games– tag –
-
[iPad] Aurora Feint 3: 無料でこのクオリティはバヤイ!変則スリーマッチな対戦ゲーム!1953
無料でこのクオリティ・・・恐るべし!!恐るべし!!!!!!!! スリーマッチのようなゲームシステムで敵と対戦するゲーム、Aurora Feint 3をご紹介。 iPhone版は@ap... -
[iPad] Splash Duel HD: 対人戦が熱いブロック崩しゲーム。アイテムを使い邪魔をしよう!1770
対戦ブロック崩しゲーム。 Splash Duel HDの紹介です。 対戦ブロック崩しゲームです。相手のエリアにたくさんボールを入れることで競います。アイテムを取ってパワーア... -
今年100本iPhoneゲームをリリース!?嘘だろ!に対するDigital Chocolate社Trip Hawkins氏のレスポンス
こちらで紹介したBusiness Weekの記事中、携帯ゲームのDigital Chocolate社が今年中に100本のiPhoneゲームを出すという内容に現実的じゃないだろうということで、pocket... -
FLICK SPEED:トランプゲームのスピードがiPhoneアプリになりました!うれしい!701
スピードというトランプゲームをご存知ですか?トランプゲーム大好き!entrypostmanです。 FLICK SPEED は、中央に出ているカードと数字が前後するカードを出せて、手持... -
WebApps-Finder: iPhone用Webアプリケーションを探そう。無料。327
「Webアプリケーション」という単語を聞いたことはあるでしょうか? iPhoneで遊べるゲームが中心となっているのですが、AppStoreで発売されているアプリなわけではなく... -
A+BURGER Lite : 注文に合わせてバーガー作ってノルマ達成的なiPhoneゲーム。無料版でも十分うまい。157
ハンバーガーを作ろう! Let's A+BURGER! 無料アプリです。わたしは、entrypostmanです。Thank You. ランキングで見るたびに気になってしょうがなかったゲームをやっ... -
Snake XT : 自分の体パーツを求めて蛇がにょろっとiPhone画面をはいずりまわるゲーム。142
電車ゲームをご存知ですか?人によって呼び方は異なると思いますが、じゃんけんをして、負けたほうが、勝った人の肩に手を置いてつき、最後には長い二つの列になるまで... -
Sway : iPhone交互にタッチで粘着手ゲーム。独創的!かつハンカチの携帯は必須。138
Sway はどんなゲームかというと手に汗にぎる、うんていのようなゲームです。 くっつく手を交互に回して、進み、星をあつめて仲間を見つけていくアドベンチャーです。グ... -
iDracula : MoreGamesが開発した、気どらずに熱中したいiPhoneサバイバルシューティング。114
まわりからうようようよとやってくるオオカミ、ドラキュラ、魔法使い、モンスター達をただひたすら撃ち続けていくiDracura、サバイバルシューティングゲームの紹介です... -
Vector Tanks : 3Dレトロ空間の中で戦車が激しくバトルする。112
もうずっとゲーム紹介したくてうずうずしていました。レビューも二日ぶりじゃないでしょうか。 今回はVector Tanks、レトロな3D空間を戦車に乗って戦う ゲームです。 ... -
kuroroshi : 独創性がいやらしくはまらせるiPhone盤面色揃えパズルゲーム。100
KUROROSHI という、まさに、スーパーライトパズルゲーマーであるappbank管理人に挑戦しているかのようなオリジナルiPhoneゲームを買って遊んだのでご紹介します。 多層... -
appbank日本語版google広告削除による表示高速化とiPhone専用テーマ適応、Yahoo!ログール導入で毎日のPV公開のお知らせ。
(c) ひらり|写真素材 PIXTA 2週間前から毎日「サイトが重い」「iPhone専用の見た目にしろ」と毎日毎日休まずメールを送ってくるまじめなentrypostman氏の執拗なリクエ... -
ExZeus : iPhone叩いてのたうち回れ!ロボットと一緒に電話を振り回すレールシューター。084
ExZeusはご覧のとおり、ロボットを操って敵と戦っていくちょっと未来のiPhoneロボアクションシューティング です。 iPhoneの持つ特性を130%利用した変態ゲームです。... -
iSplume : iPhone傾けても遊べる楽しい玉消しパズルゲーム、やり込みの設計はお見事!無料。082
実は、appbankで最近盛況なのがこの読者様によるタレコミ企画。appbankが知らない優良アプリを紹介してもらえて、私自身が楽しくレビューを書かせてもらっています。さ... -
WestWard : 西部開拓者の街作りや戦闘に荷担していくiPhone RTS風文明開拓シミュレーション。078
Snail Mailという素敵なゲームを以前紹介したSandlot Games新作の紹介。 appbankといえば、皆さんもお知りのように、面白そうだが英語ばっかしでどうやったらいいか分か... -
WestwardというiPhoneゲームとタイムクライシス。 iPhone おすすめリンクと世相読み 2009/2/4 ver 1.41
