【モンスト攻略】禁忌の獄【23】適正ランキングと攻略ポイント・ギミックを解説!【二十三ノ獄】

[PR] 本ページで紹介しているECサイトやメーカーなどから購入実績などに基づいて手数料を受領する場合があります。
目次

禁忌の獄【二十三ノ獄】(雑魚戦)攻略

※ 道中の敵やバトル数はランダムな部分があるため、参考程度にして下さい。

※全てのステージでダメージを受けつつ、敵を攻撃するようにしましょう。

ステージ1

1:近松門左衛門を3体同時に倒す
2:反射制限を倒す

禁忌 23 ステージ1


「近松門左衛門」は同時に処理する必要があります。ニードルパネルでダメージを受けつつ、倒していきましょう。(近松門左衛門は相互蘇生)
ほとんどのキャラが、ニードルパネル1回踏みの状態で弱点を通るとワンパン可能です。1度に何度も踏む必要はありません。

火力が落ちてしまうので魔法陣対策ができないキャラは、ひよこにならないよう立ち回りましょう。

【ステージ1】回復量&ダメージ量
回復弾 4,000×3発
ニードルパネル 8,000
ダメージウォール なし

ステージ2

1:近松門左衛門を3体同時に倒す

禁忌 23 ステージ2


ニードルパネルでダメージを受けつつ、同時に倒していきましょう。(近松門左衛門は相互蘇生)
こちらもほとんどのキャラが、ニードルパネル1踏みでワンパン可能。魔法陣を踏んでひよこになってしまうと、ワンパンで倒すことができなくなります。

ビットンの大きい数字は即死攻撃なので、それまでに突破しましょう。

【ステージ2】回復量&ダメージ量
回復弾 なし
ニードルパネル 5,000
ダメージウォール なし

ステージ3

1:ヴリトラを同時に倒す
2:反射制限を倒す

禁忌 23 ステージ3


ニードルパネルでダメージを受けつつ、ヴリトラを同時に倒していきましょう。(ヴリトラは相互蘇生)
ヴリトラの大きい数字は、即死攻撃です。ですが焦ることなく即死攻撃が近い方を倒して、同時に倒せる機を伺いましょう。

こちらのステージのビットンも、即死攻撃を持っています。それまでには突破しましょう。

【ステージ3】回復量&ダメージ量
回復弾 4,000×3発
ニードルパネル 8,000
ダメージウォール なし

ステージ4

中ボスの攻撃パターンはこちら

1:翠龍を同時に倒す
2:中ボスを倒す

禁忌 23 ステージ4


※このステージから先のステージ全て、ビットンの即死攻撃がなくなります。

ニードルパネルでダメージを受けつつ、翠龍を同時に倒していきましょう。(翠龍は相互蘇生)
ステージ開始1ターン後から中ボスが透明化。翠龍の同時処理が終わると戻ります。

翠龍を倒し終わったら、あとは中ボスを攻撃。中ボスの攻撃はあまり痛くなく、注意すべきなのは上攻撃の「HP減少攻撃(他の攻撃と重なって計1万強のダメージ)」くらいです。

※ビットンが反射制限を3ターン(右の攻撃)に1度蘇生するので、HP管理をしましょう。

ボス中央の即死攻撃までに突破しましょう。

ここではシールドンから分割ダメウォが展開されます。そちらのダメージでも攻撃力をあげることができるので、有効に使いましょう。(ダメージ量は下の表に記入)

【ステージ4】回復量&ダメージ量
回復弾 5,000×3発
ニードルパネル 5,000
ダメージウォール 3,002

ステージ5

中ボスの攻撃パターンはこちら

1:近松門左衛門を同時に倒す
2:中ボスを倒す

禁忌 23 ステージ5


こちらのステージでは反射制限が出現しないので、回復手段がありません。早めの突破を目指しましょう。

ニードルパネルでダメージを受けつつ、近松門左衛門を同時に倒していきましょう。(近松門左衛門は相互蘇生)

