【モンスト】やっぱこのキャラ強いわw牡丹をワンパンしてみた!

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

モンストで6/24(土)に初降臨した【超究極】牡丹を“あのキャラ”でワンパンチャレンジしてみました。

【超究極】牡丹関連記事
攻略情報 みんなの
クリア編成&反応まとめ
牡丹をワンパンしてみた 牡丹の周回編成
その他3体ミッション
4手ワンパン
マジで注意すべき落とし穴
クリアのコツ6選まとめ
[appbank-shortcodes id=monst-lead-affiliate]


目次

牡丹を“あのキャラ”でワンパン!

どうも攻略班の東海林です。
6/24(土)から地獄楽コラボが開催!
さらに、初日から【超究極】牡丹が降臨しています。

僕はブラボー成田と一緒で、こういう高難易度クエストが登場するとワンパンで楽できないかチャレンジしてみたくなるんですよね。

ということで“あのキャラ”でワンパンチャレンジしてみました!

▼動画がこちら!

動画をご覧になった通り ネオ:リバース・モードを使ってワンパンチャレンジしてみました。

[appbank-shortcodes id=monst-imamitehosii]

2段階目SSじゃないと厳しい

1段階目SSで、ボス弱点を攻撃しましたがワンパンは不可でした。
そのため基本的には2段階目SSじゃないと厳しいと思われます。

ある程度の強化が必要

動画で使用した「ネオ:リバース・モード」の紋章は「対闇の心得・極」「対弱の心得・極」。わくわくの実で5,000UP+超パワー型でした。
ちなみにもっと加撃を持ったりモンスポットの「水強のパワー(+)」があると紋章は必要なさそうです。

またボスのHPをある程度削っておけばワンパンしやすくなりますので、他の3体で雑魚処理しつつボスにダメージを与えるのがオススメですよ!

壁4触れが理想だけど…

今回は壁3触れでワンパンしております。
もちろん最大火力を出すために壁4触れしたいところですが、雑魚が邪魔だったりボスの吹き飛ばし攻撃で配置がズレてしまうことも…

そのため、壁3触れかつボスの弱点を攻撃できるような配置を取っておくのが1番安定してワンパンしやすかったです。

弱点以外ではワンパンできない

注意すべきことは、SSを弱点に当てないといけないこと
それ以外のところを攻撃してもゲージをすこし飛ばす程度で、ワンパンはできません。
そのため角度に気をつけてショットしましょう。

まとめ

以上、僕の牡丹のワンパンチャレンジでした。
今回は適性度の高いリバース・モードでのワンパンですし、実用性は高い方だと思います。
もし編成できる人がいたらお試しを。
やっぱこのキャラ強いですね(笑)

ここまでみていただきありがとうございました!

【超究極】牡丹関連記事
攻略情報 みんなの
クリア編成&反応まとめ
牡丹をワンパンしてみた 牡丹の周回編成
その他3体ミッション
4手ワンパン
マジで注意すべき落とし穴
クリアのコツ6選まとめ
[appbank-shortcodes id=monst-jigokuraku-collab]
目次