実写じゃないですよ。CGですよ。
Apple Car(iCar)の仮想CGが、海外YouTubeチャンネル『Tech Blood』にて公開されています。
        Source:Tech Blood
        *カテゴリー:
まるでホンモノ!?クオリティ高すぎなApple CarのCG映像
    
    
疾走感あふれるApple Car。この2分半にまとめられたムービーは、実写ではなくCGです。
    
横から見た映像では、Apple Carの大部分がガラス面で覆われていることがわかります。
    
Appleのりんごマークも車の前面にちゃんと搭載。控えめな感じがリアリティあります。
    
後ろにもAppleロゴが確認できます。電気自動車なので、もちろんマフラーなどはありません。
    
流線的でスポーティなボディがなんともカッコいい。細めなライトも特徴的です。
    
電気自動車なので、充電はMagsafeに対応という設定になっているようです。緑色に光るリングがスマートですね。
    
著名アナリストのミンチー・クオ氏は以前「Apple Carが発売されるのは2025〜27年頃」と予測しており、登場はもう少し先になりそうです。外観などに関するリークはまだありませんが、こういう感じのApple Carも近未来感があって良いですね!
    
