Steam(PCゲーム)– category –
-
スーパーマーケット経営シミュレーション『Shopkeeper Simulator』がリリース。小さな店舗を究極のスーパーに成長させる本格経営ゲーム
Games Incubatorが開発し、Games IncubatorとPlayWay S.A.がパブリッシングを手がける『Shopkeeper Simulator』が7月22日にSteamでリリースされました。現在リリース... -
呪われし島で海賊酒場を経営する『Pirate Cove Simulator』がリリース。アンデッド海賊との取引と蒸留所運営を楽しむシミュレーションゲーム
Kool2Playが開発・パブリッシングを手がける『Pirate Cove Simulator』が7月21日にSteamでリリースされました。現在リリース記念セールとして10%オフで販売中です。 ... -
ガンショップ経営シミュレーション『Gun Center Simulator』がリリース。射撃場併設の本格的な銃器販売ビジネスゲーム
Digital MelodyとGames Incubatorが開発し、Games IncubatorとPlayWay S.A.がパブリッシングを手がける『Gun Center Simulator』が7月21日にSteamでリリースされまし... -
ブラジルの歴史をテーマにしたダークローグライク『Hell Clock』がリリース。カヌードスの戦争を背景にした終わりなきアクションRPG
Rogue Snailが開発し、Mad Mushroomがパブリッシングを手がける『Hell Clock』が7月22日にSteamでリリースされました。19世紀ブラジルのカヌードスの戦争を題材にした... -
協力プレイ対応のソウルライクRPG『MycoRelic』が9月に早期アクセス開始へ。キノコ型ロボットになって島を冒険しよう
Sandy Dingo Gamesは、協力型三人称視点アクションRPG『MycoRelic』を2025年9月にSteamで早期アクセス開始すると発表しました。プレイヤーは知性を持つキノコとして、... -
春猿火のホラーADVゲーム『春琉ト怪夜』が8月20日Steam無料配信へ! 書き下ろし楽曲も公開
アニメーションやゲームなどの開発を行う「株式会社THINKR」は7月21日、KAMITSUBAKI STUDIO所属のバーチャルシンガー・春猿火によるフルボイス・ホラーADVゲーム『春... -
『牧場物語 Let’s!風のグランドバザール』が那須高原りんどう湖ファミリー牧場とコラボ! 8月23日から実際の牧場で”ゲーム体験”
株式会社マーベラスは7月21日、8月28日発売予定のほのぼの生活ゲーム『牧場物語 Let's!風のグランドバザール』と那須高原りんどう湖ファミリー牧場のコラボイベントを8... -
タワーディフェンス×デッキ構築『Imaginytes』がSteamで早期アクセス開始。時間管理が鍵となる新感覚ストラテジー
Egome Games開発・パブリッシングによるタワーディフェンス×ローグライト×デッキ構築ゲーム『Imaginytes』が7月17日にSteamで早期アクセスを開始しました。想像力が現... -
ポストアポカリプス経営戦略『Dust Raiders』がSteamでリリース。荒廃した大地で車両部隊を率いて生き抜くサバイバル
Vixa Games開発、Games Operators・PlayWay S.A.パブリッシングによるポストアポカリプス経営戦略ゲーム『Dust Raiders』が7月18日にSteamでリリースされました。荒廃... -
ロボットプログラミングパズル『ChipWits』がSteamでリリース。1980年代の名作をモダンにリブートした教育的自動化ゲーム
ChipWits, Inc.より、プログラミング初心者から上級者まで楽しめるロボットプログラミングパズルゲーム『ChipWits』が7月11日にSteamでリリースされました。1984年に... -
スクウェア・エニックス、Steam向けマーダーミステリー『KILLER INN』クローズドβテスト開始! 7月26日から3日間限定
株式会社スクウェア・エニックスは7月18日、Steam向けマーダーミステリーアクションゲーム『KILLER INN』(キラーイン)のクローズドβテストを実施すると発表しました... -
