asyunin– Author –
-
Apple直伝『iPhone 7』写真テクニック その2
Appleがアメリカ版公式サイトで、『iPhone 7』と『iPhone 7 Plus』で写真を上手に撮るテクニックを動画(英語)で公開しています。 → Apple直伝! 『iPhone 7』で写真を... -
iPad Pro 2は6月発売か、新iPad miniの続報も
iPad Pro 2のうち、10.5インチ版の製造はすでに始まっていたようです。この情報が正しければ、6月の『WWDC』で発表されるかもしれません。 10.5インチiPad Pro 2の量産... -
iPad Pro 2を近く発表か、『iOS 10.3.3』にヒント
開発者やテスト参加者に限って公開されているベータ版『iOS 10.3.3』に、早ければ6月発表と予想されているiPad Pro 2のヒントがありました。 iOS 10.3.3で12.9インチiPa... -
Appleから「6月15日よりApp用パスワードが必要になります」メールが届いた時の対処法
数日前から、一部のユーザーにAppleから「6月15日よりApp用パスワードが必要になります」というメールが届いています。 このメールが何を意味するのか、何をすればよい... -
『Google フォト』に新機能、写真共有がもっと簡単に
© 2016, Google Inc 枚数無制限で写真や動画を保存できる『Google フォト』に、機械学習を活かした写真の共有機能が追加されます。 こちらもご覧ください。 → 写真・動... -
Siriのライバル『Google Assistant』がiPhoneに上陸
Starting today, we're bringing the #GoogleAssistant to iPhones. Whether at home or on the go, your Assistant is here to help. #io17 pic.twitter.com/a6T20... -
iPad miniは販売終了に? その理由とは
『iPhone 7 Plus』より大きく、『9.7インチiPad Pro』より小さいiPad miniが今後段階的に廃止されて販売が終了する、という噂が流れています。 なぜiPad miniが販売終了... -
iPhone 8は5インチ版と5.8インチ版の2種類
これまでiPhone 8は1種類だけと噂・予測されてきました。しかし新たな噂によると、2種類のiPhone 8が今年登場するそうです。 こちらもご覧ください。 → iPhone 8に『Air... -
Apple直伝! 『iPhone 7』で写真を上手に撮るテクニック
Appleがアメリカ版公式サイトで、『iPhone 7』と『iPhone 7 Plus』で撮影する際のテクニックを動画(英語のみ)で公開しました。その内容をご紹介します。 新たなテクニ... -
iPhoneに絶対入れるべきApple公式アプリ
Apple公式アプリの中でも、ぜひiPhoneに入れておきたいものをご紹介します。 iPhoneに絶対入れておきたい『Apple サポート』 『Apple サポート』という公式アプリがある... -
iPhone 8は2つのFaceTimeカメラを搭載、その用途は
自撮りにも使えるFaceTimeカメラが、iPhone 8には2つ搭載されるようです。 2つのFaceTimeカメラで顔認証? 経済情報を扱うウェブサイト『THE INVESTOR』は、LG Innotek... -
iPad Pro 2は6月発売? Apple認定店で専用ケース発売
「今春発表」と噂されていたiPad Pro 2ですが、その専用ケースが6月に発売されることが判明しました。 10.5インチiPad Pro 2は6月に発売? Apple認定販売店にUrban Armo... -
新型iPhone SEのパーツが流出?