今日のYoutubeは広末涼子 - ベッドの写真 追記:この動画を使えとせがんだ entrypostmanよりコメント 「ちち揺れとか写ボインとか言ってる場合じゃねーぞ!」 ちょっと... -
Pirates:Sea Battle 2 : iPhone海賊船海戦てんこもりゲームは風読みと大砲の軌道計算が命取り。073
iPhone115円ゲームアプリ界の新星、Pirates : Sea Battle 2 という海戦ゲームを購入したので紹介。 風の吹き荒れる海上を行く海賊船を操縦する。どんどん襲い掛かってく... -
ぷよぷよフィーバーTOUCH : アミティ君のいるぷよぷよがiPhoneにやってきたよ。072
全世界に2億人はいると言われるぷよぷよファンの皆様、おまたせしました。SEGAより、ぷよぷよフィーバーTOUCHの登場です。 entrypostman氏はほぉっておいたらテトリスを... -
SlideRules : カチカチカチと、床をスライドさせ、数字の課題をこなしていくiPhone本格パズル。070
見た目が少しマインスィーパーに似ている(ゲームは違うよ)SlideRules というiPhoneパズルゲームの紹介。 普段からパズルゲーム好きを公言しているappbankですが(苦手... -
Days Of ThunderがFreeVerseまもなくリリース。爆発にねじれる鉄の塊、激しいバトルレーシングだぞ。
人気ゲームFlick Fishing、SlotZ Racer をリリースしているFreeverse社から新ゲームリリースの詳細をお伝えする。 新作はDays Of Thunderというバトルレースカーを駆る... -
ランプを消そう(Lamp Off) : 明かりを全て消しましょう。エコでなごみで美人が横にいるiPhoneパズル。065
今回ご紹介するのはランプを消そう(Lamp Off) という、ルールはみなさんご存知の全ての電気を消すパズルゲームです。 横にいるおねぇさんが時折なにかするのです。時間... -
iPhoneあっぷ使ってみたというサイトがおもしろい。 iPhoneニュースと世相ナナメ読み 2009年1月28日 ver 1.31
mbp&co: iPhone アップデート 2.2.1が来たぁ! ということでアップデートされたようです。内容は細かい物のようですが、良くなることは良いことです。 iPhoneあっぷ使っ... -
Flight Stunts : ゴールデンゲートブリッジの旅客機でくぐりぬける。そんなことができるiPhone飛行機スタント。058
Flight Stuntsという飛行機でスタントができるといったiPhoneフライトシミュレーターを買いました。 ベルリンや、サンフランシスコなど世界中の都市を、われらがジャン... -
Bobby Carrot Forever : うさぎのボビーと一緒にiPhone長編パズル冒険に挑戦しよう。055
Bobby Carrot Forever はウサギのボビーが世界を回りにんじんを回収していくiPhoneパズルアドベンチャーです。 かなりしっかり作りこまれたグラフィックもさることなが... -
Monospace : 平面から立体へ行き来し、3次元ルートを想像させるうまいiPhoneパズル。053
Monospace 。このiPhoneパズルは立方体の中にある青キューブを移動させていくゲームなんですが、 簡潔には説明できません。 appbankが好きなジャンルのパズルゲームだと... -
Hellfire : 米ソ軍用ヘリを操縦して世界中の戦争ミッションを遂行していくiPhone戦争ヘリゲーム。051
こいつは良作です。 Hellfire はアメリカまたはソヴィエトの軍用ヘリを操縦してミッション遂行していく戦争ヘリゲームです。 開発はGTS World RacingのPazzazz Games 社... -
Jetset: A Game for Airports : 空港警備員は乗客持ち物チェックに大忙しなiPhoneツイストゲーム。050
Jetset: A Game for Airports は空港警備員となって乗客の持ち物検査を行うiPhone空港警護ゲームです。 かわいい乗客がどんどんX-rayゲートを通りすぎようとしていきま... -
SDP Surfing : 難しいぞ!iPhone波乗りゲーム。画面表示領域を超えるエアーを決めるんだ!046
大好きな湘南を眺めていると、ふと思うことがある。 「サーファーばっかだ。」 ということで、SDP Surfing はでっかいパイプ波の上にひたすら乗り、エアーを決めつつ高... -
Gem Spinner : 宝石パイプを回転させる3つ消し系パズル。独自システムが画期的。045
最近ぽちぽちと寂しく発言しているTwitterにてappbankを読んでくれている有り難い方からこんなメッセージをいただきました。 唐突ですが、Gem Spinner というゲームなん... -
tbamfh : ビリヤード、レーザー、宝探し、または連鎖好きのためのiPhoneゲーム。042
tbamfh という変な名前のiPhoneゲームを購入。 これまで遊んでみたゲームともちょっと違う新しさのある、しんみり系115円ゲームです。 起動後画面、少しずつ現れていく... -
MyModelTrain : 冬の情景をしっかりと味わいつつ機関車を誘導するまさに「鉄道員」iPhoneゲーム。030
