【モンスト】水戸光圀とシオン、最強はこちらです。

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
目次

比較前提

前提として、使う場所ギミックによってどちらが強いのかはもちろん変わることでしょう。

今回に関してはどちらも「禁忌深淵:光(刹那)」で使用することがメインだと思われるので、こちらのクエストでどちらが最強なのか比べてみました。

水戸光圀

モンスト水戸光圀ステータス


「禁忌深淵:光(刹那)」での強み
・確実に全敵を毒状態にできるので「妲己」との相性が○
・味方のサポート性能が高い
・地味に削られる毒ダメージを「状態異常レジスト」で無効化できる
・「ドレインM」での回復が優秀

シオン

モンストシオンステータス【転スラコラボ】


「禁忌深淵:光(刹那)」での強み
・割合ダメージの含まれるSSが魅力的
・毒友情を持っているので「妲己」との相性が良い
※剛毒メテオでランダム性があるため注意は必要

結論:「水戸光圀」の方が上

モンスト水戸光圀ステータス


ほとんどの人が使ってみた動画を見ればお分かりかと思いますが、「水戸光圀」の 「禁忌深淵:光(刹那)」の適性度はおそらくトップクラス。

パワー型で「攻スピアップ」を持っていることから、編成数が多いほど「攻スピアップ」が効いてパワー型らしからぬ機動力になるんですよね。
「妲己」の毒撒き役としても「シオン」よりは確実性がありますし、SSを撃ってからの味方の火力がグンッと上がるのもナイス。

「禁忌深淵:光(刹那)」を周回するなら、必要不可欠とまで個人的には思いましたね。

ただし…

今回は「禁忌深淵:光(刹那)」を主軸に比べてみましたが……
シオンは直殴り×割合というコラボキャラ特有のハイブリッドSSを持ち合わせているのが面白いポイント。
今後またこの2体が適正となるクエストが登場したら、場合によってはシオンの方が上ということも十分あるでしょう。

どちらも別々の性能で飛び抜けた部分を持っているので、両方持っておけるのがベストだと思います。

[appbank-shortcodes id=monst-imamitehosii2] [appbank-shortcodes id=monst-footer-newevent]
モンストの情報をもっとみる
最新のモンスト情報 オススメ記事
1 2
目次