asyunin– Author –
-
iPhone 8はTouch IDも廃止? その理由は
iPhone 8のTouch IDセンサーは画面に組み込まれる・背面に搭載されるといった噂がこれまでに出ています。 今回ご紹介する新たな噂では、Touch IDセンサーそのものを搭載... -
【50%オフ】iPhone・iPadがPCのサブ画面になる『Duet Display』がセール中
iPhone・iPadをPCのサブ画面として使えるようになるアプリ『Duet Display』がセールで50%オフになっています。 セールは期間限定ですが、終了日時は発表されていません... -
iPhone 8は『iPhone 4』似、iSightカメラが縦型になる理由は・・・
ウェブサイト『Macお宝鑑定団』が独自の情報として、iPhone 8のデザインに関する新たな噂を報じています。 iPhone 8はiPhone 4に似たデザインに Macお宝鑑定団は、iPhon... -
iPhone 8のデザインはコレで決まり? リークを元にしたCGが公開
iPhone 8のリーク情報を入手したとして「KK」と名乗る人物が、新たに図面とそこから制作した予想CGを公開しました。 iPhone 8のデザイン ウェブサイト『Mac Rumors』に... -
【Dropboxの便利機能】ファイルを前の状態に戻せる「バージョン履歴」
© 2016 Dropbox 以下同じ つい上書き保存してしまった。書類を昨日の状態に戻したい。そんなときにもオンラインストレージ『Dropbox』は重宝します。 Dropboxは同期済み... -
Appleが買収した『Workflow』が今後のアップデート方針を発表
© 2017 DeskConnect, Inc. Appleに買収された自動化アプリ『Workflow』の開発元が、今後のアップデートに関する方針を明らかにしました。 Workflowについては以下のペー... -
iPhone 8に2つの試作機、隠し前面カメラ・新電源ボタン搭載
iPhone 8には2種類のプロトタイプがある、との噂が流れています。 Touch IDが異なる、2つのiPhone 8試作機 ウェブサイト『iDrop News』によると、Appleは2つのiPhone 8... -
iPhone 8の図面が流出、Touch IDは◯◯に搭載
iPhone 8の形・寸法を示した図面とされるものが中国のSNSに投稿されました。 iPhone 8の図面 この図面はiPhoneの製造を担うFoxconnから流出したものとされます。『iPhon... -
『iOS 10.3.2』はiPhone 5/5cにも対応、新ベータ版公開
開発者・テスト参加者に向けて『iOS 10.3.2 beta 2』が公開されました。 サポートの継続が危ぶまれていた『iPhone 5』・『iPhone 5c』に対応したバージョンも公開されて... -
iPhone 8のメモリは◯GB、ストレージは64GBから
新型iPhoneで気になるのがシステムメモリとストレージの容量。iPhone 8とiPhone 7s・iPhone 7s Plusではどうなるのでしょうか。 こちらもご覧ください。 → iPhone 8にデ... -
iPhone 8にデザイン見直しの可能性
iPhone 8のある機能が技術的な問題に直面しているため、デザインが変わる可能性が出てきました。 こちらもご覧ください。 → iPhone 8はLightning以外の新コネクタ搭載、... -
ウェブページ翻訳なら『Chrome』と『Microsoft Translator』を試すべし
© Google Inc. / © 2016 Microsoft Corporation. 外国語のウェブページを読みたいときに頼れるのが翻訳サービス。iPhoneから手軽に使えるものとしては『Google 翻訳』と... -
iPhoneの写真・動画をDropboxに保存する方法【2017年版】
© 2016 Dropbox 以下同じ iPhoneに入っている写真・動画をバックアップしたい、あるいは共有して相手に見せたいときは『Dropbox』に保存すると便利です。 今回はiPhone... -
iPhone 8はLightning以外の新コネクタ搭載、用途は・・・
今秋発表のiPhone 8にはLightningコネクタ以外に、別の新しいコネクタが搭載されるとの噂が流れています。 こちらもご覧ください。 → iPhone 8は『iPad Pro』から◯◯を移... -
iOS 11はiPhone 5/5c・古いアプリに非対応の可能性高まる
今秋発表と噂のiOS 11は『iPhone 5』・『iPhone 5c』・第4世代iPadに対応せず、長年アップデートされていないアプリも動かなくなる可能性が高まっています。 著名な開発... -
【検証】iPhoneのパスコードをオフにすると・・・
iPhoneを使う際、パスコードの入力を面倒に感じたことはないでしょうか。Touch IDを使っていても場合によっては指紋が読み取れず、パスコードを入力する羽目に・・・。 ... -
Appleの新作アプリはiPhone 5/5c非対応、サポート終了間近?
