プレイしていて気をつけたポイントは?
続いてクエスト全体を通して気をつけたポイントをご紹介。
ステージ2を突破する時には左側配置を意識
(左:ステージ2 右:ステージ3)
大きい鬼の処理がかなり難しくて、1、2手ミスるだけで負け。ステージ2を突破する時に画面左側にキャラを寄せることをイメージすると楽になりました。
一番まずいのは青枠の位置にいること。
中ボスが邪魔でハマりにいけないのでかなり難しい立ち回りをしなければなりません。
ボス1の鬼処理はSSや守護獣を使ってもする

ボス1の難所は5体の鬼の処理。一番下の鬼が5T即死なので、2手ミスるだけでほぼ詰みのような状態になります(笑)
ここで便利だったのが、キリンジや承太郎のSSでしたね。SSが撃てない時はパックやキュゥべぇを使っての遅延も入れてました。負けるくらいなら思い切って使った方が良いので、ここで出し惜しみはしないことをおすすめします。
ステージ2とボス2で落ち着こう
ステージ2とボス2は、他のステージと比べると比較的簡単なステージです。
ステージ2ならばSS溜めができます。
ボス2はボス戦の中では簡単なステージなので、ボス1と3でSSを使って突破するというイメージで進めると良いでしょう。
負けるのが当たり前、数撃ちゃクリアできるマインドでチャレンジ
本クエストはモンストを長くプレイしている人でも絶望級の難易度です。
反射ゲーなのでイレバンで負けてしまいますし、そのイレバンを読むことはほぼ不可能。
イレバン運や配置運など、多くの運要素も絡んで来ますし、負けるのが当たり前と思った方が精神衛生的には良いです。
さらに言えば、このクエストをクリアしてもゲットできるのはグッジョブや称号といったもの。正直クリアしてもしなくても今後のモンストのプレイには大きな影響は出ないでしょう。
今回始めたばかりの人で「クリアできない……やばい……」と思ってる人は、そこまで不安になる必要はありません。
むしろ無理してプレイしてモンストをイヤになる方がマズイので、諦めも肝心かと思います。
まとめ
そんなわけで、僕が【超究極】鬼舞辻無惨をクリアできた報告などさせてもらいました。
無惨はあと数日降臨予定なので、無理ない範囲でチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
ここまでみてくださってありがとうございます。
みなさんが無事勝てることを願ってます。
![]() 鬼滅コラボの情報はココでチェック! |
|
---|---|
鬼滅コラボガチャ関連情報 | |
損する前にチェック 鬼滅ガチャで絶対に注意すべきこと |
ガチャ新確定演出が最高すぎた件w |
ガチャキャラで当たりは誰? | ガチャキャラ 人気ランキング |
オーブ650個使った結果… 攻略班ガチャ結果 |
炭治郎&禰豆子の“知らないとマジでヤバい”落とし穴 |
鬼舞辻無惨 関連記事 | |
▼New! 攻略班の初見編成 |
▼New! 活躍しそうなキャラまとめ |
▼New! 編成できたらマジで楽! 無惨で強すぎる9体の英傑たち |
▼New! 勝てない人必見! 鬼舞辻無惨クリアのコツ |
その他 注目記事 | |
▼要チェック 第2弾キャラは 獣神化改させない方が良い? |
鬼滅コラボ降臨キャラ 最強ランキング |
日輪刀おすすめクエスト 効率的な活用法 |
甘露寺蜜璃に最強すぎる隠し要素判明 |
持ってる人歓喜! あの鬼滅キャラに特大の接待キター! |
▼New! 環境激変? 鬼滅コラボで最強ランキング大変動! |
鬼滅コラボに関する質問回答記事 | |
確保しておくべきキャラはコイツです | 鬼滅コラボ最強キャラはコイツです |
甘露寺蜜璃の“わくわくの実”はコレ1択 | ▼New! 炭治郎&禰豆子の “わくわくの実”はコレ1択 |
▼New! もったいない? 英雄の証をつけなくても良いキャラっている? |
▼New! 煉獄さんにコネクトスキルの書ってアリ? |