「千花のボードゲーム」の注意すべきこと
続いて「千花のボードゲーム」の注意すべきことを紹介していきます!
1:コラボクエストをクリアしないと「千花のボードゲーム」をプレイすることができない
「千花のボードゲーム」は、コラボクエスト「恋愛頭脳戦」をクリアしないとプレイすることができません。

そのため必ずコラボクエストをクリアしてボードゲームをプレイしましょう。
2:サイコロを振った回数とゴールにたどり着いた回数の報酬は異なる
ボードゲームの報酬は、サイコロを振った回数とゴールにたどり着いた回数で報酬が異なります。

どの報酬も豪華なものですので、必ず回収しておきましょう。
3:1日1回プレイするだけではゲットできない報酬も!
結局何をすれば良いかと言うと、「1日に数回サイコロを振りゴールに到達し報酬をゲットする」というゲームになります。もちろんゴールせずともゲームを楽しめますが……ゴール回数報酬にこそ、絶対にゲットしておきたいアイテムが揃っております。
ゴールまでは15マス。サイコロの出目が1〜6ならば、自分が1人がプレイできる1回では到底ゴールすることができません。
【▼4/10追記】
4/10より1日のプレイ回数が5回となりました。詳細はこちら
つまりはマルチプレイ必須ということになります。
そのため4種の戦型の書などゲットしたい人は、お友達などを誘ってマルチでプレイしましょう。
4:1日最低4回はプレイする必要がある?
サイコロの出目が1〜6で、全ての出現率が変わらないとすれば、サイコロを1回振る期待値は【3.5】となります。
15マス先のゴールまでは最低でも4回はプレイする必要があるでしょう。
出目次第ではさらにプレイする必要がありそうです。
【▼4/10追記】
4/10より1日のプレイ回数が5回となりました。詳細はこちら
5:毎日AM4:00になるとボードゲームの進行状況がリセットされる
「千花のボードゲーム」はコラボクエストと同様に、毎日AM4:00にボードゲームの進行状況がリセットされます。
ちなみにゴールに到達すると、AM4:00にリセットされるまでサイコロは振れなくなりますのでご注意ください。
6:「4種の戦型の書」の使用期限は4月16日(日)11:59まで
本イベントで獲得できる「4種の戦型の書」には使用期限があります。
使用期限は2023年4月16日(日)11:59までで、期限を過ぎると消滅してしまうのでご注意ください。