iPhone アプリ– tag –
-
Koredoko : iPhoneで撮った写真の場所がマップで見られる!!無料 1565
KoredokoはiPhoneにはGPSタグが埋め込まれており写真の場所を表示してくれるアプリです。 軽度と緯度の表示、撮影日時の表示ができます。 標準アプリの、マップと同じよ... -
目の体操 : デスクワーカーの味方iPhoneアプリ、疲れ目やドライアイをなんとかしようぜ。814
目の体操、最初「目の周りマッサージもの?」って思ったのですがそうではなく、本当に目を動かす、体操アプリでした。 目などあまり動かさないので、タフなエクササイズ... -
SmackTalk!: これぞiPhoneキラーアプリ。面白すぎて悶絶した!全員持ってオウム返し!732
SmackTalk!はあなたが話した内容を、かわいい動物がかわいくオウム返ししてくれるアプリです。 上の動画をご覧ください。あなたの心はわしづかみされたことかと思います... -
全世界のAppStoreランキングの作り方。 iPhone おすすめリンクと世相読み 2009/3/11 ver 1.2
昨日、初めて1日のPVが5万を越えました。ソフトバンクのキャンペーンが始まってから4万を軽く越えていて、じわじわじわとPVが伸びていました。皆様ありがとうございます... -
(●´艸`)ムフフ AppSales:各国別に自分のiPhoneアプリの売り上げを見ることができるiPhoneアプリのソースコードが公開されています。
左の画像にあるように自分のアプリの売り上げ状況を逐一チェックすることのできるiPhoneアプリAppSalesのコードが公開されています。 AppStoreで販売しているアプリでは... -
iPhoneニュースと世相斜め読み 2008/12/14 ver 1.11
関東は雨が降っていますが、ちょっと温かいですね。久しぶりにマクドナルドを食べてきます! 中でも紹介していますがMooCowのOrganist というオルガンアプリ、かなり良... -
MONOPOLY Here & Now: The World Edition : iPhoneでモノポリーがこんなに早くに遊べるなんて!
「ボードゲームと言えばモノポリーであり、モノポリーとはボードゲームである。」尊敬している偉人がたまに使う美しい表現の一つです。 ということで、世界最強のボード... -
iPhoneアプリのセールが止まりませんね。 iPhoneニュースと世相斜め読み 2008/12/07 ver 1.2
昨日も少し紹介しましたが、今日になっても良アプリのセールが止まりませんね。これがクリスマス商戦か。新作はでてくるわ。過去の名作は安くなるわで大変です。 iPhone... -
今年はどんな年でしたか? iPhoneニュースと世相斜め読み 2008/12/03 ver 1.6
アップルからAppStoreでもっともダウンロードされたiPhoneアプリケーションベスト10がでましたね。AppBankも10月にできたサイトですが、なにかまとめ記事でもやって総... -
JapanAppsの提供するiPhoneアプリとレビュー記事の一覧
開発者支援のため、これから少しずつレビュー記事がたまったソフトハウスごとのまとめ記事を作成していく予定。将来はCrunchBaseのようなことができると良いのですが、... -
窓の杜大賞作品部門にノミネートされる知人の件 iPhoneニュースと世相斜め読み 2008/12/02 ver 1.5
先日お伝えした知人のリリースした年賀状無料作成サービスプリントマジックが窓の杜大賞に滑り込みノミネートされました。プリントマジックを気に入っていただけました... -
Antimatter : 隕石をあやつり宇宙ひもにどんどんぶつけるゲーム。PangeaのiPhoneアプリ新作です。
先日のセールも日本ではおそらく成功しているPagnea Soft Wareが出してきた新作はAntimatter という宇宙ひもを扱うイライラ棒的カジュアルゲーム。 見た目や音がかっち... -
Blackbeard’s Assault : 大砲をぶっ放してレール球達を消していくiPhoneパズルゲーム。今だけ350円→115円。
Blackbeard's Assault というZumaやパズループによく似たパズルゲームの紹介になります。 各所ですでに話題となっていたのですが、期間限定で115円で販売されているので... -
12月は大作ばかりでそうなんだよね。 iPhoneニュースと世相斜め読み 2008/12/01/ ver1.6
西欧人が食べている物で日本人が食べない物よりも日本人が食べているもので西欧人が食べない物のほうが多いよNE!と、ふと思いました。 iPhone 関連ニュース Low Grav r... -
Touch Sports Tennis : 美しい3Dグラフィックと安定性そしてプレイヤーの食いつきが評価できるiPhoneテニスゲーム。
携帯電話向けゲームを数多くリリースしている老舗のソフトハウス、HandHeld Games Coprの第一弾がTouch Sport Tennisという各所でその非常に美しいグラフィックが評判だ... -
Stompem : 黙々と花を踏みつぶしていくiPhoneちょい悪パズルゲーム
