2008年12月– date –
-
2008年はありがとうございました!! iPhoneニュースと世相ナナメ読み 2008/12/31 ver 1.0
2008年10月6日からほそぼそと始めた零細ブログAppbankですが、それなりに読者の方に読んでいただけるように成長してきていて、とてもうれしい一年だったなぁと思ってい... -
2008年、AppbankがレビューしたiPhoneゲーム124個のランキングです。
師走です。10月6日にスタートしたAppbank.netというサイトですが、もうAppbankといえばiPhoneゲームだというくらいゲームレビューばかりしてきました。 2008年度にプレ... -
Masayuki Akamatsu、こと赤松正行氏の提供するiPhoneアプリとレビュー記事の一覧
赤松正行氏です。AppStore開店時Masayuki Akamatsu クレジットでiPhoneアプリを精力的に出しています。リンク先のiPhoneアプリを見て必ず一個はみたことがあると思いま... -
iPhoneニュースと世相ナナメ読み 2008/12/30 ver 1.1
2008年のベストiPhoneアプリ10、4gamer 編集部 山氏の紹介でしたが本当にうれしかった。まさかしょっぱなからGangsaがくるとは想像できませんでしたが、あのアプリ本当... -
2008年のベストiPhoneアプリ10:4gamer 編集部 山氏の選んだベストアプリだ!!
2008年のベストiPhoneアプリ10 iPhooone管理人氏の続きです。 業界の人に聞いてみると、web媒体ではゲーム最強と言われている4gamer.netというサイトにおいて良質のiPh... -
Darkslide Premium : Flickrを完璧に活用できるiPhoneアプリの決定版
僕らビジネスマンに重要な事の一つは、無駄なことを削減して効率化を徹底することですね。これを徹底することで日本経済を復活させましょう。Economy Trapです。 iPhone... -
実は昨日午後から5時間くらいPuzzleQuestやっちまった。 iPhoneニュースと世相ナナメ読み 2008/12/29 ver 1.2
まだ年末じゃないのに、ついにpuzzle questの封印を解いてしまった。なんとか文章読みながらがんばっとります!!バトルが楽しいので周辺の敵とずっと闘ってました。 昨... -
SnowBall Runners : iPhone雪玉転がしゲーム。115円。
ニュースリンクのところでも気になっていると書いていて今朝購入して遊んでみたのがこのSnowball Runner -という雪玉をただひたすらコロコロところがしていくiPhoneゲー... -
XenNotes : iPhoneとGoogle の同期をまた一つ実現してくれたメモアプリ。
iPhone利用者のほとんどの方がGoogleのサービスばりばり使いこなす、いわゆるITリテラシーの高い方々だと推測しています。 そんな方々の「iPhoneでお仕事効率向上したい... -
ベストiPhoneアプリ企画に手をつけ始めました!! iPhoneニュースと世相ナナメ読み 2008/12/28 ver 1.1
公開はたぶん明日。そして、たぶん新着アプリは今日くらいから復活するんじゃないかなと予想。 昨晩はずっと、Puzzle Quest: Chapter 1 - Battle of GruulkarとSamurai ... -
大作ラッシュも一息ついたところで、今週のおすすめiPhoneアプリ8選 2008/12/27版
さて、毎週続けている今週のおすすめiPhoneアプリ8選ですが、今年最後のおすすめiPhoneアプリ達を紹介させていただきます!! 今週は、Konamiから3タイトルがリリースさ... -
appbankは29日までたぶん更新します。 iPhoneニュースがあんまり無いと世相斜め読み 2008/12/27 ver 1.2
フモフモコラムのことを書きたかったわけでは無いのですが(でも、本当は無題のドキュメントとすごい迷った。)アルファブロガー・アワード2008:ブログ記事大賞、のノ... -
フモフモコラムの2008年に上がったスーパーコラムのまとめと2008年アルファブロガーアワードに強烈プッシュの巻です。
さきほどこちらの記事で書いたのですが下記アワードについて アルファブロガー・アワード2008:ブログ記事大賞 具体的にどういう風に書くと良いのかイメージできない人... -
2008年iPhone Best 10:小鳥ピヨピヨGizmodeないちるさんに教えてもらった【しばらくしてから気づいた「へぇ!」「あれ?」な仕様ベスト10】
私はいまだかつてこんなにキュートな大人をみたことがありません。2008年7月11日、iPhoneを買うために徹夜で並んだ原宿で私ははじめていちるさんにお会いしました。それ... -
ShakeShake : iPhoneはシェイク対応してます。どうせ振るならカクテルシェーカーにして振りましょう。
ShakeShake! という酒場で見るカクテルシェーカーを模したiPhoneアプリ の紹介。 どんなアプリかといいますと、開発者サイトより 『Shake Skake!』はカクテルシェーカー... -
Crazy Tanks : 気狂いタンク同士が、砲弾で血を洗うiPhone撃ち合いバトルゲーム。
アメリカでの115円iPhoneアプリ界で好戦しているCrazy Tanks という戦車を操作して闘技場のような場所で撃ち合うゲームを紹介します。 Wiiのミニゲーム集にミニタンクと... -
iPhoneニュースがあまり無いんだ・・・と世相斜め読み 2008/12/26 ver 1.3
もうそろそろ初詣の準備もしないとなぁ。どこにいこうかな。こう見えても並ぶのは好きなんです。 昨日から新着アプリが現れなくなっていますね。iTunes Connectがあさっ... -
Photo Montage : 写真を組み合わせ、フレームのせ、果ては入れ子でtanasin的なことも出来そうなiPhone写真アプリもやってくるぞ!
