書庫オーブ回収優先度A
星5制限クエスト
コラボ星5キャラが大活躍している環境ですので、手持ちが潤沢ならば優先して挑むのはアリ。
初心者の人にはちょっぴり厳しいので、難しいクエストはスルーしましょう。
前半のクエストほど難易度が比較的簡単です。
星5キャラ最強ランキングTOP15! | ||
---|---|---|
![]() |
||
ランキングはこちら! |
激究極
激究極は登場ギミックに対応したり、有利属性じゃないと厳しいクエストも多め。
前半のクエストは比較的簡単なので、クリアできる範囲でオーブ回収を進めましょう。
難しいと感じるクエストは諦めるのも手です。
超絶
登場から期間がかなり経った超絶は比較的簡単です。
各属性は最初から5クエストくらいまでならば余裕でクリアできるので挑んでみましょう。
例えば火属性ならイザナミ・阿修羅・イザナミ零・ニルヴァーナ・カインあたりまで!
書庫オーブ回収優先度B
超絶・廻
超絶・廻は簡単なクエストもあるものの、一癖ある印象が強めです。
手持ちに適正キャラが多ければ挑んでみるのはアリ。難しいのはあきらめましょう。
爆絶
登場から期間がかなり経った爆絶は友情ゲーができるほど崩壊しておりますが……
新めのものはまだまだ難易度が高めです。
手持ちに適正キャラが多ければ挑んでオーブ回収をし、苦手なものはあきらめましょう。
その他(上段・中段の10クエスト)
超究極のラック集めのクエストなので、比較的簡単なものもありますが。
結構面倒なクエストも少なくありません。
手持ちに適正キャラが多ければ挑んでオーブ回収をし、苦手なものはあきらめましょう。
書庫オーブ回収優先度C
それ以外のクエスト
超究極や轟絶などそれ以外のクエストはかなり難易度が高く、オーブ回収優先度は低め。
もちろんクリアできるならば回収するに越したことはありませんが、1クエストあたりの時間もかかるため無理に挑む必要はありません。