#ファミマ 新発売「南国白くまフラッペ」飲んでみた! 練乳やフルーツ、小豆のつぶつぶが白くま感満載!

ファミリーマートの人気商品「フラッペ」が南国白くまとコラボした「南国白くまフラッペ」が2023年9月12日(火)に新発売! さっそく飲んでみました!

ファミマに「南国白くまフラッペ」新登場!


季節は秋のはずなのに残暑がキツすぎるこの頃に、朗報です! コーヒーマシンのミルクで作る「FAMIMA CAFÉ」のフラッペシリーズから、南国白くまとコラボした「南国白くまフラッペ」が2023年9月12日(火)に登場しましたよ。

「白くま」といえば、鹿児島発祥のかき氷。トッピングされた甘〜い練乳とフルーツ、シャリシャリ感がたまらないですよね。いまや全国のコンビニやスーパーでも手に入るので、私もこの夏何個食べたことか。

大好きな「白くま」がフラッペになって飲めるって激アツすぎるので、さっそく、ファミマに行ってみましたよ。

コンビニ3社から発売中の「白くま」を比較した記事はこちら
「しろくま」コスパ最強は? セブン・ファミマ・ローソン徹底比較!


「南国白くまフラッペ」のおいしい作り方

ところで、ファミマのフラッペってセルフでお店で作るのが基本なんですが、作り方ってご存知ですか。簡単なのでその工程もご紹介しますね。
※お店ではなく自宅で作る場合は、冷たいミルク70ccをご準備ください。

1. 買う!

フラッペは冷凍ショーケースに陳列されているので、取り出して他の商品と同じようにレジに持って行って購入します。会計を済ませたら、ミルクを注ぐためにそのままコーヒーマシンのあるコーナーへ行きましょう。

どうぞ! というポーズをする白くまくんに癒やされますね。その下に赤いいちごソースがチラみえ。


2. もむっ!

フラッペのフタを外すと、ダイス状にカットされた黄桃、パイナップルと小豆がトッピングされています。真ん中には穴が空いているのですが、これは揉んで混ぜやすくするためのものなんです。

ということで、ギュギュっと揉んでみましょ〜っ。


3. 注ぐっ!

よく揉んだら、カップをコーヒーマシンにセットし、フラッペのボタンを押します!

2台以上並んでいる場合は、フラッペボタンがないコーヒー専用のマシンもあるのでご注意くださいね。オートでちょうど良い量のミルクが注がれます。自宅で作る場合は冷たいミルク70ccを注いでください。


4. 混ぜるっ!

泡立ったミルクで覆われて、果肉はほとんど見えません。

コーヒーマシンの近くにフラッペ専用のストローが設置されているので、そちらを使って混ぜましょう。


ぐーるぐる。まーぜまぜ。

しっかりと混ぜたら「南国白くまフラッペ」の出来上がり〜♪

フルーツや小豆がちゃんと混ざっていますね。


持ち帰る際は、フラッペ専用のフタを被せるのを忘れずに。

白くまのかき氷感たっぷり! 練乳と小豆とフルーツで日常にプチ贅沢

完成した「南国白くまフラッペ」を飲んでみると、ジャリっとした食感とともに甘〜〜い練乳が口いっぱいに広がります!


ストローからぽんぽんと飛び出してくる、小豆のホクッとしたつぶつぶ感、パインや黄桃、みかんの爽やかな風味や食感、口溶けが合わさって、超楽しい。

かき氷感もあり、本家白くまが溶けかかった、あの一番おいしい瞬間がずっと続いてめちゃ贅沢です。私は大量にゲットして、冷蔵庫にキープする予定です。


気になるカロリーは?

「南国白くまフラッペ」のカロリーは1個あたり198kcal。ミルクを注ぐと220.8kcalとなります。

ファミリーマートで販売されている「たっぷりフルーツのしろくま」は341kcalなので、フラッペの方が少し控えめな数字なのが嬉しいですね。ドリンクとスイーツという違いはありますが、フラッペの方が量も多いですし♪


