[iPad] Duet: タブブラウザ×2、というレイアウト。シンプルなところもGood!1631

タブブラウザであり、なおかつそれが二つ同時に表示されるという奇抜なレイアウトなブラウザ「Duet」をご紹介します。

Duet - 1


Duetの3ポイント紹介

・最大4つまでタブを開けるタブブラウザ
・縦方向の場合は上下に、横方向の場合は左右に画面が分割
・シンプルな作りですぐに使えます

『Safari最高!!だけど、ひとつだけわがままを言わせて頂ければ、タブブラウザの機能がほしい。』

そういう方、多いのではないでしょうか。かくいう私もその一人です。そういう方へのひとつと回答となるアプリがこのDuet。タブブラウザだけでなく、画面が二つになっているという新しさが特徴的です。

機能はかなり絞ってアリシンプル。例えば、履歴機能や画像の保存はできません。二つになっている画面を一つにすることも出来ないようです。追記:タブをダブルタップで1画面になりました

では、さっそくみていきましょー!


Duet

開くとGoogle二つ!使っていきましょう。

Duet - 1


ApppBankをみています。いい感じですね。

Duet - 1


twitcastingも見られる!ちなみにもちろんYoutubeもOK。左で映像を観ながら右でブラウジングというのがひとつの形かも知れませんね。

Duet - 1


出来る機能は、ブックマーク、Safariで開く、メールでリンクを送る、そしてデフォルトページとして設定する。

Duet - 1


Duet - 1

縦はこんな感じです。


設定もシンプル。Search Queryは意味がわからない方は触れないようにしましょう。デフォルトページは好きなサイト(https://www.appbank.net/など!)にすると良いでしょう。

Duet - 1


以上です!

数時間使ってみましたが、個人的に最もヒットだったのは動画を見ながらインターネットが出来るという点。これは素敵。タブブラウザもやっぱりいいですよね。気になった方、Lite版もありますので是非お試しください。


Duet
AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す