【パズドラ】スキルターン+1とは?対策出来るキャラはこれだ!

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
目次

ラフィーネにより欠損を回避

ダンジョン発表時から話題となったラフィーネ。このキャラは3ターンで4ターンのルーレットを生成でき、スキルターン+1でも問題なくループします。
ルーレットさえ発動出来ればの欠損も回避できるため、早速ラフィーネを中心とした編成が活躍していますね!

1体追加によるゴリ押しループ

続いて紹介するのはムコツを使った編成。本来2体でループするキャラも、スキルが3ターンになってしまう……ならば3体積めばいい、というシンプルな解決策になっています。
レア度制限のあるウルトナやロイチラでは使えないものの、今後も役立つ解決方法ですね。

無理に対策しなくてもクリア可能

そもそもループしなかったとしても、1ターンスキルが発動できないターンがあるだけ。必要数を増やすことなくクリアしている方もいます。
もっとも正月フェルルのようなパズルが軽減に直結するキャラは欠損対策必須。76リーダーなどでしっかり対策したいですね!

また、ロイヤルノーチラスのような全パラに倍率がかかるキャラなら、スキルが使えないターンも問題なく耐久可能。ウルトナと違い、スキル無しでもしっかり回復できるのが大きなポイントです。
今までのダンジョンと違いロイヤルノーチラスならではの強みを活かすことができるため、ぜひ挑戦してみてくださいね!

こちらの記事もぜひ!

05/27(土)から開催中の「千手チャレンジ」にて使用されているクリア編成をまとめました!
ロイチラスがウルトナを上回った!?!?
— ななじゅうご~75~ (@75touka75) May 27, 2023
【裏千手 ナツル×ウルザ】裏千手チャレンジで使用したナツルウルザ編成です。76なので欠損な……




※こちらの記事はアフィリエイト広告を利用しています

最強キャラランキングはこちら

『パズドラ』最強キャラランキングまとめ最新版

最新情報はこちら

1 2

AppBank限定クーポン配布中!

フードデリバリー『menu』で最大6,800円オフ!

menu
アプリ内マイページからクーポンコード「RNPA_LZVY67」を入力すると、初回利用は1,200円オフ。2回目以降は800円オフ×7回の計6,800円分が割引に!
1,500円以上の注文から利用できます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次