JapanAppsからツンデレリリース前に送られてきた2本の開発バージョンのCat Photo Clockともう一つはPhoto Montageという写真合わせ&フレームアプリです。 開発者様の説... -
晦日で年明け!!年始休みをひまつぶしまくるiPhone アプリのめでたいホリディセールだ!
ホリディセールだ! Gameloftを皮切りにさまざまな良アプリがホリディセールとなっています。年末年始を華やかにしてくれますね。 このページ来年初めころまでどんどん... -
(*^ー^) iPhoneニュースと世相斜め読み 2008/12/25 ver 1.4
(*^ー^) iPhone 関連ニュース Pocket Gamerの選ぶ2008年ベストiPhoneアプリ10 The 10 best iPhone games of 2008 iPhone Appbnakもやらにゃなぁ~ iPhone/iPod touchゲ... -
GameloftがiPhoneアプリクリスマス大セールを仕掛けてきたぞ!!本物のレビューをお見舞いしてやるんだ!
iPhoneアプリ販売の最大パブリッシャーであると私が勝手に思っている、Gameloftことゲームロフトが大がかりなセールを仕掛けてきました。ちょこっとメールくれればもっ... -
Decoreality : Decorated Reality、いわゆるフワフワしたロマンチックフレームを現実世界にかけることの出来るiPhoneアプリです。
はいはい、クリスマスですね。聖なる夜ですね。もちろんチキンやケーキの予約は済んでますよね。ロマンチックムードな演出をたっぷり施したいですよね。 このiPhoneアプ... -
PuzzleQuest Chapter1and2 : iPhone初の本格RPGじゃないかと思ったパズルクエスト、基本的な遊び方を詳しく解説。
iPhone初の本格RPGは意外やこのパズルクエストではないかと私は思っています。 PuzzleQuest Chapter1and2 は自分で主人公キャラをつくりあげ、魔物達から自分達の土地を... -
iPhone Puzzle Questで大作ラッシュが止まるか? iPhoneニュースと世相斜め読み 2008/12/24 ver 1.4
もうクリスマスですしね。皆さんはどう過ごされますか?私はもうずっとクールポコ状態です。マナ派です。 もうお気づきかもしれませんが、AppbankにEconomy Trap氏とい... -
Memory Status : iPhoneのSafariが落ちる?それはこのアプリを導入していない時代の話だ!
2008年はエコノミーに翻弄された年でしたね。来年はこの未曾有のトラップをチャンスとしたいところです。Economy Trapです。 さてさて、金融の混乱でアセットに大きなダ... -
2008年のベストiPhoneアプリ10:日本一のiPhoneニュースサイトiPhooone管理人氏の選ぶiPhoneアプリはこいつらだ!!
2008年のベストiPhoneアプリ10企画、続いています!!iPhoneライフ運営者ジュンさん、Flash プリンスことfladdict氏に続いてご紹介するのは、日本のiPhoneニュースサイ... -
DanceDanceRevolution S Lite : コナミのダンスダンスレボリューション無料版にはiPhone無料アプリのランキングトップに躍り出て欲しい
Tap Tap DanceやGuitar Rock Tour良作揃いのiPhone音ゲーですが、誰しもがプレイしたいと望んでいたのがこのDanceDanceRevolution S Lite (JP) こと コナミのダンスダン... -
明日からiTunes Connectお休みだからって新作ラッシュしすぎじゃないか。 iPhoneニュースと世相斜め読み 2008/12/23 ver 1.2
レビューしきれん!!! 画像は47NEWS(よんななニュース) 日本にはRotten Tomatesが無いのでやはり気にして見てしまう映画批評サイトといえば超映画批評ですよね。で... -
SILENT HILL The Escap : 文字通り「心臓が飛び出た」サイレントヒル、なんて物をiPhoneゲームに投入するんだよコナミは
SILENT HILL The Escape コナミから発売されたiPhoneゲームサイレントヒルを紹介します。 このゲームをやった感想を先に言わせてもらいます。めっちゃこわいです!「ス... -
App Store Glitches、AppStoreの中のいくつかの不具合をほぼ訳しました。
AppStoreのリリース日をコントロールする方法 | iPhone 3G Wiki blog にて紹介されていたAppStoreにまつわる諸ティップスが使えそうと思ったのでほぼ訳します。本当はこ... -
Radio Flare : 言葉で表現できないポテンシャルを感じる、iPhone2D横シューティングゲーム
昨日のニュースリンクでも宣言したのですが、どこか気になっていたRadio Flare という少し不思議なシューティングゲームで遊んでみました。 指で自機を動かす。敵はなぞ... -
