iPhone– tag –
-
Days Of Thunderは来週どこかで販売予定。 iPhoneニュースと世相ナナメ読み 2009年1月31日 ver 1.4
なぜかiTunesでお買い物できなくなった!困ったぜ! 追記→iTunesのインストール時の言語設定を日本語にしないと購入できないことが判明。なんじゃそりゃ!!!もうプロ... -
どんなiPhoneアプリだって面白い!と思わないと自分が損する今週のiPhone おすすめアプリ8選 2009年1月30日版
iPhoneおすすめアプリ企画も私の好きな数字8回目を迎えるにいたりました。 今週は諸々がもろもろしていて、どうにもこうにもレビューができなかったので先週紹介したく... -
Stun-O-Matic High Voltage : 1000ボルトの電流を流しているようなiPhoneスタンガンアプリ。みんなを驚かして自慢しよう。無料。067
Stun-O-Matic はそのものずばりのスタンガンアプリです。ここ数日、つかっていてほとんどの人がびくっとびっくりしていました。 昨晩、友人にためしてみた感想「わかる... -
GameloftのWild West Guns も楽しみなんだぜ。 iPhoneニュースと世相ナナメ読み 2009年1月30日 ver 1.35
ベンジャミン・バトンは絶対に見たいのだよ。来週だよなぁ。。。 昨日は攻殻機動隊イノセンスを途中まで観て眠ってしまった。ただこの作品一番好きかもしれないので今夜... -
Days Of ThunderがFreeVerseまもなくリリース。爆発にねじれる鉄の塊、激しいバトルレーシングだぞ。
人気ゲームFlick Fishing、SlotZ Racer をリリースしているFreeverse社から新ゲームリリースの詳細をお伝えする。 新作はDays Of Thunderというバトルレースカーを駆る... -
Lux Touch 開発社Silly Soft Lux DLXリリース後一ヶ月でC$140,000の収益を得る。
iPhone game Lux DLX makes $140k in a month, news, Lux DLX, PocketGamer.bizより バンクーバーに城を構えるSillysoft Games社がLux DLXのリリースにより一ヶ月でC$14... -
Chillingoからでる、新作Space Bikersが楽しみ。 iPhoneニュースと世相ナナメ読み。 2009年1月29日 ver 1.1
Coming Soon - SPACE BIKERS - Touch Arcadeより タイトル通り、好きな開発社Chillingoから出るバイクアプリ。タッチスクリーンを上手く使ったコントロール体系ですっご... -
そこのiPhoneを持っている君、iPhoneライフというSNSに参加してみないか?
いつもお世話になっているiPhone 3GファンのためのサイトiPhoneライフ管理人ジュンさんが管理しているSNS、iPhoneライフのメンバー募集のお知らせになります。 SNS iPho... -
ランプを消そう(Lamp Off) : 明かりを全て消しましょう。エコでなごみで美人が横にいるiPhoneパズル。065
今回ご紹介するのはランプを消そう(Lamp Off) という、ルールはみなさんご存知の全ての電気を消すパズルゲームです。 横にいるおねぇさんが時折なにかするのです。時間... -
開発したiPhoneアプリをオモシロく告知できるThousandApps.comで世界に発信するのはどうでしょう?
以前iphoneアプリ翻訳の件で紹介したDYS Translation社CEOのダニーロ氏が面白い企画をしているのでご紹介。 The Million Dollar Homepageという、「このスペースをあな... -
CashFlow : 便利なiPhoneで家計簿をつけたい。そう思って使ったアプリも便利だった。064
iPhoneと家計簿といったらもうベストカップルみたいなものですよね。 と最初に書いてみたところで、CashFlow というiPhone家計簿アプリを購入したので紹介します。 背景... -
iPhoneあっぷ使ってみたというサイトがおもしろい。 iPhoneニュースと世相ナナメ読み 2009年1月28日 ver 1.31
mbp&co: iPhone アップデート 2.2.1が来たぁ! ということでアップデートされたようです。内容は細かい物のようですが、良くなることは良いことです。 iPhoneあっぷ使っ... -
iPhoneアプリ販売のトッププレイヤー達が集い、語った「AppStoreの現状と参入すべきか、否か?」
@ Mobile Games Forum: How Apple Is Changing The App Business | mocoNews.netより、1月21、22日に開催されたMobile Games Forumのリポート記事のほぼ訳。 AppStoreの... -
Doodle Kids : 9歳のちびっ子プログラマー作のゆかいなiPhoneお絵かきアプリ。無料。062
Doodle Kidsという無料のiPhoneドローソフトの紹介です。 7歳からプログラミングを学び始めた9歳のちびっ子プログラマーLim Ding Wen 林鼎文クンによる作品なのですが、... -
