iPhone– tag –
-
Buggled : てんとう虫を押さえて遊ぶツイスターのようなiPhoneゲームがAspyrからリリース間近
Aspyr Enters iPhone Gaming Market with ‘Buggled’ | Touch Arcadeより Macのゲーム市場の60%のシェアを誇る強力なソフトハウスのAspyrがiPhone市場に参入を表明、そ... -
Mini Touch Golf : 不思議な装置ばかりの18ホール上を進んでいくiPhoneパットゴルフ。
Mini Touch Golf is a hole in one - iPhone Apps | AppCraverより お化け屋敷やテーマパーク、果ては宇宙を模したUFOまで、パットゴルフを楽しむiPhoneアプリ、Mini To... -
Spawn Illuminati : iPhoneをなぞって光の帯を操る。アートが手のひらで動いています。
最初の印象はうーん??という物だったのですが、使えば使うほどこの素晴らしさが広がっていき、感動しています。実にうっとりと見とれてしまいます。 さて、光の帯が放... -
Toy Bot Diaries 2 : 有名iPhoneゲームの続編が早くもリリース。
iPhoneの人気ゲームToy Bot Diariesや先日紹介したZombie Atack!を販売している。IUGO Mobile EntertainmentからToy bot diariesの続編がリリースされました。 巷では... -
Odiver : 他ではプレイできない「飛び降りる」iPhoneゲーム
Odiverという勇気を要するiPhone飛び降りゲームがあるのですが、遊んでみました。飛び降り(自殺ではない!)系ゲームというのは今まで遊んだことが無いので新鮮でした... -
Sapus Tongue : iPhoneをぐわんぐわん回してカエルヒーローを地の果てまで飛ばす室伏系アプリ。
Sapus Tongue, Tossed into App Store | FingerGamingより カエルのヒーローことiPhoneをぐるぐる回して遠くに飛ばしてしまうのがSapus Tongue - カエルマンの舌というi... -
iPod 用のミニプロジェクターOptoma’s Pico Pocket Projector, iPhoneにも対応予定で12月1日から販売。
State of the Art - A Projector That Fits in Your Jeans Pocket - NYTimes.comより NYTimesのこの記事を読んでいて気になったiPod用ミニプロジェクターOptoma Pico Po... -
Juxtaposer : iPhoneで画像を切り張り合成ができる至宝のアイコラツール
Juxtaposerなかなか良く作られたアプリです。 iPhoneで楽しめる最強のアイコラツールと説明するのが分かりやすいでしょう。 起動後画面、しょっぱなから不思議感が漂い... -
四角に切れ – iRectancgles : 次の数独パズルを狙うiPhoneパズル。もっと評価されるべき
iRetroPhoneやさめがめ、iMaracas, へぇボタンなどの意欲的にiPhoneアプリをリリースするObjectGraph のiRectanglesというiPhoneパズルゲームを紹介します。 日本でのレ... -
Memento : かわいいテンプレートの揃ったiPhone用デコメールアプリ。
MobiRiot :: Headquarters for Mobile Gaming: iPhone, Android and more! » Blog Archive » iPhone App Review: Mementoより いわゆるテンプレート付きのデコメール(... -
DIY iPhone Case: こうなったら自分好みのiPhoneケースを自作しよう!
via:iPhone Users Color Outside the Lines | Hurley DIY iPhone Case, iPhone, iPhone case | geeksugar - Technology, Gadgets, & How Tos. このiPhoneケースは元々... -
Quick Draw:AppStoreでの人気が予想されるiPhoneピクショナリー。β版レビューとプレビュー動画
追記:ついにQuickDraw発売されました!かなり楽しいパーティゲームですよ! こちらで紹介した、QuickDrawというお絵かきアプリ、この翌日に手に入れていたβ版の紹介タ... -
Zombie Atack! : iPhoneだからここまで楽しめる!ゾンビーから家を守る防衛ゲーム、それで安い!