そろそろAppbankの2008年アプリまとめやらないとなぁ。iPhoneニュースと世相斜め読み 2008/12/22 ver 1.11
私はナムコの塊魂はプレイしていませんが、地雷じゃないかなとまだ思っています。スクウェアエニックスのCrystal Defendersは地雷です。そしてコナミのメタルギアソリッ... -
Crystal Defenders : スクエニがiPhoneゲーム界に投入して来たクリスタルディフェンダーズというタワーディフェンス・・・
日本最強のゲーム会社といえば、誰しもが答えるであろう会社が、スクウェアエニックス。そしてファイナルファンタジーかドラクエかと問われれば間髪いれずにファイナル... -
これはエロいベクター変換。PhotoArtistが新しく実験中のフィルタをかけた画像を見せてもらってインタビューの巻
PhotoArtistの開発者から、次期バージョンのPhotoArtist新機能を触らせてもらったのですが、ちょっとこれを見て欲しい。(画像はひろいものです。) これが、現在のPhot... -
Hydrotilt : 水が蒸気や氷になったりするギミック満載iPhone3D迷路ゲーム。
Appbank.netに寄せられた読者様からのこの一通のメール Rolandoが大きく話題になっていますが似たようなゲーム内容のこちらもかなり完成度が高く面白いです。 同系統の... -
evnoteというサイトにiPhoneアプリ祭りだと取り上げられました ・・ iPhoneニュースと世相斜め読み 2008/12/21 ver 1.3
すっごい量のトラックバックがきていたので見てみたらこちらのリンク先にてでっかく取り上げられていました。サイトトップにもなんか偉いことになっていてびびりました... -
Lux DLX : iPhoneストラテジー系ゲームの名作!面白いぞ!
いたずらに読者諸君をあおることはしたくないentrypostman だが、このアプリだけは許してほしい。 今回紹介するiPhone アプリはこれ 「Lux DLX」だ! 私がiPhone 史上、... -
Tetris : 永遠の名作「テトリス」iPhone 版レビュー。おまけ動画つき。
これはもう定番中の定番ゲームですね。 今回紹介するのは誰しもが知っているゲーム「テトリス」です。 2008年の8月ぐらいかな、iPhoneが発売されてすぐにAppStoreで発売... -
RolandoよりもEAのSimcityのが調子がいい。 iPhoneニュースと世相斜め読み 2008/12/20 ver 1.0
AppStoreのランキングをみると、SimCityの人気がすさまじいですね。たぶんSimcityってもうタイトルだけで人に購入させる何かがあるのでしょうね。EA辞めた男と古巣EAの... -
Big Canvas Inc. PhotoShareを中心に、写真を使ったiPhoneライフをもっと楽しくするアプリを提供しています。
Big Canvas Inc.はmasuidrive氏、satoshi nakajima氏からなるソフト開発&パブリッシング会社です。Big Canvas PhotoShareというプラットフォームソフトを中心に写真を... -
RolandoとiPhone Simcity だけじゃない。今週のおすすめiPhoneアプリ8選 2008/12/19版
思ったよりも好評なiPhoneアプリ8選 いきます。リンク先は先週のものです。 今週はRolandoとSimcityという絶対に紹介しなくてはいけないアプリの登場がありましたが、他... -
Zipcode : 〒番号検索の大幅アップデート情報、UI変更による使い勝手の向上を予定。
Lady Mate, Special Days, CompaniesなどのiPhoneアプリを開発されているShuji Fukumoto氏より〒検索というiPhoneアプリの大幅アップデートのお知らせです。見た目も大... -
メモ+(Memo Plus) : 日本名はメモ+、使いやすくて見やすくてなんか良い感じ、さらに秘密厳守なiPhoneメモアプリ
Notes+(日本名はメモ+)という名前のかわいい感じのiPhoneメモアプリです。見た目はこんなにかわいいのですが、パスワードで秘密を守ったり、検索できたり、メールでき... -
(●´艸`)ムフフ AppSales:各国別に自分のiPhoneアプリの売り上げを見ることができるiPhoneアプリのソースコードが公開されています。
左の画像にあるように自分のアプリの売り上げ状況を逐一チェックすることのできるiPhoneアプリAppSalesのコードが公開されています。 AppStoreで販売しているアプリでは... -
Baseball Superstars : iPhone/iPod touchで遊べる最高の野球ゲーム
やったー!今夜はホームランだ!明日は牛丼だ! 私は、entrypostmanである。Baseball Superstars というiPhone史上最強の野球ゲームをご紹介しよう。 Baseball Superst...