引くのはちょっとまった! その理由は…?
お待たせしました。
「引くのはちょっとまった!」というその理由がこちら!
1:10大恩返しでオーブが必要になるかも
2:8月にコラボがくる可能性
3:高難易度向けのキャラ
4:天魔9の適正キャラが増えてきている
それでは1つずつご紹介していきます。
1:10大恩返しでオーブが必要になるかも
モンドリで発表された「10大恩返し」が人気投票ガチャを皮切りにスタート。

ここではどんなものが発表されるかは現状不明です。
“恩返し”と銘打っているため、基本オーブ無料系のイベントが多いとは信じたいですが注意しておく必要もあるでしょう。
8〜10月まで毎月100個ものオーブを配るのも怪しいポイント。一応オーブは持っておくに越したことはないと思います。
ちなみに過去には「使って、もらえる!オーブキャンペーン」という、オーブ使用数に応じてアイテムや「星6限定確定ガチャ」が開放されるイベントがありましたよ〜。
→ログインするだけでオーブ200個配布!! ★6限定確定ガチャが引けるチャンスもあるぞ!!
2:8月にコラボがくる可能性
こちらが今までに開催された8月のコラボ一覧です!
8月に開催されたコラボ | ||
---|---|---|
2022年8月20日 | ![]() |
ワンピース |
2021年8月2日 | ![]() |
Dr.STONE |
2018年8月17日 | ![]() |
るろうに剣心 |
2017年8月8日 | ![]() |
物語シリーズ |
2016年8月2日 | ![]() |
ゴジラ対エヴァンゲリオン |
※東海林調べ
特に昨年は、急にワンピースとのコラボ発表されたのが記憶に新しいと思います。
もしかすると、サプライズでコラボ発表があるかもしれないのでガチャを引くのを一旦考えた方が良いかもしれません。
3:高難易度向けのキャラ
3つ目は「サトリ」が高難易度向けのキャラということ。
ニュースでも話されていましたが、「悟得者」は天魔9の適正キャラです。
ちなみに天魔の孤城といえば、モンストの中でも超高難易度のクエスト。
そのため高難易度向けのキャラとなっており、初心者の人は無理に狙いに行かなくて良いかもしれません。
4:天魔9の適正キャラが増えてきている
最後は天魔9の適正キャラが増えてきているということ。
上記でもお話ししましたが、「悟得者」は天魔9の適正キャラ。
ニュースの話を聞く限り、キラーの乗る友情が敵に刺さるらしいですが…
現状で「チェンソーマン」や「炭治郎&禰豆子」といったアタッカーの適正キャラが次々と登場しています。
そのため、天魔9の適正に困っていない方は無理に狙いに行かなくても良いかもしれません。
オーブを使い切らない方がいいかも!
ということで、「激獣神祭を引くのはちょっと待った!」というお話をさせていただきました。
「サトリ」は貫通キャラでは初の壁ドンSSを持っていたり、天魔9など明確に使える場所があります。
ですが、8月後半からコラボ発表があるかもしれないことや10大恩返しのイベントを考えるとオーブを使い切らないようにするのがオススメです!
特に好きな作品とのコラボでガチャが引けないってことになると後悔しちゃいますからね。
まだ憶測の域を出ませんが、「8月後半からコラボがあるかも」と頭の片隅に留めておいてください!
ただ、やっぱりすぐに引きたくなる!
ただ、改めて「サトリ」が登場する激獣神祭はすぐに引きたくなっちゃいますよね。
なので例えば……
・持っているオーブを半分だけ使う
・10周年オーブだけ使う
・10連分だけ激獣神祭を引く
他にもいろいろあると思いますが、このような引き方でも良いのかもしれませんね。
どちらにせよ、みなさんが後悔しないようにしてもらえれば幸いです。
ここまでみてくださってありがとうございました!
▼これもおすすめ!
大当たりはコイツ!!呪術廻戦コラボガチャあたりランキング!