Toy botをリリースしている会社より出たZombie Atack - ゾンビな防衛ゲーム。 これはZombie InvasionとFieldrunnersを混ぜて面白くしたような調子の良いゲームで、カジ... -
iPhoneゲームユーザーのためのSNSを開発中。ngmoco:)のCEOインタビューまとめより。
Rolando - iPhone and iPod touch gameplay trailer from ngmoco:) on Vimeo. これまで何度もとりあげてきましたが、Topple、Mazefingerそして開発中のRolandを含めて大... -
iPhoneアプリ開発者のためのUIデザインソースとUI解説集
7 UI Design Resources for iPhone Developersより よっしゃ、これからiPhoneアプリ作ったる!!という開発者の方々も多くなってきていると思いますが、後々「やらなき... -
MyBefiaはAlexaの要領でiPhoneアプリの人気を比較します。
Compare iPhone App Rankings Alexa-Styleより AlexaのようなiPhoneアプリの人気ランキング比較チャートがこのMybefia.com - AppStore metrics on the go.です。気にな... -
iShoot : 中毒性が非常に高い25種の武器と移動する戦車がドンパチやりあうiPhoneタンク対戦ゲーム
砲弾、破裂弾、核爆弾、ミサイル、果ては茶色い汚物、などなど合計25+1種類の武器を駆使して戦車がドンパチ撃ち合う砲撃系戦争ゲームがiShootというiPhoneゲーム、それ... -
Flashgram : なごみ系の絵と一緒に英文法の基礎を学ぶiPhone学習ソフト、限定115円→無料。
FlashGram という基礎英文法を学ぶことのできるソフトを紹介します。このソフトの売りは楽しく英語を覚えられると思わせるその絵にあるでしょう。今だけ無料で提供され... -
App Store Review Scraper : レビュー探しに便利!iPhoneアプリの世界中の評判をかき集めます。
5 Star Games - Touch Arcadeより iPhoneアプリ開発者や購入者はAppStoreでiPhoneアプリを購入する前に他の購入者のレビュー(評判)は気になるかと思います。有料なら... -
iPhone 3G 2009年までに KTFを通じて韓国で販売予定
South Korea to get iPhone 3G by 2009 | iPhone Footprintより これは日本のiPhoneアプリ開発者に朗報だと思います。 iPhone3Gの韓国販売にはさまざまな障害があったは... -
ギターDEミュージック : ギターヒーローがiPhoneにやってきた!ドラムとギターを演奏して世界制覇まで成り上がれ!
以前紹介したiPhoneゲームが大手パブリッシャーGameloftから、新しいゲームがリリースされました。Guitar Rock Tour という名の ドラム&ギターヒーロー的なゲームです... -
Freepiano : 演奏性を高めた2段ピアノの無料iPhoneアプリ、気分は坂本?いや、TKか?!
アメリカのAppstoreでもすごい人気のMinipiano という無料ピアノアプリがあります。この分野の需要はすごい物だなぁと感じているのですが、つい先日、JapanAppsという方... -
Pianist : 機能のしっかりしたiPhoneピアノアプリのスタンダード。名演奏動画と使い方も含めて紹介。
iPhoneピアノアプリとしては定評のあるPianistを使ってみました。AppStore開店前からリリースされていただけあってさすがだと思える点が多く感心です。 起動後画面、も... -
Finger piano : このiPhoneアプリを使えば誰でもピアニストになれます。
アメリカのAppstoreでもすごい人気のMinipiano という無料iPhoneアプリがあるのですが、この作者がリリースしているFingerPiano という演奏支援ピアノアプリも面白いの... -
Backyard Baseball : 裏庭で楽しむiPhone野球ゲーム
Atari社よりBackyardbaseball - バッティング!がリリースされました。ご紹介します。 起動後画面、あんちゃんが「お前、野球好きか?」と尋ねていますね。 さぁゲーム... -
iJuggles Nanimals : iPhoneジャグリングと的打ちゲーム。眠気覚ましに良いと思った2ゲームパック。
今回のiPhoneアプリiJuggles Nanimals - 2ゲームパック は前回紹介したぐるぐるハンマーにも良くにた軽めのiPhoneタッチゲームなのですが、ちょっと面白いのはiJuggleと... -
iPhoneアプリMazefingerがリリース後3週間で総ダウンロード数100万突破!
iPhone news, MazeFinger, Pocket Gamerより、 Toppleという大人気iPhoneパズルゲームを販売しているiPhoneゲームパブリッシャーngmoco:)のアナウンスによるとMazefinge... -
Flick Fishing : iPhone釣りゲーム、伝わる躍動感と操作性に引き込み力あり。
以前紹介したFlick Fishing というiPhone釣りゲームがリリースされました! やはりここは、iFishingを意識しながらこのゲームをレビューしていきたいと思います。 起動... -
Photowizard : あなたのiPhone写真にちょっとした魔法をかけてみよう。
以前、PhotoArtistという画像加工アプリを紹介しましたが、そのアプリに似た物を見つけたので紹介します。PhotoArtistとどのように違うかなどを比較していければと思い... -
Fliparoni : 仰天、動画パズル一瞬で「おもしろい!」とうなってしまったiPhoneパズル、今だけ無料
Fliparoni Review | iPhone Games Networkより このアプリは他とはちょっと違う、なんと動画が動いたまま細分化されてパズルになってしまっている。これ見て一瞬で「え... -
Xcodeのコードエディタの背景色、フォントの変更方法
以前いただいたリクエストにお応えしたかったのでXcodeのコードエディタの背景色とフォントの変更方法について説明します。また申し訳ないのですが、私のMacの言語環境... -
QuickDraw : 複数プレイ可能なお絵かきソフトがiPhoneにやってくる?!