Stompem というルールはシンプルなのですが頭を使うiPhoneパズルゲームの紹介をします。 絵や効果音がファミコン調というかゲームボーイ調なのも良い点です。全400ステ... -
Pocket Mini Golf : ただのミニゴルフとあどるなかれ、このiPhoneパットゲーム、良いです。
Bike Or Die 2など本当に多くのiPhoneアプリを販売するChillingo社がPOCKET MINI GOLF 2のiPhone版Pocket Mini Golf 2 をリリースしてきました! 優れたグラフィックと... -
Take Action! iPhoneニュース・世相斜め読み 2008/11/29 ver 1.2
昨日のiPhoneアプリのセール情報の反応が良かった。また新しい情報が見つかったのでどんどん更新していきます。 iPhone 関連ニュース ちょっとたよりないiPhone FPS ゲ... -
SeeChange : みるみる変わる写真の違いを見つけ出すiPhone視覚試しアプリ、無料版で遊ぶ
Change!!という言葉が世界にとどろいた昨今ですが、あなたはその「違いが分かる人」になれていますか?今回紹介する、SeeChange 無料版はそんな違いの分かる人になれ... -
はてなユーザーが選ぶ定番iPhoneアプリ73+1個の紹介。
あなたが毎日使っているサードパーティのiPhoneアプリと何ですか?最低3つほど教えてください。また、基準は自由に設けて構いませんので、これまで使ってきてあなたが一... -
National Geographic Herod’s Lost Tomb : 世界各国の遺跡を巡り、お宝を見つけ出していくiPhoneゲーム。
Jewel Quest IIを販売しているI-PlayよりNational Geographicとのコラボ作、Herod's Tombがリリースされています。 中東を起点に遺跡を巡っていく美麗なゲームとなって... -
誰を相手に商売するか:AppStoreでのiPhoneアプリのプライシング(値付け)について。
AppStoreでのレビューよりも深刻なのがこのテーマ。顧客に訴えるメッセージとして一番強いのは、やはり価格をどう見せるかと言うことだと思います。このテーマについて... -
Pagnea Soft Ware:販売しているiPhoneアプリの総ダウンロード数100万本突破。Nanosaur, Cro-Mag Rally など5タイトルを115円で12月2日まで販売
Pangea Software Reaches One Million Game Downloads | FingerGamingより Pangea Software は販売しているiPhoneアプリが100万本のダウンロード数を超えたと発表しまし... -
Oil Canvasのリリースおめでとうございます! iPhoneニュース・世相斜め読み 2008/11/26 ver 1.4
知り合いに「食こそエネルギー!」と叫んでごはんをがつがつ食べて、あとで「なかなかやせられないんだよねぇ」という人がいます。 またもう一人の知り合いが以下のリン... -
iPhoneニュース・世相斜め読み 2008/11/25 ver 1.3
なんとiPhone関連ニュースがあんまりない!探せ! iPhone 関連ニュース いつの間にかGoogleカレンダー通知がiPhone対応になっている件について - 煩悩是道場 [via iPhoo... -
Shapium : 操作は簡単!でもない、リトライ連発必死のiPhoneパズルゲーム。
Shapium というiPhoneアプリを遊んでみました。 良いデザインだよなぁと思って遊んでみたところ、とんだ食わせ物です。これもiPhoneという小さな画面で遊ぶからこそどん... -
2079 : iPhoneを傾け、ボタンをぐりぐり押さえてシューティング
今日はちょっと軽めのシューティングゲーム「2079」をご紹介。iPhoneを傾けて遊ぶシューティングゲームですが、操作の独特さが良いです。 はじめてジョイスティックを使... -
Aurora Feint Ⅱ : The Arena :非同期対戦、育成要素、SNS、完成されたiPhoneパズルRPG、詳細説明。
先日紹介した、Aurora Feint The Arenaがついにリリース! パズルゲームなのにRPGな雰囲気、育成要素、そして非同期通信対戦、はたまたSNS的な他ユーザーとのやりとりが... -
iPhone 2.2 よりもAurora Feint The Arenaの販売の方がうれしいぜ!!今日のiPhoneニュース斜め読み!2008/11/22 ver1.5
iPhone 2.2公開されましたね。そして、 私の予測の通りAurora Feint : The Arenaも販売されましたね! 力を入れてレビュー記事かきましたので是非どうぞ! Aurora Feint... -
OcarinaをリリースするSmuleのCTOインタビュー, iPhoneオカリナ開発裏話。
Interview: Ocarina is Music to the Ears of Smule’s Founders - iPhone Apps | AppCraverより Ocarinaという世界を賑わし続けているオカリナアプリを開発したSmule社... -
Aramaki for iPhone : 往年の2ちゃんねるキャラクターがiPhoneにやってくる?
