【モンスト】マサムネって弱い?実際に使ってみたけど…

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
目次

「マサムネ:約束の焔刃」を使ってみた感想

マサムネ(約束)ステータス



▼副友情コンボ

マサムネ(約束)副友情コンボ


友情火力の高さは充分!


これはやはり期待通りで友情火力の高さは充分です!
動きは「リフレクションリング」みたいな感じかなと思っていたんですけど、どっちかというと大量に動くウォールスルーバレット(大きな円Ver)みたいな感じでしたね。

ギミック対応力が高い


「ネオ:ハローワールド」や「ヤクモ:巫女姫霊装」とは違いギミック対応力の高さはかなり高評価ですね。
(ネオはSSでオールアンチになれましたが…)

重力バリア/ワープ/ブロック/転送壁をアビリティ対応しつつショットスキルでダメージウォールと地雷に対応できる実質6アビ対応。

友情火力が高いキャラだからこそギミック対応力の高さでいろんなクエストに連れて行けるのは魅力的ですよね。

ショットスキルは強力だけど注意点があります


ギミック対応力があがったりニードルパネルなどのダメージギミックにも対応できる強力なショットスキルですが注意点が一つ。
それはあくまで「無敵状態」ということ。

地雷の上を通ると回収できずにしっかり爆発します。
もちろん無敵状態なのでマサムネ自身はダメージを受けませんが爆発範囲内にいる味方はダメージを受けてしまいますのでご注意を。

SSはめちゃくちゃ強いけどショットスキルとの相性が…


先ほどから出ているショットスキルですがショットスキルの仕様で注意すべきことが「ストライクショット使用時または、他の味方を動かすストライクショットで動いた場合は効果が発動しない」ということ。

ショットスキルありきでクエストに挑んでいる場合無敵状態には慣れないのでご注意を!

まとめ

というわけで2体それぞれ使ってみた感想をまとめてみました。
最後にどちらも共通で思った認識をご紹介。

ネオ・ヤクモと比べるとインパクトが薄かった

「使命の閃刃」の方ではすでにインパクトが薄れてしまったというお話をしましたが、「約束の焔刃」も「使命の閃刃」ほどではありませんでしたがやはりインパクトが少し薄かったのが正直なところ。

画面全体を駆け巡る「リフレクションリング」のネオ、そして友情なのにワンパンを狙える弱点キラーMが刺さる「ルミナスレイ」。
それに対して「スピニングブレイド」は使い勝手こそ違うものの「リフレクションリング」と似た感覚だったのが個人的には大きかったですね。

性能として劣るわけではない

ただし「ネオ」や「ヤクモ」と比べてインパクトが薄かっただけで性能として劣っているわけではないと思っています。
真獣神化というもの自体の都合上どちらかというと強さが2体に比べて「ショットスキル」「アシストスキル」に分散したイメージ。

「ネオ」「ヤクモ」は分岐どちらも「高難度キャラ」「友情キャラ」と特化していましたが「マサムネ」の分岐もそれぞれに寄せつつかつ「サポート力」にも強さを少し割いたって感じですかね。

なので使っていけばいくほど「やっぱ強いな〜」ってなるキャラなのかなと思いました。

[appbank-shortcodes id=monst-footer-newevent]
1 2
目次