5:各キャラのピックアップはナシ

いつもは3日間で1〜3弾というように各キャラをピックアップして開催する激獣神祭ですが、本コラボガチャでは激獣神祭キャラのピックアップはナシ。
さらにコラボキャラのピックアップもありません。
▼これもおすすめ!
大当たりはコイツ!!呪術廻戦コラボガチャあたりランキング!
6:初回24%でも限定キャラの排出率に変化はナシ
★5以上キャラクターの排出確率が「24%」というキャンペーン自体は非常に魅力的なものですが……だからと言って限定キャラやコラボキャラがいつもより当たりやすいわけではありません。
恒常の星5以上のキャラがいつもより当たりやすくなっているだけなのでご注意ください。
7:コラボキャラの追加で激獣神祭キャラが当たりにくくなる?
「激獣神祭」では8体の限定キャラがおり、そこにかぐや様コラボキャラが3体追加され合計11体の限定キャラがいることになります。
そのため「激獣神祭キャラがあたりにくくなるのでは?」と感じる人が一部いるようですが、確率は通常通りのものとなります。
しかし、ピックアップが無いという点を考えれば当たりにくくなるという捉え方もできそうです。もしコラボキャラでなく「俺はメモリー1点狙いだ!」という人がいるのなら、今回はスルーし次回ピックアップがある時に狙うのが吉でしょう。
8:4月後半に注意

ここ2年連続で「モンスト学院」という期間限定のイベントが4月には開催!
もしかすると4月の後半イベントが「モンスト学院」という可能性も十分にあり得ます。
そのためオーブに余裕が無い方や、無課金・微課金の人は4/13のモンストニュースまで様子を見るのも良いかもしれません。