残暑が厳しい初秋にぴったりの「南国白くまフラッペ」は、数量限定発売なのでお早めにファミマにどうぞっ♪

商品名:南国白くまフラッペ
価格:325円(税込350円)
発売日:2023年9月12日(火)
公式サイト:ファミリーマート|南国白くまフラッペ

注目記事

【セブン実食】焼肉と唐揚げが入って税込324円!  「一膳ごはん 焼肉と唐揚げ」は夢を叶える玉手箱だった!2023/12/05 17:00
【セブン実食】焼肉と唐揚げが入って税込324円! 「一膳ごはん 焼肉と唐揚げ」は夢を叶える玉手箱だった!
今だけ税込380円! 今週はファミマのパスタで生きていく!!2023/12/05 11:00
今だけ税込380円! 今週はファミマのパスタで生きていく!!
【ファミマ】進化系中華まん「こんがりビストロまん とろ~り濃厚チキンクリーム味」本日発売2023/12/05 10:30
【ファミマ】進化系中華まん「こんがりビストロまん とろ~り濃厚チキンクリーム味」本日発売
ハイブリッドスイーツやチキン! クリスマスと年末年始の新商品12/6より登場! #ローソンストア1002023/12/04 13:30
ハイブリッドスイーツやチキン! クリスマスと年末年始の新商品12/6より登場! #ローソンストア100
【ファミマ】高級生食パン専門店「乃が美」初監修! 「しっとり生ホイップあんぱん」12/5新発売!2023/12/04 12:30
【ファミマ】高級生食パン専門店「乃が美」初監修! 「しっとり生ホイップあんぱん」12/5新発売!
【レシピ】バウムクーヘンは焼くべし!! “カリッじゅわっ2023/12/03 11:00
【レシピ】バウムクーヘンは焼くべし!! “カリッじゅわっ”な背徳スイーツにダイエットは来年から♪
今週発売「お弁当」新商品まとめ! セブン・ファミマ・ローソン【11月28日週】2023/12/01 06:00
今週発売「お弁当」新商品まとめ! セブン・ファミマ・ローソン【11月28日週】
【2023】ほっかほかの「グラコロ」まとめ。 #マクドナルド #ロッテリア #コメダ #セブン 他2023/11/30 19:00
【2023】ほっかほかの「グラコロ」まとめ。 #マクドナルド #ロッテリア #コメダ #セブン 他

▼カジュアルフード情報まとめ更新中▼

【新作アイス】これが、パピコ!? なめらか芳醇なレーズンバターに驚き!!2023/12/05 19:00
【新作アイス】これが、パピコ!? なめらか芳醇なレーズンバターに驚き!!
【セブン実食】焼肉と唐揚げが入って税込324円!  「一膳ごはん 焼肉と唐揚げ」は夢を叶える玉手箱だった!2023/12/05 17:00
【セブン実食】焼肉と唐揚げが入って税込324円! 「一膳ごはん 焼肉と唐揚げ」は夢を叶える玉手箱だった!
バーガーキングがついに大阪梅田に進出! 12月7日リンクス梅田店オープン!2023/12/05 12:01
バーガーキングがついに大阪梅田に進出! 12月7日リンクス梅田店オープン!
今だけ税込380円! 今週はファミマのパスタで生きていく!!2023/12/05 11:00
今だけ税込380円! 今週はファミマのパスタで生きていく!!
【ファミマ】進化系中華まん「こんがりビストロまん とろ~り濃厚チキンクリーム味」本日発売2023/12/05 10:30
【ファミマ】進化系中華まん「こんがりビストロまん とろ~り濃厚チキンクリーム味」本日発売
【お得】ご飯のお供満載♪ 縁起物の昆布が入った『2024福袋』がオンラインショップで限定販売!2023/12/05 09:00
【お得】ご飯のお供満載♪ 縁起物の昆布が入った『2024福袋』がオンラインショップで限定販売!
【12月5日】本日発売! 今週のコンビニ新商品まとめ【セブン・ファミマ・ローソン】2023/12/05 06:00
【12月5日】本日発売! 今週のコンビニ新商品まとめ【セブン・ファミマ・ローソン】
【はま寿司】冬が旬の国産ふぐが二貫150円! 「ふぐと冬の旬祭り」12/5より開催!2023/12/04 20:15
【はま寿司】冬が旬の国産ふぐが二貫150円! 「ふぐと冬の旬祭り」12/5より開催!
年に1度だけ生産「季の梅 京都プラムアンドベリーリキュール」数量限定で発売!2023/12/04 20:10
年に1度だけ生産「季の梅 京都プラムアンドベリーリキュール」数量限定で発売!
【松屋】ビーフ100%×どっしり200gの特大ボリューム!! 新メニュー「ビーフ100%ハンバーグ定食」実食レビュー2023/12/04 19:00
【松屋】ビーフ100%×どっしり200gの特大ボリューム!! 新メニュー「ビーフ100%ハンバーグ定食」実食レビュー
AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す