まだ発表されていない第2世代『iPhone SE』の部品とされるものを撮った写真が公開されました。この新型iPhone SEは早ければ年内に発売されるかもしれません。 新型iPhon... -
公式アプリ『Apple サポート』が正規代理店の修理予約に対応
© 2017 Apple Inc. 以下同じ 『Apple サポート』アプリが、修理サービスを提供している正規サービスプロバイダの予約にも対応。修理を受ける際に予約できる店舗が増えま... -
iOS 11・新iPadは6月6日未明に発表か
画像は合成です。 1年のうちにAppleが新製品を発表する機会はいくつかありますが、そのうちの1つが来月に迫っています。 新製品発表の場となるWWDC基調講演 Appleは毎年... -
iPhone 8の発売は10月か
『iPhone 7』の発表と発売は昨年の9月でしたが、今年発表されるiPhone 8もほぼ同じ時期に発表・発売されるようです。 iPhone 8を9月に発表、10月に発売 iPhone 8やiPhon... -
iPhone 8に『AirPods』が付属
iPhone 8には完全ワイヤレスイヤホン『AirPods』が付属する、という予測が報じられています。 iPhone 8にAirPods付属、実現の可能性は? イヤホンジャックが廃止された... -
GWの写真・動画でiPhoneの容量がピンチの時は無料のGoogleアプリを使うべし
写真や動画でiPhoneの空き容量がほとんどない!というときは、無料で使える「Google ◯◯」に預けましょう。 こちらもご覧ください。 → GWの写真や動画をスマートに無料で... -
Googleを使う人は絶対に設定すべき機能
© 2017 Google Inc. 以下同じ 『Gmail』や『Google フォト』など、Googleには大切な情報やデータが詰まっています。それを守るために必ず設定しておきたい機能をご紹介... -
iPhone 8も? 6月発表のApple製品の噂まとめ
© 2017 Apple Inc. 6月には、Appleによる開発者向けイベント『WWDC』が開催されます。その最初に行われるのが基調講演で、これまで新製品発表の場にもなってきました。 ... -
GW明けは要注意! 偽『Google ドキュメント』詐欺
© Google Inc. 以下同じ 『Google ドキュメント』を騙ったフィッシング詐欺に注意が必要です。Googleは今回問題になったアカウントを停止しましたが、模倣犯が出てくる... -
iPhone 8は『Bluetooth 5』対応、そのメリットとは
iPhone 8は『Bluetooth 4.2』よりも新しい規格である『Bluetooth 5』に対応するとの噂が流れています。「4.2」と「5」で何が違うのでしょうか。 こちらもご覧ください。... -
iPhone 8は6月に発表か
新型iPhoneは毎年9月ごろに発表されるのが通例ですが、ある予測によるとiPhone 8は6月に発表・公開される可能性が高いようです。 iPhone 8をWWDC 2017で発表? Appleが6... -
新型iPhoneのリーク対策にAppleが行なっていること
Appleや製造を担う企業は新型iPhoneの情報流出を防ぐため、様々な対策を行なっています。その一端を、潜入調査でiPhone製造の仕事に就いていた人物が明らかにしました。... -
iPhone 8が年内に発売されない理由
今秋発表と噂されているiPhone 8は、様々な問題から2017年中には発売されない、とする予測が報じられています。 こちらもご覧ください。 → iPhone 8用ケースが早くも登... -
iPhoneが接続中のWi-Fi情報がウィジェットで見られる『Wi-Fi Widget』
© Puppy Ventures どこのWi-Fiに繋がっているのかを確認するために、設定アプリをいちいち開くのが面倒・・・。そんな悩みを解消してくれるのが『Wi-Fi Widget』です。 ... -
iPhoneから消した写真・動画を復元する方法
誤ってiPhoneから消してしまった写真・動画を取り戻す方法をご紹介します。 方法その1:写真アプリで復元する 写真アプリから写真や動画を消しても、一時的に保管する場... -
iPhone 8用ケースが早くも登場、製造に不可欠な重要部品も流出?
iPhone 8用とされるケースが『Twitter』で公開されました。その形を元に、iPhone 8がどんな特徴を備えるのかをまとめました。 保護ケースから分かるiPhone 8の特徴 iPho... -
iPhone 8はデュアルFaceTimeカメラ搭載、ワイヤレス充電はQi対応か
昨日のものよりも、iPhone 8の構造をさらに詳しく記したと思われる図面が公開されました。 iPhone 8の主な構造が明らかに? 以下の図面で、黄がプロセッサ・メモリなど... -
iPhoneを無音で静かに充電し始める方法
iPhoneを充電したいが、周りが静か・隣で寝ている人がいるなどの理由で、充電を始めるときの通知音や振動を止めたい。 そんなときに使える、ちょっとした技をご紹介しま... -
「今春発表」のiPad Pro 2は結局どうなったのか?
