、165Hzの高リフレッシュレートにより、作業やクリエイティブ制作、エンターテインメントなど、あらゆるシーンでなめらかな表示を実現しています。

Xiaomi Pad Miniでゲームを楽しむ使用シーン

 AI処理に優れたフラッグシップチップ「MediaTek Dimensity D9400+」を搭載し、撮影した写真や簡易的な動画編集もストレスなく作業できるということです。また、7,500mAhの大容量バッテリーと67W Xiaomiハイパーチャージにより、長時間使用と急速充電の両方に対応しています。

Xiaomi Pad Miniの主要な製品仕様一覧表

大画面で映像を楽しめるREDMI Pad 2 Proシリーズ

REDMI Pad 2 Pro 5Gの製品画像とキャッチコピー

 『REDMI Pad 2 Pro シリーズ』は、2.5K解像度(2560×1600)で約12.1インチ、120Hzリフレッシュレート対応のディスプレイを搭載しています。映画鑑賞やゲームなどのエンターテインメントにハイレベルの視覚体験を提供します。

 12,000mAhの超大容量バッテリーによって、長時間の使用もバッテリー残量を気にする必要がありません。シリーズ初となる5G対応モデル『REDMI Pad 2 Pro 5G』では、外出先でWi-Fiがない環境でもネットサーフィンやSNS、動画視聴などを快適に楽しめるということです。

REDMI Pad 2 Proシリーズの主要な製品仕様一覧表

子どもでも安心して使えるREDMI Pad 2 Play Bundle

REDMI Pad 2 Play Bundleの本体と専用カバー、スタイラス

 『REDMI Pad 2 Play Bundle』は、高精細な2.5K解像度(2560×1600)の11インチディスプレイとMediaTek Helio G100 Ultraチップセットを搭載しています。9,000mAhの超大容量バッテリーにより、充電を気にせずいつでもどこでも気軽に使用できるとのことです。

 マット加工された画面により光の反射を抑え、指紋や汚れが目立ちにくく、ゲームやタッチ操作も快適になっています。小さなお子様でも簡単に使用でき、あらゆるシーンで動画視聴やお絵描きを楽しめるということです。

REDMI Pad 2 Play Bundleの主要な製品仕様一覧表

価格と発売記念キャンペーン情報

 『Xiaomi Pad Mini』の市場想定価格は、12GB/512GBモデルが93,980円(税込)、8GB/256GBモデルが74,980円(税込)です。発売記念キャンペーンとして、9月26日から10月13日の期間中に購入した方には、『Xiaomi Pad Mini カバー』と『Xiaomi Pad Miniスクリーンプロテクター』が無料でプレゼントされます。

 『REDMI Pad 2 Pro シリーズ』では、6GB/128GBモデルが10%OFFの早割価格35,980円(税込)で販売されます。マットガラスバージョン8GB/256GBモデルの購入者には、『REDMI Pad 2 Proカバー(グレー)』が無料でプレゼントされるとのことです。

 『REDMI Pad 2 Play Bundle』は4GB/128GBモデルが26,980円(税込)で販売されます。

 販売チャネルは、ヨドバシカメラ、ビックカメラ、ヤマダデンキ、上新電機などの量販店のほか、Xiaomi Store各店、Xiaomi公式サイト、Xiaomi公式楽天市場店、Amazon.co.jp、シャオミ・ジャパン公式TikTok Shopとなっています。

目次