‘QuickDraw’ Limited Beta Reveals Unique Multi-Player Drawing Game | Touch Arcadeより。 これはかなりわくわくしますね。他のユーザーと一緒に遊ぶことのできるお絵... -
私の常駐ソフトとなっているiPhoneの3DシューティングのVenger、800円→115円。
‘Venger’ Space Shooter Drops to $0.99 | Touch Arcadeより、以前ここでも紹介したVenger:不思議な音楽の3Dシューティングゲーム。450円、無料版もあります。 : AppB... -
Binaural Beats : 脳みそのための音楽集iPhoneアプリ、気軽に作曲もできます。無料。
眠る前、集中したいとき、瞑想時、リラックス、シチュエーションごとに脳みそのノリを変えるには音楽を聴くのが一番とは良く聞く話ですが今回のiPhoneアプリBinaural Be... -
Paradox 3000 : はまり要素のあるパイプ回転系iPhoneパズルゲーム
ゲーム画面にある形の異なるパイプを回転させて各パイプの口をつなげてPower(水?)をいき渡らせていくのがParadox 3000 というパズルゲーム。 パズルの完成形をいくつも... -
iPhone3G の加入数シンガポール、フィリピンでは販売後1ヶ月で17万以上。
via MacDailyNews SinTel の発表によると 2008年9月期のフィリピン、シンガポール、および一部オーストラリアでのiPhone 3G契約数は17万を超えたそうです(各国の契約数... -
Zen Bound : SPiNのSecret Exitの次回iPhoneゲームは、縄で縛り上げる「ハイスコアを競わない」謎のゲーム
このスペシャルなゲーム「Zen Bound」は現在販売されています。 レビューはこちら。 Zen Bound:待ちわびた、木を縛るiPhone緊縛プレイ。Ghost Monkeyの音楽で時間が無く... -
iPhoneゲームが大手パブリッシャーGameloftで一番売り上げるプラットフォームにまで成長。
コンソールゲーム以外にも、Real Soccer 2009、Asphalt 4: Elite Racing、Brain ChallengeとビッグネームをApp Storeにて販売している大手ゲームパブリッシャーGameloft... -
3DシューティングTouch Fighterも!iPhone Tech Talk で使用された iPhone Dev Center 未収録サンプルコード
先週末に東京で開催されたiPhone Tech Talk World Tour アナウンス後、即刻満員となり当日は満員御礼の大賑わいだったそうです。 さて、こちらで紹介されていたデモはiP... -
Zombie Invasion : 迫り来るゾンビをiPhoneタップで掃討せよ!今無料→もうすぐ115円
人気ゲームPathwaysをリリースするConnection Entertainmentから新しくリリースされたiPhoneアプリがこのZombie Invasion - ゾンビ-!!リリースされた今だけ無料、すぐ... -
PhotoFrame : シンプル、時計付き、スライドショー機能付きのiPhoneフォトフレーム
実はFlicp Clockを使い始めてから、iPhoneにスクリーンセーバーや写真も使える置き時計のようなものないかなぁとちょろちょろと探しています。つい先日リリースされたPh... -
Photo Hunter : 世界中のきれいな写真をつかって間違い探しをするiPhoneアプリ
以前App Storeでかなりの人気を博したPhoto Hunterというゲームを紹介します。 以前、ESPN Cameraman という写真をつかった間違い探しゲームを紹介しましたが、今回紹介... -
Bix : あのなつかしい陣地取りアーケードゲーム「タイトーQIX」的なiPhoneゲームがやってきた!無料版あり。
今朝iPhoneでこういうゲーム無いかなーと思っていたゲームがやってきました!最高です。 名前忘れてしまっていたのでわざわざこのページ探しましたよ!! MSN相談箱 昔... -
Classics : 至上の読み心地が味わえるブックリーダー。蔵書リストへの日本語解説リンクもつけました。
著作権の切れている文学を本物の本のようにデジタルに加工し直しして読ませてくれる。 Classics というiPhoneの電子ブックリーダー、素晴らしいUIのeBookリーダー | iPh... -
Asterope : 操作は簡単、なのに奥深くもちろん面白い名作調iPhoneゲーム。期間限定350円→無料
シンプルなのだけどもその独特な操作性が売りのiPhoneアプリAsteropeが11月3日か7日まで350円→無料で提供されています。まるでスパイダーマンの蜘蛛を操っているかのよ...