引くのはちょっとまった! その理由は…?
お待たせしました。
「引くのはちょっとまった!」というその理由が…
10周年イベントでコラボ発表があるかもしれないから!
実際に過去の周年イベントで発表されたコラボを調べてみましたのでご紹介していきます。
周年イベントで発表されたコラボまとめ
それでは、これまで周年イベントにて発表されたコラボをまとめてみましたのでご覧ください!
周年イベントで発表されたコラボ | ||
---|---|---|
9周年 | ![]() |
劇場版 魔法少女まどか☆マギカコラボ | 8周年 | ![]() |
Re:ゼロから始める異世界生活コラボ |
7周年 | ![]() |
進撃の巨人コラボ |
6周年 | ![]() |
妖怪ウォッチ コラボ |
5周年 | ![]() |
ソラノカナタ コラボ |
4周年 | ![]() |
電撃コラボ |
※東海林調べ
4周年以降は毎年周年イベントでコラボが発表されておりました。
この流れでいくと、今年の周年イベントでもコラボが発表されるかもしれません。
しかも進撃の巨人コラボからは環境トップで大活躍するキャラが登場していましたよね。
そのため、ガチャを引くのを一旦考えた方が良いかもしれませんよ!
オーブを使い切らない方がいいかも!
ということで、「グリファンを引くのはちょっと待った!」というお話をさせていただきました。
「新島八重」は深淵水など明確に使える場所があります。
ですが、深淵に関しては3つのクエストが登場するため、わざわざ水を攻略する必要はナシ。
自分が攻略しやすい場所をクリアすれば良いだけですからね。
そのため「深淵の水をクリアするために引く」という選択はあまりおすすめはしません。
また10周年イベントでコラボ発表があるかもしれないことを考えるとオーブを使い切らないようにするのがオススメです!
特に好きな作品とのコラボでガチャが引けないってことになると後悔しちゃいますからね。
まだ憶測の域を出ませんが、「10周年イベントでコラボ発表があるかも」と頭の片隅に留めておいてください!
ただ、やっぱりすぐに引きたくなる!
ただ、改めて「新島八重」が登場するグリーンファンタジーはすぐに引きたくなっちゃいますよね。
なので例えば……
・持っているオーブを半分だけ使う
・10周年オーブだけ使う
・10連分だけグリファンを引く
他にもいろいろあると思いますが、このような引き方でも良いのかもしれませんね。
どちらにせよ、みなさんが後悔しないようにしてもらえれば幸いです。
ここまでみてくださってありがとうございました!