同時処理が終わったら、ボスを攻撃していきましょう。
削りきれるか不安な場合は、SSを使うのもアリです。

【ステージ5】回復量&ダメージ量
回復弾 なし
ニードルパネル 5,000
ダメージウォール なし

目次に戻る

禁忌の獄【二十三ノ獄】(ボス戦)攻略

ボス1回目

ボスの攻撃パターンはこちら

1:近松門左衛門を3体同時に倒す
2:ボスを倒す

禁忌 23 ステージ6


まずは近松門左衛門を同時処理。(近松門左衛門は相互蘇生) かなりヤラシイ位置に魔法陣が置いてありますが、V(ブイ)字で一筆書きで倒しましょう。

近松門左衛門の即死攻撃が3ターンと早いです。危険な場合は即死攻撃の早いものだけを倒して、機を伺いましょう。

ボス削りはニードルパネルを最低でも、2〜3回踏み攻撃できると削りが楽に感じると思います。常にHP管理は忘れずに。

※ビットンが反射制限を3ターン(右の攻撃)に1度蘇生するので、HP管理をしましょう。

【ボス1】回復量&ダメージ量
回復弾 6,000×3発
ニードルパネル 8,000
ダメージウォール 3,002

ボス2回目

ボスの攻撃パターンはこちら

1:翠龍を同時に倒す
2:ボスを倒す

禁忌 23 ステージ7


こちらのステージでは反射制限が出現しないので、回復手段がありません。早めの突破を目指しましょう。

まずは、翠龍を全て倒しましょう。こちらのステージの翠龍は蘇生する数が2体です。3体倒すことができれば、次は3体を同時処理なので楽に処理することが可能。

ここでも、翠龍の処理が終わるまでボスが透明化します。

ボスだけになってからは、突破しやすいステージです。

【ボス2】回復量&ダメージ量
回復弾 なし
ニードルパネル 5,000
ダメージウォール なし

ボス3回目

ボスの攻撃パターンはこちら

1:近松門左衛門を同時に倒し、ボスを覚醒させる
2:呼び出された、ヴリトラを同時に倒す
3:ボスを倒す

禁忌 23 ステージ8


近松門左衛門を同時処理すると、ボスが覚醒。(近松門左衛門は相互蘇生)

ここも近松門左衛門の即死が早いので注意を。

※ビットンが反射制限を3ターン(右の攻撃)に1度蘇生するので、HP管理をしましょう。

▼覚醒&敵呼び出し後

禁忌 23 ステージ8覚醒後


ヴリトラが呼び出されるので、こちらも同時処理していきましょう。配置やニードルパネルの位置によっては、同時処理が難しい場面が多いです。
倒せずにグダグダしてしまうのと、ヴリトラの即死やボスの即死攻撃までのターンが近づきます。その場合はSSで処理することをオススメします。

あとは、ボスを攻撃するだけです。HP管理をしつつボスを削り切りましょう!

【ボス3】回復量&ダメージ量
回復弾 4,000×3発
ニードルパネル 5,000
ダメージウォール 3,002

目次に戻る

ボス攻撃パターン

▼中ボスの攻撃パターン

ステージ4の攻略はこちら
ステージ5の攻略はこちら

*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)

※ステージ5は中央攻撃が7ターンからスタート

中ボス


右上
(1)
ホーミング
【ステージ4】1,000のダメージ
【ステージ5】500のダメージ
右下
(4→3)
ロックオンレーザー
【ステージ4】2,000のダメージ
【ステージ5】1,000のダメージ
重複の可能性あり

(3→5)
HP減少攻撃
【ステージ4】10,000のダメージ
【ステージ5】5,000のダメージ
受けたダメージ分HPが減少
中央
(10)
検証中
検証中

▼ボスの攻撃パターン

ボス1の攻略はこちら
ボス2の攻略はこちら
ボス3の攻略はこちら

*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)

ぼす


右上
(1)
ホーミング
【ボス1】3,333のダメージ
【ボス2】1,160のダメージ
【ボス3】4,050のダメージ
右下
(4)
ロックオンレーザー
【ボス1】2,000のダメージ
【ボス2】1,500のダメージ
【ボス3】検証中
左上
(6)
HP減少攻撃
【ボス1】8,000のダメージ
【ボス2】3001のダメージ
【ボス3】検証中
受けたダメージ分HPが減少
中央
(8)
検証中

▼ボス3 覚醒後

ぼすかくせい


右上
(6→3)
HP減少攻撃
8,000のダメージ
受けたダメージ分HPが減少

(1→10)
ヴリトラ呼び出し
右下
(4)
ロックオンレーザー
2,000のダメージ
中央
(9→3)
反射拡散弾
即死ダメージ

目次に戻る

(前)二十ニノ獄 二十三ノ獄 (次)二十四ノ獄
1 2 3
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

新着記事

マックスむらいの最新ドッキリ動画

目次