1月がもう終わるということは… iPhoneニュースと世相ナナメ読み 2009年1月27日 ver 1.3
攻殻機動隊SAC 2ndを見終わり昨夜はSolid Stateを観ていた。2ndはやはり最後まで好きになれないところがあったけどもSolid Stateは好き。バト-が主役ですよね、あれは... -
Fantastic contraption : 名作Flash ゲームのiPhone版。Crayon Physicsとは似つかぬ拡張性とチャレンジ度の高さ。060
ハドソンのクレヨンフィジクス、とても人気ありますよね。 先週末にFantastic Contraptionという動力装置と棒を組み合わせるクレヨンフィジクスに似たゲームがリリース... -
ReplayCam 25shot! : 動画のような再生機能がついた、iPhone連射カメラ。059
ReplayCam 25shot! という連射カメラをコマ送り再生可能させたものを紹介。 先行するQuadCameraや BullCam との違いとしては。25枚という大量連射、撮影した画像をコマ... -
Flight Stunts : ゴールデンゲートブリッジの旅客機でくぐりぬける。そんなことができるiPhone飛行機スタント。058
Flight Stuntsという飛行機でスタントができるといったiPhoneフライトシミュレーターを買いました。 ベルリンや、サンフランシスコなど世界中の都市を、われらがジャン... -
たしかに、誰でも朝を迎えるものですね。 iPhoneニュースと世相ナナメ読み 2009年1月26日 ver 1.1
昨日は渋谷で、「ラースと、その彼女」という映画を観てきました。 ラース君が、突然ダッチワイフの彼女を連れてくるというキャッチーなつかみの話なのですが、 その内... -
PC Dr. MoMo : iPhoneだけの演出付き、オリジナルファンタジー書き下ろしコミック。057
PC Dr. MoMoは漫画ビューアを使わない、iPhone専用の漫画作品の紹介です。 iPhone用にデザインされたコマ割りやコマ移動もあざやかながら、効果音、振動付など、読んで... -
マッキントッシュ25周年でみんなお祝いしてるよ。 iPhoneニュースと世相ナナメ読み 2009年1月25日 ver 1.0
myEye:ぎょろっとくぱぁのプレゼントキャンペーンやってます。火曜までです。よろしくです。 今日は午後からずっとおでかけしているので更新はありません。ごめんなさい... -
myEye : ぎょろっとくぱぁするiPhoneに第三の目を装着させます。困ったときの神頼みモードもついています。056
遠く海外からレビュー依頼を受けたmyEye は現実を超えたリアリティーを持つ目シミュレーターと言えば良いと思うiPhoneアプリです。 目の動きや色の調整はもちろん、迷っ... -
Bobby Carrot Forever : うさぎのボビーと一緒にiPhone長編パズル冒険に挑戦しよう。055
Bobby Carrot Forever はウサギのボビーが世界を回りにんじんを回収していくiPhoneパズルアドベンチャーです。 かなりしっかり作りこまれたグラフィックもさることなが... -
AppStoreのiPhoneアプリのレビュー欄において iPhoneニュースと世相ナナメ読み 2009年1月24日 ver 1.3
日本語じゃない。(だから)使い方が分からないというレビューを散見します。それに対する反論も良く見ます。 日本のAPPSTOREに販売するのだから、売る相手にもわかるよ... -
良iPhoneアプリ連発の一週間でした。今週のiPhone おすすめアプリ8選 2009年1月23日版
7回目に突入しました、iPhoneおすすめアプリの今週版です。 今回は8つを選ぶことが非常に難しかった。今振り返ると良アプリの一週間だったんだと認識、いつもならチョイ... -
Blue Attack! : 画良し、音良し、ゲーム性抜群な爽快iPhone宇宙シューティング。なので詳しい解説付き。054
Blue Attack! はグラフィック、音楽、ゲーム性の水準が非常に高いiPhone宇宙系シューティングゲームです。 この3.5インチじゃないと遊べないぜ!と思わせるノリの良さが... -
iPhone メールで絵文字を使う方法
恥ずかしながらさっきまでiPhone で絵文字を使う方法を知らなかったentrypostman です。 FROM 絵文字 | SoftBank iPhone 3Gの最新ソフトウェアで468種類の絵文字に対応... -
インフルエンザがまだまだ流行っていますね。 iPhoneニュースと世相ナナメ読み 2009年1月23日 ver 1.3
テレビ東京のアナウンサー大江麻理子女史がようやくインフルエンザから復活し、だるまを頭の上に置いています。良かった。 周りにインフルエンザが大流行しています。か... -
Monospace : 平面から立体へ行き来し、3次元ルートを想像させるうまいiPhoneパズル。053
Monospace 。このiPhoneパズルは立方体の中にある青キューブを移動させていくゲームなんですが、 簡潔には説明できません。 appbankが好きなジャンルのパズルゲームだと... -
Hellfire : 米ソ軍用ヘリを操縦して世界中の戦争ミッションを遂行していくiPhone戦争ヘリゲーム。051
