「マサムネ:約束の焔刃」のステータス

▼副友情コンボ

マサムネ:約束の焔刃が壊したクエスト その1
各種轟絶クエスト(プレデビオル、エリミネイター、カウシーディヤなど)
やはり、前評判通りに友情コンボ「スピニングブレイド」が優秀な火力を発揮!
筆者が色々と試してみた中では、とくに「エリミネイター」のクエストとは相性が良いと感じましたね。

エリミネイターのクエストでは、自分のターンであれば赤マーカーが自身に発動しても被ダメをゼロにできるのが便利。
また「スピニングブレイド」の性質上、発動してからもしばらく継続するタイプなので、ボスに防御ダウンが起こったあとも次々と撃ち込めてモリモリ削れるのは爽快でした。
ただし、ほかの轟絶クエストでは立ち回りに注意が必要な一面も。
たとえば「カウシーディヤ」は1個10万ダメージの地雷が登場。マサムネ本人はショットスキルで無敵化できるので踏んでもノーダメージですが、もし地雷に味方が巻き込まれると普通にダメージを受けてしまうので要注意。副友情コンボの「超強バウンドヒール」で回復するなど、リカバリが必須です。
マサムネ:約束の焔刃が壊したクエスト その2
天魔の孤城3(※えびすと組ませた場合)
天魔の孤城3では「えびす(漁業神)」と組ませると、マサムネの持ち味である強友情を活かしやすいのでオススメです。

えびすのコピーには木属性キラーが乗るため、「スピニングブレイド」の火力が1.5倍に。そして、えびすをニワトリ化させていればさらに1.5倍。合計で2.25倍にダメージが跳ね上がります。
このシナジーを発揮することで天魔3は友情ゲーと化すでしょう。
ただし、本クエストで注意したい点が3つ。
1つ目がマサムネ自身は魔法陣に非対応なのでヒヨコ化しがちということ。
2つ目がマサムネ自身のターンでセンサーにふれた場合、「無敵化」状態のためバフを弾いてしまうこと。
そして3つ目はSSを撃つと無敵化が効かないので、ダメウォで焼けてしまうこと。
立ち回りの際には気を付けましょう。
まとめ
ということで、マサムネが活躍できるクエストをご紹介しました。
コンプレックス【轟絶】などのクエストでは、マサムネの圧倒的な火力をもって本来の攻略方法すらぶっ壊しているのは面白いポイントです。
ただ筆者の感想としては、ネオやヤクモが登場したときに比べると、まだまだぶっ壊し足りないのでは……?という印象。これは今の時点でクエスト自体が足りていないようにも思えるので、これから刺さるクエストがドンドン出てくればさらに大暴れするという前フリかもしれませんね。