引くのはちょっとまった! その理由は…?
お待たせしました。
「引くのはちょっとまった!」というその理由は……
6月中にコラボやαイベントが開催されるかもしれない!
ということです。
ではまず、実際に6月中にあった過去のコラボを調べてみたのでご覧ください。
過去の6月中に開催されたコラボ一覧
こちらが今までに開催された6月のコラボ一覧です!
2021年6月26日 | ![]() |
ラブライブ!サンシャイン!! |
2017年6月23日 | ![]() |
パイレーツ・オブ・カリビアン |
※東海林調べ。
開催数は少ないものの、6月の後半にコラボしていることがわかります。
特にラブライブコラボは「超獣神祭」と同時に開催しておりました。
先日「激獣神祭」と一緒にかぐや様コラボが開催されましたが、もしかすると、「超獣神祭」でもコラボが来るなんてこともあるかもしれませんよ!
6月にはαイベント「モンストブライダル」が開催されるかも!?
また、ここ2年連続で開催されている「モンストブライダル」が今年も開催されるかもしれません。
→モンストブライダル2 キャラクター評価・クエスト・攻略情報まとめ
特に昨年登場した「オニャンコポンα」はオラコイン周回や、けいウサ周回で大活躍していたのが記憶に新しいと思います!
また「フランクリンα」は天魔の孤城が登場してすぐに「第9の間」の最適正キャラになりましたよね。
もしかすると、今年に降臨した轟絶クエストや「天魔の孤城」に適正を持ったキャラが登場するかもしれません。
ベジテパラや天魔10に苦戦していない人は引かなくても良いかも
またモンストニュースでも話されていましたが、「革命家」の方は【轟絶】ベジテパラの適正、「救世主」の方は天魔10の適正。
この2つのクエストをそこまで苦戦していない方は、無理をして「超獣神祭」を引かなくても良いかなと思います。
上記でもお話した通り、もしコラボやαイベントが開催されるとなると、そちらのガチャを回したくなりますよね。
特にコラボキャラは復刻がないと、二度とゲットできない可能性もあります。
そうならないためにも、あらためて今オーブを使うのかを考えてみるのも良いかもしれませんね。
よく考えて引くのが吉!
ということで、「超獣神祭を引くのはちょっと待った!」というお話をさせていただきました。
6月のコラボやαイベントの開催情報は未発表です。
また「超獣神祭」は6/2(金)11:59まで開催していますので、モンストニュースを見てから引くか考えてみても良いと思いますよ!
ただ、やっぱり欲しくなる!
ただ、改めて「キリンジ」の性能をみると、強力ですし欲しくなっちゃいますよね!
僕なんて目新しいもの好きなので、欲しい気持ちを抑えられません(笑)
なので例えば……
・「超獣神祭」は10連だけにしておく
・持ってるオーブの半分だけ「超獣神祭」に使う
他にもいろいろあると思いますが、このような引き方でも良いのかもしれませんね。
どちらにせよ、みなさんが後悔しないようにしてもらえれば幸いです。
ここまでみてくださってありがとうございました!