エレインとアーサーの評価・適正、SS倍率をモンスト攻略班が徹底解説! オススメのわくわくの実も!【七つの大罪コラボ】
アーサーの評価点数(10点満点)
アルト:【7.5点】 |
アーサーは「超アンチ重力バリア/アンチウィンド」、ゲージで「アンチブロック/シールドブレイカー」のアビリティを所持。
また、友情コンボに星4-5としてはめずらしい「追撃貫通弾」を持っており(※「カヲル&Mark.06」、「サシャ・ブラウス」につづいて3体目)、直接攻撃と友情コンボの両方で火力を出しやすいキャラとなっています。
ストライクショットは追撃が強力。
オーソドックスな乱打系と思いきや、途中から貫通攻撃に変化して、射線上の敵すべてにダメージ。
普段は届かない内部弱点も叩きやすい点が優秀です。

▲貫通攻撃では固有のエフェクトが発生。射線上の敵すべてにダメージ!
アーサーは、一昔前のクエストであれば通常降臨でも十分活躍できる性能。
もしゲームを始めたばかりの方なら、進化前の星5-6キャラを入れるよりも、アーサーを使うほうが良いでしょう。
進化素材は簡単に手に入れやすいので、育成も苦にならないはずです。
入手にはオーブが必要ですが、1体は確保しておくことをオススメします。
ブラボー成田:【8.0点】 |
基本5.0点に【プラス点】と【マイナス点】を加味して得点を出します。
【プラス点】
・強力な友情【+1.0点】
・3つのギミックに対応【+2.0点】
【マイナス点】
なし
【コメント】
トータルで8点です
現環境では重力・ウィンド・ブロックの3つに対応できる星4−5キャラはアーサーのみ。
それだけで希少といえます。
「超AGB」の加速でたくさん動くことができますし、
友情は星4−5キャラでは希少で強力な「追撃貫通弾」。
かならず1体は確保しておきましょう。
アーサーの適正クエスト
より適正のクエストから順番に紹介します。
★最適★ | |
ナーガ【星5以下制限】 | ラゴラ【星5以下制限】 |
トレザード【星5以下制限】 | ファーブル【星5以下制限】 |
マンティコア【星5以下制限】 | |
◯活躍できる◯ | |
孫権【星5以下制限】 | 船虫【星5以下制限】 |
メジェド【星5以下制限】 | ユンファ【星5以下制限】 |
アーサーのおすすめ神殿
◯:おすすめ
△:連れていけなくはない
×:連れていかないほうが良い
神殿 | 修羅場 | 時の間 |
---|---|---|
火・壱 | × | × |
火・弐 | × | × |
水・壱 | × | ◯ |
水・弐 | ◯ | × |
木・壱 | ◯ | × |
木・弐 | ◯ | ◯ |
光・壱 | × | × |
光・弐 | △ | ◯ |
闇・壱 | ◯ | × |
闇・弐 | × | △ |
アーサーのおすすめ「わくわくの実」
※おすすめ順に記載しています。
- 熱き友撃の力→星4-5キャラでは希少な「追撃貫通弾」をさらに強化
- 同族の絆・加撃→超AGBを活用した直接攻撃の火力をアップ
- スコア稼ぎの力→星5制限クエストでのメダル稼ぎに活用(パーティに一人まで)
アーサーのみんなの反応まとめ
アーサーとエレインちゃん
ラック90 pic.twitter.com/D5ZtovNHYh— 🇨🇳しろな LiSAッ子 『モンスト』『アニメ』 (@SiRONA072) November 21, 2020
友情めっちゃ邪魔してるけどアーサーも火力出てる pic.twitter.com/KaJTw8EWQD
— ひらりん🍀 (@hirarin_inorin) November 18, 2020
エレインとアーサーは普通にコラボって感じで強いかな。あとメリエリは運枠って考えると優秀じゃないか😲 pic.twitter.com/xG3OmqRsmX
— りょうが❦小町推し (@Ryogamonst) November 13, 2020
昨日の書庫火属性2倍を利用してシャーヴァン運極達成🍀 ナナカマドの実をくれない人。AGB/対弱点の貫通パワー型、乱打SSやマーキングレーザーが弱点に当たれば……💧 星5制限の面倒なクエストだけどサシャ&大罪アーサーの追撃貫通弾コンビと進化前☆5ヘルヘイムで固定してからはサクサク🎵 #モンスト pic.twitter.com/CaidJGrO2N
— 半片の半片@ゲーム垢 (@hanpenenno) November 18, 2020
まとめ
希少で強力な「追撃貫通弾」に注目が集中!
特に内部弱点の敵が登場するクエストでは、活躍が期待できそうです。
もし第3弾があったら、「星6できて欲しい!」という声も多く見かけました。
アーサーは物語終盤にかなり強くなりますからね〜。
第3弾に期待しましょう!