MyModelTrain - Winter Edition という見た目が良い感じの線路いじり系iPhoneゲームが 600円から350円になっているのを見て、なんでこんなに良さげなアプリ紹介してい... -
Payback : 犯罪を積み重ねてマフィアのボスに認められていくGTAスタイルのiPhoneゲーム。029
If you'd always wondered what it would be like to be a master criminal, then Payback is the game for you. 犯罪を極めたいなら、Paybackはお前にぴったりのゲーム... -
Chuck the Ball : 猪突サッカーボールを指置き誘導矢印でゴールへと導く楽しいiPhoneアクションパズル。028
Slide to Playの動画を観て「これはおもしろそう!」と思って購入したのがChuck the Ball という突進サッカーボールを先へ先へと誘導していくiPhoneゲーム。 ステージ数... -
Attraction : 操作がユニークなiPhoneガンパズルゲーム。中毒をやたらあおるサウンドに取り込まれるな!027
ATTRACTION という吸い付き銃を持った宇宙人が活躍するパズルゲーム を購入、遊んでみる。 押し寄せる弾を吸いつけて再度吐き出すシステムが私には新鮮で楽しく、特殊玉... -
Paper Pilot : オフィスや部屋を飛び回るiPhone紙飛行機のパイロット気分でタイムを刻む。025
Paper Pilot はオフィスや部屋の中を飛ぶ紙飛行機を操作してタイムアタックするというその設定だけで素敵だと思わせる3Dフライトゲームです。 タイムアタックが主目的... -
Raptor Copter : 原始時代でヘリを駆り、狩るは恐竜死屍累々的なiPhoneヘリコプター操縦ゲーム。023
Finger Gaming氏が強力なゲームを数多く手がけているBlurstのRaptor Copter という恐竜回収→処理→点数アップ→ウマーなiPhoneヘリコプターゲームを紹介していましたので... -
時代が変わってきたなぁとしみじみ思います。 iPhoneニュースと世相ナナメ読み 2009年1月2日 ver 1.0
スラッシュドット・ジャパン | iPhone向けゲームアプリ、違法コピーされる これってJBしてからipaファイルを使う行為のことですよね。AppStore開店前からの常套手段とい... -
Space Ninja : 弾幕好きなら確実にはまる、ニュータイプの危機察知能力を発揮できるiPhoneかわしゲーム。019
私の中では辛口評価で定評のあるiPhoneアプリレビュー界のピーコことSlide To Playがべた褒めしていたアプリがSpace Ninjaという宇宙船操縦ゲームなのですが、2,3回遊... -
Rebel Onslaught : モビルスーツを操縦しているかのようなきびきび感を体感できる3D スペースシューティング 018
Rebel Onslaught は宇宙(だけじゃないぞ)を舞台にした3Dシューティングです。 ただ、1ステージ毎の作り込みや新感覚のダブルコントロール手法をつかった操法、そして... -
Eye vs. Eye : カラーマッチングで色のセンスを磨きつつ、対戦で激しく交流することもできるおしゃれiPhoneアプリだぞ。017
115円アプリ界にまたもや良作がやってきました。 このiPhoneアプリEYE vs. EYE は対戦ゲームをしながら自分の色識別 and 作成センスを激しく磨くことのできると期待させ... -
Bass Fishing Mania : iPhoneバス釣りゲーム。フィッシングトーナメント勝ち進んで川の主バスゲットだぜ。015
先ほど紹介したTable Tennis Starを販売しているTHQがBass Fishing Mania というバス釣りアプリをだしてきました。 釣り系アプリはいくつか試しているのでこちらも購入... -
Dungeon & Hero : 懐かしいスタイルのiPhoneアクションRPG。グラフィック良く、ボリュームもありそう。012
Chillingoから懐かしいスタイルのRPG、Dungeon & Hero がでました。システム的には良くあるアクションRPGですが、登場キャラのグラフィックがとても良いので早速プレイ... -
Edge : プレステの名作「I.Q」や「XI」にも見えたサイコロiPhoneパズルゲームはより迷路ゲームですね。面白いですよ。007
Edge というプレイステーションの「I.Q インテリジェントキューブ」またはXI[sai]的な新着パズル楽しげなゲームがでましたね。 パズルなのでちょっと難しいかな?と思っ... -
Illusions : ノリの良い音にのってiPhoneを傾ける、少しやんちゃなシューティングゲーム 005
さて、新年一発目のiPhoneゲームレビューに行きます。 Illuminations という名のゲームを購入してみたのですが、iPhone傾け系シューティングの良作と言いたい作品でした... -
iPhoneニュースと世相ナナメ読み 2008/12/30 ver 1.1
2008年のベストiPhoneアプリ10、4gamer 編集部 山氏の紹介でしたが本当にうれしかった。まさかしょっぱなからGangsaがくるとは想像できませんでしたが、あのアプリ本当...