こいつは良作です。 Hellfire はアメリカまたはソヴィエトの軍用ヘリを操縦してミッション遂行していく戦争ヘリゲームです。 開発はGTS World RacingのPazzazz Games 社... -
Jetset: A Game for Airports : 空港警備員は乗客持ち物チェックに大忙しなiPhoneツイストゲーム。050
Jetset: A Game for Airports は空港警備員となって乗客の持ち物検査を行うiPhone空港警護ゲームです。 かわいい乗客がどんどんX-rayゲートを通りすぎようとしていきま... -
メールしてね ケータイとメアド交換 : ぴぴっと連絡帳QRコードが作成できるiPhoneアプリ。049
以前メモ+を紹介したSepv社の新アプリの紹介 「メールしてね」という可愛いネーミングのQRコードコンタクト情報作成アプリはAppStoreのランキングの上位にいるので知っ... -
今アップルの決算発表やっていますね。 iPhoneニュースと世相ナナメ読み 2009年1月22日 ver 1.5
告知を忘れていました。USのiTunesアカウントをゲットしましたので、レビュー依頼をされるiPhoneアプリ開発者様はプロモーションコードを送付していただければと思いま... -
Colorpedia : 色辞典のiPhoneアプリ。カラースキーマー。048
Colorpedia という、理想のカラースキームを簡単に作れてしまうアプリの紹介です。 サイト制作時に、色なんにしようかなーとか思って適当につけたりするのですが(appba... -
SDP Surfing : 難しいぞ!iPhone波乗りゲーム。画面表示領域を超えるエアーを決めるんだ!046
大好きな湘南を眺めていると、ふと思うことがある。 「サーファーばっかだ。」 ということで、SDP Surfing はでっかいパイプ波の上にひたすら乗り、エアーを決めつつ高... -
Gem Spinner : 宝石パイプを回転させる3つ消し系パズル。独自システムが画期的。045
最近ぽちぽちと寂しく発言しているTwitterにてappbankを読んでくれている有り難い方からこんなメッセージをいただきました。 唐突ですが、Gem Spinner というゲームなん... -
みんなオバマ氏の就任演説で血気立ってるぜ。 iPhoneニュースと世相ナナメ読み 2009年1月21日 ver 1.2
でも何喋るかは気になりますよね。こういうの暗記するちびっ子もたくさんいるくらいだし。 iPhone 関連ニュース Pocket Drums - デザインが非常に良い感じのドラムアプ... -
SouthParkMobile.net : 最強のストリーミングサービス。SouthPark for iPhone! 044
人知れずサーバーのコスト面の問題に片をつけて、 ひっそりと産声を上げたiPhoneストリーミングウェブアプリがあります。 説明はいい、すぐにサウスパークが見たい!と... -
平米衛 : 畳数、坪数が一発で分かる、しかもかんたんに京間、江戸間、団地間変更できてしまう無料iPhoneアプリ。043
洋の東西問わず国内だけでも東へ西へとかなりの住みか変更をしているのですが、毎回気になっていたのが何畳て何よ!って問題。 勘の良い読者ならお気づきでしょう。平米... -
tbamfh : ビリヤード、レーザー、宝探し、または連鎖好きのためのiPhoneゲーム。042
tbamfh という変な名前のiPhoneゲームを購入。 これまで遊んでみたゲームともちょっと違う新しさのある、しんみり系115円ゲームです。 起動後画面、少しずつ現れていく... -
iPhoneアプリのリリース数が増えていますね。 iPhoneニュースと世相ナナメ読み 2009年1月20日 ver 1.3
最近の家から作業場までの短い時間のすごし方はもっぱらこれ。 あとでレビューしないとな。 今田耕司に学ぶ優しさのレビュー術 - 雨宮まみの「弟よ!」 この記事、同じ... -
Multi-Photo Email : iPhone から複数枚の写真を一回のメールで送れるアプリ。041
複数枚の写真を一度に送れるアプリを紹介します。 今回は、このアプリの設定の方法から利用の流れまでを紹介したいと思います。 このアプリで、複数の写真を一括メール... -
豊平文庫 : 万人におすすめすることができるiPhone青空文庫ビューワ。 040
Macソフト開発専業の快技庵(かいぎあん)社の開発した豊平文庫(ほうへいぶんこ) という美しいiPhone青空文庫ビューアを今回は紹介します。 このアプリの特徴は「読... -
iPhoneアプリの審査基準がどんどん不可解になりますね。 iPhoneニュースと世相ナナメ読み 2009年1月19日 ver 1.4
以前紹介したiBoobsのYouTube - eugene4023 さんのチャンネルをチェックしてたらこんなものまで作っています。どんだけ日本好きなんだwwwと。 さて、攻殻機動隊SACは2nd... -
CalenGoo : 予定調整!ぐぐるかる!Google Calendarでスケジュール!!039
みなさん、こんにちは。私のオススメするアプリを活用することで、日々仕事の生産性が上がっていることと思います。iPhone前とiPhone後の自分の生産性を振り返ると、ぞ...