『ライザのアトリエ ~秘密トリロジー~ DX』2025年発売決定、新要素を多数追加したシリーズ決定版
株式会社コーエーテクモゲームスは7月11日、錬金術RPG『ライザのアトリエ ~秘密トリロジー~ DX』を2025年に発売すると発表しました。対応機種はPlayStation 5、Play... -
サイコホラー『Dead Take』7月31日発売決定! 『Baldur’s Gate 3』ニール・ニューボンら超豪華声優陣が集結
株式会社ポケットペアとSurgent Studiosは7月17日、エンターテインメント業界の権力と腐敗を描く一人称サイコロジカルホラーゲーム『Dead Take』を7月31日にSteamおよび... -
戦術重視の協力型シューター『最後の強襲(Phantom Squad)』がSteamでリリース。精密射撃と綿密な作戦計画で危険な任務に挑む俯瞰視点アクション
Ctrl Freak開発、Super Rare Originalsパブリッシャーの協力型シューティングゲーム『最後の強襲(Phantom Squad)』が7月18日にSteamでリリースされました。戦術の運... -
ギグワーカーが社会と戦う! 内なる葛藤と現実を描くアブサードコメディ『Jump the Track』がSteamでセール中
Seed by Seed開発・パブリッシャーのインディーアドベンチャーゲーム『Jump the Track』が、7月31日まで20%オフのスペシャルプロモーションを実施中です。ギグエコノ... -
暗黒時代な中世の戦場をカラフルに! 17種類のユニットで王国を守るリアルタイムストラテジー『Medievaly: Battle Simulator』がSteamでリリース
Steelkrill Studio開発、indie.ioパブリッシャーのリアルタイムストラテジーゲーム『Medievaly: Battle Simulator』が7月17日にSteamでリリースされました。暗黒時代... -
18世紀を舞台にしたダークネクロマンシーなゴシックRPG『The Necromancer’s Tale』がリリース。古代魔法書の儀式を習得し不死の軍団を築け!
Psychic Software開発・パブリッシャーのゴシックRPG『The Necromancer's Tale』が7月17日にSteamでリリースされました。18世紀を舞台に、小貴族となってダークネクロ... -
音楽×ターンベースRPG『Fretless – The Wrath of Riffson』がリリース。楽器を武器に悪の音楽レコード会社と戦うピクセルアートアドベンチャー
Ritual Studios開発、Playdigious Originalsパブリッシャーのインディーゲーム『Fretless - The Wrath of Riffson』が7月17日にSteamでリリースされました。 音楽を... -
西部開拓時代の酒場経営『Saloon Simulator』が早期アクセス開始。廃墟からサルーンを再建する一人称シミュレーションゲーム
Glivi Games S.A.開発、RockGame S.A.パブリッシャーのシミュレーションゲーム『Saloon Simulator』が7月15日にSteamで早期アクセスを開始しました。南北戦争後の19世... -
現実世界のタスクでコインを稼いで理想の部屋作り! 『Your Personal Chill Apartment』がリリース記念セール開始
Indovers Studio開発・パブリッシャーによるカジュアルシミュレーションゲーム『Your Personal Chill Apartment』が7月16日にSteamでリリースされました。7月23日まで... -
ピクミン風カルト信者管理ローグライト『Worship』が早期アクセス開始。血の儀式で世界の終焉を目指すダークファンタジー
Chasing Rats Games開発・パブリッシャーによるローグライトゲーム『Worship』が7月17日にSteamで早期アクセス版がリリースされました。7月24日まで15%オフのリリー... -
現実と悪夢の境界が曖昧になるサイコホラー『Nightmare Shift』がリリース。監視の恐怖を描くウォーキングシミュレーター
Binary Lunar開発・パブリッシャーによるサイコロジカルホラーゲーム『Nightmare Shift』が7月15日にSteamでリリースされました。7月23日まで20%オフのリリース記念... -