© 2017 Apple Inc. Appleが、SNSへの投稿を重視した動画編集アプリ『Clips』をリリースしました。 → Appleが新作アプリ『Clips』を公開 新たなアプリをAppleがリリース... -
Appleが新作アプリ『Clips』を公開
© 2017 Apple Inc. Appleが新しいアプリ『Clips』をリリースしました。Apple製のアプリとしては最も新しいもので、新『iPad』発表の際、近日中のリリースが予告されてい... -
iPhone 8の製造に問題が発生、発売は◯月まで遅れる?
iPhone 8の製造に問題が発生したため、その発売が例年よりも遅れるという噂が流れています。 iPhone 8の発売は10〜11月に? 今回の噂によると、iPhone 8の製造はスムー... -
iPhone 8の機種代金が判明、噂より安くなる?
価格は11万円以上という噂もあったiPhone 8ですが、金融機関のアナリストによれば、その噂よりも実際の販売価格は安くなるかもしれません。 こちらもご覧ください。 → i... -
【Dropboxの使い方】iPhone版公式アプリを使いこなす
© 2016 Dropbox 以下同じ オンラインストレージ『Dropbox』は公式アプリを使いこなせば、もっと便利になります。そこでiPhone版アプリの機能・使い方をご紹介します。 ... -
Twitterが「卵アイコン」廃止、その理由とは?
© Twitter, Inc. 以下同じ 『Twitter』が、「卵アイコン」として有名なプロフィールの初期写真を変更する、と発表しました。 どんなデザインになったのでしょうか。そも... -
iPhone 8は『iPad Pro』から◯◯を移植
今秋発表のiPhone 8に『9.7インチiPad Pro』だけが持つ、ある機能が移植されるという噂が流れています。 iPhone 8はTrue Toneディスプレイを搭載? iPad ProからiPhone ... -
【Dropboxの使い方】アカウントを作成する方法
© 2016 Dropbox オンラインストレージ『Dropbox』を使う際に欠かせないのが「アカウント」です。 Dropboxのアカウントにはいくつかの種類があります。今回は無料で使え... -
【31日午前0時〜】Amazon「春のタイムセール祭り」開催
© 2017 AMZN Mobile LLC 以下同じ ショッピングサイト『Amazon.co.jp』で、2017年3月31日から4月2日まで「春のタイムセール祭り」が開催されます。 Amazonの春のタイム... -
Google カレンダー公式アプリがiPad対応! iPhone版・標準アプリとの違いは?
© Google Inc. 以下同じ iPhone版のリリースから2年、『Google カレンダー』の公式アプリがiPadにようやく対応しました。 iPad版Google カレンダーはiPhone版と何が違う... -
『iOS 10.3.2』でiPhone 5/5cはサポート対象外に?
ベータ版『iOS 10.3.2』が開発者やテスト参加者に公開されました。 しかし、なぜか『iPhone 5』・『iPhone 5c』・第4世代iPadに対応したバージョンがまだ公開されていま... -
Google マップの新機能、お花見スポットが探せる!(期間限定)
© Google Inc. 以下同じ 3月28日からの期間限定で、『Google マップ』アプリに日本全国の桜の情報が表示されるようになりました。場所だけでなく、開花の状況も分かりま... -
新『iPad』のベンチマーク結果が判明、買い換えるべき?
© 2017 Apple Inc. ウェブサイト『Macお宝鑑定団』が新『iPad』でベンチマークアプリを使い、システムメモリの容量・プロセッサの最大動作速度、そして処理能力を調べた... -
ホームボタン廃止のiPhone 8、Touch IDは◯◯に搭載
iPhone 8ではホームボタンが廃止され、前面のほとんどがディスプレイになると噂されています。 そこで気になるのが、指紋を読み取るTouch IDセンサーの場所。今回の噂に... -
【iOS 10.3】しつこく通知される「2ファクタ認証」とは?