「iPad Pro 2の発表は今春」と言われていましたが、発表がないまま4月も終わろうとしています。これまでの噂を整理し、今後どうなるのかを予想します。 2017年に発表さ... -
「iPhone 8はワイヤレス充電対応」を示す図面が公開?
iPhone 8は専用の台に置くだけで充電できる、ワイヤレス充電に対応すると噂されています。 今回公開されたiPhone 8の構造を示していると思われる図面でも、そのことを示... -
Appleが「2つのiPhone 8」を今秋に発表?
Appleは今年の秋頃に新型iPhoneとして2つのiPhone 8を発表する、という噂が報じられています。 こちらもご覧ください。 → iPhone 8の噂まとめ【4月版】 2つのiPhone 8を... -
海外に行くならGoogle マップで地図をダウンロードすべし
© Google Inc. 以下同じ 『Google マップ』では、旅先の地図をあらかじめダウンロード可能。Wi-Fiがない場所でも地図を見たり、場所を検索したりできます。 海外旅行にi... -
Google マップが海外旅行にも役立つ新機能
© Google Inc. 以下同じ 『Google マップ』で気になるスポット・店を調べたときに読めるのが「クチコミ(レビュー)」です。その場所の評判がわかるので旅行の下調べに... -
iPhone 8は2つのバッテリーを搭載? 内部構造が明らかに
iPhone 8は大容量のバッテリーを搭載すると噂されていましたが、その内部構造を示したとする画像によれば、2つのバッテリーを搭載するかもしれません。 小型化でバッテ... -
iPhone 8発売は例年より遅い? 量産開始は◯ヶ月遅れ
例年通りなら、新型iPhoneは9月に発表・発売されます。しかし今秋発表のiPhone 8は発売日が例年より遅くなるかもしれません。 こちらもご覧ください。 → iPhone 8の噂ま... -
iPhone 8の噂まとめ【4月版】
4月(執筆時点)までに報じられた、iPhone 8とiPhone 7s・iPhone 7s Plusに関する噂を整理してご紹介します。 こちらもご覧ください。 → iPhone 8発売は例年より遅い? ... -
iPhone 8の試作モデルが工場から流出、金属フレームが特徴
iPhone 8のデザインを反映した、試作品のダミーモデルとされるものを撮った写真が公開されました。 iPhone 8(試作モデル)の特徴 実際にiPhoneとして機能するものでは... -
◯◯製iPhone 8の図面が流出、試作機の1つか
今秋発表とされるiPhone 8は最終的なデザイン・仕様がまだ決まっていないようで、様々な形・素材を使った試作機の姿が噂されています。 今回公開されたiPhone 8の図面と... -
Google マップの新機能「タイムライン」とは?
© Google Inc. 以下同じ iPhone版の『Google マップ』アプリに、タイムラインという機能が追加されました。 「タイムライン」と言えば『Twitter』が思い浮かぶ人も多い... -
Numbers・GarageBandなどApple製アプリが無料化
© 2010 - 2017 Apple Inc. Appleが表計算アプリ『Numbers』や動画編集アプリ『iMovie』・作曲アプリ『GarageBand』などを無料化しました。 Apple製アプリが無条件で無料... -
12.9インチiPad Proが品薄に、新モデルの前兆?
アメリカのApple Storeで『12.9インチiPad Pro』の在庫がなくなり、出荷までに時間を要するようになっています。 こちらもご覧ください。 → iPad Pro 2はMacの液晶タブ... -
iPhone 8の詳細を有力紙『Bloomberg』が報じる
有力紙『Bloomberg』のウェブサイトで、iPhone 8の詳細な仕様が報じられています。 執筆者の1人はウェブサイト『9to5Mac』で活躍していたMark Gurman氏です。同氏はこれ... -
Google マップに道案内がチェックしやすくなる新機能
© Google Inc. 『Google マップ』アプリがアップデートされ、2つの新機能が追加されました。それぞれの特徴と使い方をご紹介します。 ロック画面でも道案内を見られる「...