先日発売前のLiquid Clockを紹介したfladdict氏が実験的なiPhoneアプリを作成している。そのiPhoneアプリとは荒巻スカルチノフ君をiPhoneスクリーン上でいじり回す物だ... -
Frenzic : ピースをぱぱぱっとはめて高得点をばしばし決めていくテンポ早めのiPhoneアクションパズルゲーム。
Frenzic Game Comes to IPhone - PC Worldより 少し前から気になっていたパズルゲームがリリースされました。Frenzic というゲームです。ジャンルとしてはペースの早い... -
Liquid Clock : iPhone時計アプリをぐにょぐにょ曲げてしまう。開発版プレビュー。
Toy Cameraや、LiquidPicsなど各方面を賑わせた人気iPhoneアプリを続々手がけるfladdict氏、今回appbankのコメント欄等でもコンタクトをいただいており、氏が開発中のア... -
Ninja Shooter : 押し寄せる忍者を手裏剣投げて殲滅していくiPhoneゲーム、さようでござるか。
先日紹介したMoesequencerを販売するJapanAppsより早くも第4弾アプリがリリースされていました。その名も、NinjaShooter、おそらくNinja Starこと手裏剣を投げるゲーム... -
Miku Miku Mobile : 初音ミクがネギもってiPhoneに乱入してきやがった!!無料だ!
初音ミクのiPhoneアプリがリリースされています。見逃す訳にはいきません。Miku Miku Mobile - みくみくモバイルというアプリです。デモ機ということで無料でリリースさ... -
Santa Live : サンタの日々の様子をクリスマスまで毎日更新し続けるiPhoneアプリ。12月1日までセール中。
いよいよホリディシーズンが本格的に始動しだしますね。これからはクリスマス系のアプリの紹介も多くなりそうです。 さて、今回はクリスマスまでの30日間をサンタのお仕... -
Touch Command : 砲台を配置してiPhoneタッチで弾装填する防衛ゲーム、指が結構忙しい。
Odiverというユニークなゲームを出すLivewareのもう一つのゲームTouch Command - 砲台シューティングを遊んでみました。 個人的にはこういう戦争系のインターフェースを... -
Echochops : 周囲の音をエコー(こだま)にして幾重にも合成する不思議なiPhoneアプリ
iPhone 3G Wiki blog様でも紹介されていますが先日紹介した Gangsa など音系のアプリをリリースする赤松氏より新たなアプリがリリースされました。 Echochops というエ... -
Smack Boxing : 奇怪な対戦相手を倒し続けるカジュアルなiPhoneボクシングゲーム
Smack Boxing というボクシングゲームが気になっていたので遊んでみました。 もしや私の大好きなWiiボクシング???と思ったのですが、よりファミリーボクシング的なゲ... -
Ace Tennis Online : iPhoneテニスゲーム、オンライン対戦で世界中のプレイヤーと戦おう!
テニスゲームでいいのが出てきましたね。かわいいキャラクターを操ってテニス Ace Tennis Online。世界中のテニスゲーマーとの通信対戦可能なテニスゲームです。操作性... -
hideHere : 2tch Free の開発者の次回作は写真に写った人のプライバシーを守るiPhoneアプリ。
持っている人なら手放すことが不可能な伝説的iPhoneアプリ2tch free(通は2タチと読みます)の開発者でもあり、iPhone開発者の信頼を一手に集めるiPhone開発関連の実力派... -
Dots Free : 懐かしのDots and Boxes 陣地取りゲームがiPhoneバージョンになって帰ってきた。無料。
Dots Free - Dots and Boxes 陣地取り 往年のマックをやられていた方にはおなじみのゲームが、無料でリリースされています。対CP、対人間モード可能、CPも難易度が選べ... -
iPhone, iPod Touch ゲーム市場に対するスティーブジョブスの強気な発言と、ホリディシーズンに過剰投下されるアプリへの不安
せっかく書いたので公開します。 Jobs Speaks! Joz Speaks! iPhone and iPod Touch to Bring the Game! | The iPhone Blogより このところ、アップルがSONYやMicrosoft,... -
Touch Physics : Jelly Car + Trace + Topple? クレヨンの見た目にだまされるな!力学的iPhoneお絵かきパズルゲーム
Physics-Based Sketch Game ‘Touch Physics’ | Touch Arcadeより 今回のTrace + JellyCar ライクなこのTouch Physics というクレヨンパズルゲーム 、一見、ただかわいい... -
Paper Sumo : やけに「ンのこった~」音がリアルなトントン紙相撲iPhoneゲーム
先日FreepianoをリリースしたTerajimaより新しいiPhoneカジュアルゲームが販売されました。その名もPaperSumo という紙相撲ゲーム。横綱目指して紙相撲をするゲームのよ...