『iOS 10.3』にアップデートしたら、ロック画面に毎回「2ファクタ認証 Apple IDとiCloudのデータを保護するために、セキュリティを一層強化します。」と表示されるよう... -
新『iPad』で旧モデルのケース・カバーは使い回せるのか?(iPad Air 2・iPad Air・第4世代iPad)
© 2017 Apple Inc. 新『iPad』を買う際に気になるのがケースの互換性です。 これまで『iPad Air 2』や『iPad Air』、第4世代iPadで使っていたケースはそのまま使えるの... -
新『iPad』に買い換えるべき? 旧モデルと比較(iPad Air 2・iPad Air・第4世代iPad)
© 2017 Apple Inc. 3月25日発売の『iPad』が気になっているのは、『iPad Air 2』・『iPad Air』・第4世代iPadをお使いの方かもしれません。 そこでこれらの旧モデルと新... -
iPhone 8は◯月発売、「予約なしで購入」は困難か
iPhone 8が発売されても、『iPhone 7』のジェットブラック並みに入手しづらい状況が続くかもしれません。 iPhone 8の発売は例年通りの9月? iPhone 8の発売時期について... -
【解説】Dropboxとは? 無料で使える? 容量は?
© 2016 Dropbox 耳にすることも多い『Dropbox』。いったいどんなサービスなのか、無料で使えるのかをご紹介します。 Dropboxとは? インターネット上にデータを保存でき... -
5億台のiPhoneに初期化の危機? ハッカーがAppleを脅迫
5億5,900万個以上のApple IDを人質に、ハッカー集団がAppleに身代金を要求していると報じられています。 1,100万円支払わなければデータを消す ウェブサイト『Motherboa... -
iPhoneに欲しい機能を自作できるアプリ『Workflow』無料化、Appleが買収
© 2017 DeskConnect, Inc. ブロックを組み合わせる感覚でプログラムをつくり、様々なアプリから得た情報を自動で処理できる『Workflow』の開発元がAppleに買収されまし... -
新『iPad』のプロセッサ性能・メモリ容量
© 2017 Apple Inc. 3月25日から注文の受付が始まる『iPad』。そのプロセッサの性能やメモリの容量に関する情報が出てきました。 こちらもご覧ください。 → 買うならどっ... -
iPad Pro 2のヒントを『iOS 10.3』で発見
現在は開発者・テスト参加者に限って公開されている、ベータ版『iOS 10.3』。その中に、新型iPadに関係するかもしれないコードが見つかりました。 こちらもご覧ください... -
買うならどっち? 新型『iPad』と『9.7インチiPad Pro』を比較
© 2017 Apple Inc. 3月25日に発売される『iPad』と『9.7インチiPad Pro』の仕様・価格を比べ、どんな用途に向いているかを検討してみました。 こちらもご覧ください。 →... -
【まとめ】赤iPhone 7・新iPad・値下げなどAppleが公表した変更点
© 2017 Apple Inc. 3月21日夜にAppleは新製品を発表し、一部の製品では容量・価格の変更が行われました。 Appleが明らかにした変更点をまとめました(金額はすべて税抜... -
iPhone 8のボディは全てガラス製、デザインは初代iPhone似か
今秋発表とされるiPhone 8のデザインについては諸説ありますが、新たに報じられている噂によれば初代iPhoneに似たデザインになるそうです。 iPhone 8のボディは丸みを帯... -
新型iPadを今夜発表か、Appleがストアのメンテ実施を予告
新色のiPhone 7や新型iPadなどが発表されました。 → 【まとめ】赤iPhone 7・新iPad・値下げなどAppleが公表した変更点 --------- © 2017 Apple Inc. 新型iPad(iPad Pro... -
2017年に発表される新型iPadの情報まとめ(スペック・価格・発売日)
新色のiPhone 7や新型iPadなどが発表されました。 → 【まとめ】赤iPhone 7・新iPad・値下げなどAppleが公表した変更点 --------- 2017年の新型iPadは、早ければ春に発表... -
最安の格安SIMはどれ? 通信量と料金で比較
月々の料金を安くできると人気の格安SIM(MVNO)。たくさんの企業からさまざまな料金プランが発表されています。 そこで通信量ごとに最も安い格安SIMをまとめてみました...