4人協力ホラーゲーム『Paranormal Cleanup』新マップ「Summer Camp」追加アップデート配信開始
Manic Mice開発の4人協力サバイバルホラーゲーム『Paranormal Cleanup』にて、7月14日に新マップ「Summer Camp」を追加するパッチ1.2.0が配信されました。現在Steamに... -
特殊部隊でエイリアン侵略に挑む! 新作ターン制ストラテジー『Future War Tactics: SOF vs Alien Invasion』がリリース記念セール開始
QuadCom Interactive開発、Brightika, Inc.パブリッシャーによるターン制ストラテジーゲーム『Future War Tactics: SOF vs Alien Invasion – Turn-Based Strategy』が... -
百年戦争で歩兵から伝説の騎士へ! 中世ハードコアサバイバルRPG『Heads Will Roll: Reforged』が59%オフで623円
1917 Studiosが開発し、Valkyrie Initiativeがパブリッシングを手がける中世サバイバルRPG『Heads Will Roll: Reforged』が、Steamで7月22日まで期間限定で59%オフセ... -
『あのゲー』シリーズ3作品がお得に! Steam向けバンドル版が5%オフで配信開始
株式会社ディースリー・パブリッシャーは7月17日、Steam用ソフト『あのゲー』『あのゲー2』『あのゲー激』の3タイトルをまとめたバンドル版の配信を開始したと発表しま... -
松竹ゲームズ初のポップアップストア開催! 『MiSide:ミサイド』グッズを関東で初販売。8月15日から
ゲーム事業専門の部署「松竹株式会社ゲーム事業室(松竹ゲームズ)」は7月15日、渋谷の404 Storeにて8月15日から8月17日まで開催する初のポップアップストア『POP UP ... -
哲学的な採掘AI『Pinsky Protocol』がリリース。人類の未来を決める選択が待つSF戦略ゲーム
Colmillo Estelarが開発・パブリッシュしているSF戦略シミュレーションゲーム『Pinsky Protocol』が、7月15日にSteamでリリースされました。リリース記念セールにて、... -
宇宙ステーション工場建設ゲーム『Outworld Station』がSteam自動化フェスで10%オフ
Trickjump Games Ltdが開発・パブリッシュしている宇宙ステーション工場自動化ゲーム『Outworld Station』が、Steam自動化フェスにて10%オフのセールを実施していま... -
自動化とダンジョン探索が融合したゲーム『Starground』がSteam自動化フェスで20%オフ!
Big Boy Gamesが開発、2 Left Thumbsがパブリッシュする自動化ダンジョンクローラー『Starground』が、Steam自動化フェスにて20%オフのセールを実施しています。通常... -
3D版Factorioとも呼ばれるファクトリー建設ゲーム『Evospace』がSteam自動化フェスで50%オフ
Quantum Rivetが開発・パブリッシュしているファクトリー建設シミュレーションゲーム『Evospace』が、Steam自動化フェスにて50%オフのセールを実施しています。通常... -
KONAMI『SILENT HILL 2』が初の半額! Summer SALE第2弾で最大80%オフ
コナミデジタルエンタテインメントは7月17日、ダウンロード版ゲームの「Summer SALE」第2弾を開催中だと発表しました。Steam Store、PlayStation Store、Xbox Store、ニ... -
LoL新チャンピオン「ユナラ」が本日実装! 171体目となる影の拳が参戦
ライアットゲームズは7月17日、PCオンラインゲーム『リーグ・オブ・レジェンド』において171体目となる新チャンピオン「揺るがぬ誓い、ユナラ」を実装したと発表しまし... -
Steam大人気ガソリンスタンド経営シム『ガスステーションシミュレーター』日本語版実装決定! 発売から4年、レビュー25,000件超の話題作
