【モンスト】セイラムとアンフェア、運枠最強はどっち?

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
目次

前提として……

前提として……
使う場所ギミックによってどちらが強いのかはもちろん変わることでしょう。
そのような使う場所による有利不利という条件は排除して今回の記事を執筆しております。

運枠最強はどっち?

まずはそれぞれの優秀なポイントと、微妙なポイントをまとめていきます。

セイラム

セイラム


優秀なポイント
超ADW×超AW×連撃キラーで殴り火力が高い
全属性耐性で防御力も○
2周に1回SSが気軽に使える
パワードライブ×ハイクロススティンガーで殲滅力も威力も高い友情コンボ
毒付与SSでミューズをはじめとした毒キラー持ちと相性がいい
わくわくの実をデフォで2個つけることができる。
レベル上限・超戦型が解放できる
アンフェアよりスピードが上
微妙なポイント
反射キャラなので味方に触れにくい
1段階目は自強化倍率に期待がもてないので、ほぼ毒を撒くためのSSでしかない
※ちなみに2段階目は約1.69倍とそこそこ高め
頻出ギミック対応がダメウォとワープのみで、連れていけないクエストが多い
HP・攻撃力がアンフェアより低い

アンフェア


優秀なポイント
HP、攻撃がセイラムより上
友情火力が高い
友情に誘発効果がある
=艦隊性能が高い
全敵を確実に攻撃できる友情
バフSSを所持
=サポート力が高め
貫通タイプで味方に触れやすい
運極作成難易度が低い
※ソロモン獣神化の登場で劇的に難易度緩和
わくわくの実をデフォで2個つけることができる。
レベル上限・超戦型が解放できる
微妙なポイント
足が遅い
マーキングミサイルを発射するには特定の動作が必要
※アンフェアに触れたあとに、放ちたいターゲットに触れる
[appbank-shortcodes id=monst-imamitehosii2]

結論:アンフェアの方が上


正直、使い手によって評価が別れる可能性もありそうですが……
個人的には「アンフェア」の方が上に感じました。

大きな理由は全体的にアンフェアの方が通常クエストの周回性能に優れているところ
セイラムやアンフェアを使って周回するなら友情コンボを使って、あまり何も考えずに弾いていきたいですよね。

そうなるとやはりネックなのは撃種。
友情で周回するなら貫通キャラであってほしいですよね。

そしてアンフェアは友情コンボの誘発効果がある「マーキングミサイル」で仲間の友情コンボも発動できるのはやはり大きいですね。

補足

アンフェアの方が上だという結論に至りましたが……
セイラムが弱いというわけでは決してありません。

イメージとしては「セイラム」はギミック対応クエストならかなり優秀。
殴り火力を活かしてしっかり攻撃したり、対水属性に大きなダメージを出せる友情コンボセットしっかり使っていくような正統派攻略ならトップクラスでしょう。

逆にクエスト難易度が下がっていけば行くほど、アンフェアの方が優れているという感じですね。

今から運極をつくるなら?

「今から運極作るならどっち?」と聞かれれば、絶対にセイラム

たしかにアンフェアは「ソロモン」が獣神化した現環境では、運極の作成難易度がかなり低いので、今からでもアンフェアの運極作りはおすすめです。

しかしセイラムはそもそも期間限定での登場。
前回の超究極・彩「パンデモニウム」が復刻していないことから、今回を逃すとゲットすることができないかもしれないので、絶対にセイラムを優先しましょう。
アンフェア降臨はまたやってきますのでね。

ここまでみていただきありがとうございました。

[appbank-shortcodes id=monst-footer-newevent]

1 2
目次