松竹株式会社は7月16日、『ガスステーションシミュレーター』Steam版の日本語実装を担当すると発表しました。 『ガスステーションシミュレーター』は2021年9月にSteamで... -
LINE Games新作『Ember and Blade』デモ版が7月17日Steam配信開始! ソウルライクとサバイバーライクを融合
韓国のゲーム開発・運営会社「LINE Games Corporation」は7月14日、開発中の新作プレミアムサバイバーライク『Ember and Blade』の初のプレイアブルデモバージョンを7... -
『Desktop Mate』に初音ミク「マジカルミライ2025 Ver.」DLC、録り下ろしボイス51種類を収録
インフィニットループは7月11日、デスクトップマスコットプラットフォーム『Desktop Mate』の新DLCとして、初音ミク「マジカルミライ2025 Ver.」を7月24日よりSteamで発... -
『祇(くにつがみ):Path of the Goddess』発売1周年記念! BGMを8ビット風に変化させる魔像「弥七波形」を無償配信開始
和風アクションストラテジーゲーム『祇(くにつがみ):Path of the Goddess』は7月11日、同ゲームの発売1周年を記念して、新しい装備品である魔像「弥七波形(やしち... -
ピクセルアート騎士アクション『Tiny Pixels Vol. 2 – Stormy Knights』がSteamで配信開始。お姫様救出の横スクロールアクション
Eastasiasoft Limitedより、横スクロールピクセルアートアクション『Tiny Pixels Vol. 2 - Stormy Knights』が7月10日にSteamで配信開始されました。 Steamで『Tiny P... -
カジュアル採掘ゲーム『OREBLAZE』がSteamでリリース! 王様への貢ぎ物を集める自動生成マイニングアドベンチャー
Ludiminal Gamesより開発・パブリッシングされたカジュアル採掘ゲーム『OREBLAZE』が7月11日、Steamにてリリースされました。自動生成される鉱山を探索し、貴重な鉱石... -
『初音ミク ロジックペイントS』の第2弾パズルゲームが7月24日発売! 1000問以上の新規パズルを収録
キャラクターライセンス事業などを展開する「クリプトン・フューチャー・メディア株式会社」は7月10日、新作パズルゲーム『初音ミク ロジックペイントS+』を7月24日に... -
カウボーイな倉庫番パズル『Hogtie』がSteamでリリース。縄で子豚を誘導する新感覚パズル
Alacrity Gamesが開発、RedDeer.Gamesがパブリッシャーを務めるパズルゲーム『Hogtie』が、2025年7月10日にSteamでリリースされました。 Steamで『Hogtie』をダウンロ... -
Steam『X4: Foundations』の新DLC「Hyperion Pack」で伝説の遠征艦を操縦しよう! パラニドの新技術が宇宙を変える
Egosoftが開発・パブリッシャーを手がける宇宙シミュレーションゲーム『X4: Foundations』の新たなダウンロードコンテンツ「X4: Hyperion Pack」が、2025年2月21日か... -
Steamで『DIGITAL EXORCIST』発表! PC-98風ピクセルアートでサイバー悪魔祓いの世界を描くアドベンチャーゲーム
株式会社産経デジタルが運営するゲームレーベル「HYPER REAL」は7月10日、新作パブリッシングタイトル『DIGITAL EXORCIST(デジタルエクソシスト)』を発表しました。... -
ギリシャ神話SF『Somber Echoes』がSteamサマーセールで20%オフ。重力を操る新感覚メトロイドヴァニア
Rock Pocket GamesとLav Gamesが開発し、Bonus Stage Publishingがパブリッシュする2Dアクションアドベンチャー『Somber Echoes』が、現在開催中のSteamサマーセール... -
心癒される植物育成リラックスゲーム『手提げ菜園(Tiny Garden)』がSteamサマーセールで33%オフ!
魔法玩具の世界でガーデニングを楽しむリラックスゲーム『手提げ菜園』が、現在開催中のSteamサマーセールで33%オフとなっています。セール期間は7月11日まで、残り...